社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2006.11.21

名刺入れ

笑顔の名刺入れ.jpg 結婚21周年記念プレゼントで妻から貰った名刺入れ、それとこれと同じ絵柄のボールペンも・・・。

この絵は一目見て気に入りました。

ボールペンもとても書きやすい。

落ち込んだ時にこの絵を見ればきっと元気になること間違いないですね(笑)

それと今後この名刺入れを使って名刺交換する際の相手の反応も楽しみです

ちなみにメーカー名はACME社製で他にも色んな柄がありました。


この記事をシェアする

2006.11.20

朝焼け

今朝の6時38分頃、小雨の中会社に向かう途中の駿河大橋上で急に陽が差してきた

「えっ!」と左を見ると雲の切れ間から芸術的な光を帯びて太陽光が差している。

その場で停車する訳にはいかなかったので会社がある工業団地を通過して裏山の農道を上がり撮影した

日の出.jpg

伊豆半島もハッキリと見え、雲の間から駿河湾に差し込む日差しがものすごく美しい!

何十枚か撮影した中の取り合えず3枚をアップします。

 

日の出.jpg

今日は出来れば朝のウォーキングをしたかったけど小   雨が降っていたので断念!

でも今は陽が差している!

 

日の出.jpg

昨日テレビで体重減量の事をやっていたがやっぱり努力しないと減らないからね。

体重を減らすのも持続継続が必要!!!

この記事をシェアする

2006.11.18

大洗海岸の朝陽

感動の朝陽.jpg 茨城県大洗町にある大洗ホテルから見えた朝陽。

余りの感動に寒い中30分も窓に張り付いちゃった。

 朝陽のパワーで今日も元気一杯
感動の朝陽.jpg

大洗港は”あんこう料理”が有名らしいです。

この記事をシェアする

2006.11.17

モラロジー企業視察会

説明会.jpg

モラロジー企業である”おかめ納豆”が主力商品のタカノフーズに訪問して社長さんのお話しを伺いました。

何でも1日400万食の納豆を生産し、年間売上が400億円とのこと。
工場見学.jpg

「ひぇ〜1日400万食なんて想像もつかない量だよね」

ちなみにタカノフーズのホームページを見たら資本金4億円、従業員1662名ですと・・・・・・。

納豆だけでも1点集中特化すれば物凄い会社に成長するんですね・・・上場はしていないそうです。


この記事をシェアする

2006.11.16

ワークラリーしずおか(企業見学会)

ワークラリー 会社見学者 山○さん.jpg ワークラリーしずおか(企業見学会)

写真の右は見学に来てくれた”山○さん”です。

友達と一緒に来るのではなく「一人でも見学にこよう」と行動している事が積極的だと思いました。

山○さん、少しは参考になったかな?参考になったのならば幸いです。

何か質問でもあれば遠慮なくメールなり電話なりで問い合わてくださいね。

ちなみに左の人物は我が社の任せて安心の”勝○君”です

ワークラリー・・「ガイドマップを基に、がくせいが直接企業に連絡。指定された日時に企業見学をすることによって業種や職種の異なる企業を数多く見学し、自分の適正に合った職業を見付けましょう」と言う内容で静岡県商工労働部雇用推進室の企画です。

この記事をシェアする

2006.11.16

ジョギング

ジョニング中の私.jpg 最近は”ウォーキング”ではなく”ジョギング”している。

10年前に左ひざを骨折してから殆ど走ることが無くなってしまった・・・。

「えっ!!ただ太っただけじゃないかって?・・・・・」

11月に入って身体の調子が良い場合、歩行では無く小走りで走ってる。

写真は朝日 のエネルギー を浴びながら上り坂を走っている所

身体が温まってくるごとに登り坂も楽に上がれることが嬉しい!!

この記事をシェアする

2006.11.16

お客様が来社していただきました

とろろ汁・丁子屋.jpg 今日、関東方面からS社のお客様が2名来社して頂きました。

有意義なお話しができたかどうかは分かりませんがご参考になれば幸いです。

写真は北丸子にある”とろろ飯の一松園”で食事をし終えてお店の前で撮影

右側が重役のTさん、真ん中がKさん、左側が我が社の紅○さんです。

ちなみに真ん中のKさんが手に持っているのは「ツキを呼ぶ魔法の言葉」の冊子です(笑)・・・・気軽に読んでくださいね・・・・・・。

Kさんの機械に対する考え方や姿勢がとても参考になりました。

お忙しい所ををわざわざお越し頂き誠にありがとうございます。

今後とも宜しくお願い申し上げます!!!

この記事をシェアする