社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2013_10/16

静岡県と新潟県

以前から、静岡県は横に長いと思っていました。

東海道新幹線駅も、「熱海〜三島〜富士〜静岡〜掛川〜浜松」と6駅もあり、とっても恵まれた県ともいえます。

でも新潟県はもっと長い県、
Google地図を三角定規で測ってみたところ、

静岡県の幅・・・・約155km、
新潟県の幅・・・・約255km

新潟県が静岡県よりも100kmも長いんです。

新潟県の方は当然、そう思っていると思いますが他県の方も知らない方のほうが多いのではないでしょうか?

ひょとしたら「我が県のほうがもっと長い」と言われるかも知れません。

皆さんのお住まいの県はいかがでしょうか?

ちなみに北海道は500kmくらいありそうです^_^;


静岡県と新潟県の面積はと人口比較は下記の通り。

静岡県 面積  7,780km2・ 人口 371.6万人、
新潟県 面積 12,584km2・ 人口 233.2万人

私が住んでいる静岡市は大都市への移動が新幹線1本で行けること、恵まれているなぁと思っています(^^)

静岡〜東京駅 1時間
静岡〜名古屋 1時間
静岡〜京都 1時間36分
静岡〜新大阪 1時間50分


静岡県

静岡県

2013_07/30

改善

先日、静岡から東京に向かう新幹線(たぶん700系)、座席に座りトレイにペットボトルを置こうとした時に気が付きました。

写真上のように、飲料水を置くトレイの凹みの部分がトレイの右真ん中にあるのです。

このような位置にある場合、他の物を置くスペースが凹みの左側となり、トレイが有効に使えません。

東京から静岡に向かう新幹線(たぶんN700系)では下の写真のように凹みが右側奥にありました。

このような位置にあると凹みの手前にも物を置くスペースができるのでトレイが有効に使うことができます。

写真を見比べると一目瞭然、きっと改善されたのでしょう(^^)

新幹線にある座席のトレイの凹みの位置

コップを置く位置が右側の真ん中にあり、トレイのスペースを有効に使えません(たぶん700系)

 

新幹線にある座席のトレイの凹みの位置

コップを置く位置が右側の向こう側にあるので、トレイのスペースを有効に使うことができます

2013_07/07

新幹線の友

新幹線での出張帰り、つい一杯飲んでしまいます(^^)

特に大阪や横浜に行った時には”たこ焼きくくる”12個入りを買うのがとっても楽しみ。

昨日、東京駅で缶ビール(500ml)とハイボール(350ml)を購入、
「次は静岡駅だな」と思っていて、ふと気がついたら浜松駅ホームに入るところでした。

まぁこんなことはしょっちゅうです(*_*;

新幹線での楽しみ

大体こんなパターンかなぁ・・・・(^^)




 

2013_06/03

切符を落としてしまいました

昨日、千葉県柏市内にある「南柏駅」から乗車券をカードで購入、

東京駅で特急券を購入する時に乗車券を紛失したことに気が付きました。

多分、南柏駅の改札を通った後、胸ポケットに入れたつもりが確実に入れていなかったのでしょう。

東京駅窓口の駅員に南柏駅に電話して確認してもらったところ落とし物では預かっていないとのことでした。

どうやら、カード購入しているので控えがあっても紛失した場合は再度切符を購入し直さなければならない、

紛失した切符が届けられた場合、その切符を取りに行き、手続をして払い戻しをしてもらうという手順だそうです。

今回あたりまえの話ですが、購入した切符は紛失しては行けないということを学びました。

 

新幹線

新幹線、東京駅ホームにて・・・

2013_05/31

見応え有るだろうなぁ

法政大学院教授、坂本光司先生主催の勉強会が2ヶ月事に浜松市内で開催されるので用事がない限り出席しています。

先日、
新幹線浜松駅ホームに立った際、下記写真のように線路がカーブしながら浜松駅を横切っていることに初めて気が付きました。

たった今、下り「のぞみ号」が(多分)200km以上のスピードで走り去って行ったのですが、カーブで線路がバンクしているため、車体を傾けながら走って行く姿にうっとり・・・(^^)

狭い日本ですから新幹線はカーブが多い。

全ての車両にモーターが付いている新幹線だからこそスピードを落とさずに走ることができるのでしょう。

次回浜松駅に来る時は通過するのぞみ号を最初から最後まで見届けます\(^o^)/

傾きながら入ってきて、傾きながら走り去る・・・・、見応え有るだろうなぁ!

新幹線用線路

新幹線浜松駅・・・東京方面

 

新幹線用線路

新幹線浜松駅・・・名古屋方面

2013_04/21

ああ〜やっぱり・・・(-_-;)

今、通学している法大院の授業は静岡市内での月・木、18時30分〜21時40分の2限と土曜日の東京校舎での9時半〜18時20分の5限

昨日は坂本ゼミ(坂本光司先生)後は新入生を迎えての懇親会がありましたが、先生のゼミは70人位いるので顔を覚えるだけでも大変なこと・・・^_^;

いつもことですが、新幹線で帰らなければならない時はあまりアルコールを飲んではいけないと思いつつも、ちょっと飲んでしまうんですよね〜〜。

10時半に静岡駅に着くひかり号に乗ったのは良かったのですが案の定乗り過ごし、実際に到着したのは11時25分・・・^_^;

なんとか静岡駅到着最終新幹線に乗ることができて良かったです^_^;

「ツイてる〜」\(^o^)/・・・・^_^;

追伸・・・今日も皆さまのところにお邪魔出来なかいかも知れません・・・・申し訳有りません!m(_ _)m

 

静岡駅

2013_04/05

富士山

都内に出張の際、新幹線車窓から見えた富士山がとっても幻想的だったのでコンデジを連射モードにして撮影しました。

いつものことですが、車窓から見える富士山が綺麗だと心が洗われるような気分になります(^^)

ここ数週間、春休みということもあり、いつ乗車しても満席に近いような状態が続いていますが、この時期移動すること確かに多いですよね。

 

富士山富士山
 

富士山富士山 撮影ポイントが変わると雲の形も変わってきます

 

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み