2006.08.16
夏休み 5日目 居酒屋「岡むら」
昨日18時半ごろの夕日!
下記「岡むら」に行く途中で撮影!(焼津市内)
岡むら(喰い処ばあ幸・店)が第一回居酒屋甲子園に出場し全国2百店舗の参加の中ベスト5に入ったということをたまたま知る機会がありどんな雰囲気の店なのか気になって行ってみたくなった。
http://www.okamura-wa.com/okamura/index.html 岡むらホームページ
http://www.okamura-wa.com/news/izakayakoushien/index.html(居酒屋甲子園)
親方の岡村さんや店長の曽根さんと話しをすることができとてもラッキー。
岡村さんは「え!っ」と思う人ととの出会いがあり「ついているんですよ」と言っていた。親方も曽根さんもお客様に喜んでもらおうという気持ちが伝わってくる。
周りに何もない場所にお店があるにも関わらず相当にぎわっていたし、また行ってみようと思わせる雰囲気があった。
左の竹は「藤枝の地酒・杉錦」2合徳利??
トックリと言うのかな?
雰囲気がありますよね(笑)杉錦がとても美味しく飲めました。
ちなみに杉錦・社長の杉○君とは某中高等学校一貫教育学校の同期です。
http://suginishiki.sakagura.info/(杉錦・HP)
この記事をシェアする
2006.08.15
夏休み 4日目 八幡祭例大祭
写真の「みこし」は神田三社祭りの「みこし」よりも大きいそうだ。
僕も過去、何回か担いだことがあるが、「オレが担がなければ・・・」と気負いすぎて肩の皮がすりむけてしかも打撲症状となりパンパンに腫れ上がってしまった経験がある。
最後に「まんじゅう」をみこしの前の舞台から投げるのだがラッキーなことに5個をキャッチ!
八幡神社例大祭
http://www.at-s.com/bin/EVEN/EVEN0030.asp?event_no_i=M923702067
この記事をシェアする
2006.08.13
夏休み 2日目
今日、「パイレーツオブカリビア」を見に行った。
7月に先行上映に行ったのだが不覚にも寝てしまって何も覚えていない。 |
今日の18時15分頃の夕日! 「こんな夕日は見たことない!超感動!!!」 幾つもの赤く輝いた雲 の合間から何本もの太陽光線がスポットライトのように伸びている 光輝いていた時間はわずか5分程度で、5分後には夕焼けも太陽光も消えてしまったので偶然にもシャッターチャンスを得たことに感謝です。 |
5分間ものあいだ見とれていました。 |
。 |
上の夕日は市内の元ユニクロ店があった場所に新しく出来た古着ショップ「WEGO」の駐車場で撮影。ちなみにWEGOの売上は03年-11億、04年-27億05年-45億と飛ぶ鳥を落とす勢いのお店!店内は若い人しかなかった!! |
夕食の為に入った静岡市内では有名な焼肉屋「京城園」! 写真は「よいこのびいる」でビールの色に似せた炭酸飲料水だったが味は???だった? http://www.hata-kosen.co.jp/(ハタ鉱泉というところが販売しているようだ) |
この記事をシェアする