社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

坂本光司先生&法政大学院

2013_06/18

素敵なうちわ

先日、「日本で一番大切にしたい会社」著者でもあり、法政大学院教授でもある坂本光司先生が理事長を務める、「NPO法人オールしずおかベストコミュニティ」の総会後の講演会に出席した際、素敵なうちわを頂きました\(^o^)/

オールしずおかベストコミュニティとは、

「障害のある人、その家族、それを支援する職員、企業や地域といった関係者全員を幸せにするユニバーサル社会を実現する」ことを目的として3年前に設立。

(ユニバーサル社会とは、年齢、性別、障害、文化などの違いにかかわりなく、だれもが地域社会の一員として支えあうなかで、安心して暮らし、一人ひとりが持てる力を発揮して元気に活動できる社会)

事務局長は法大大学院、政策創造研究科、坂本ゼミ卒業生の鈴木良夫さん(^^)

この鈴木さん、坂本ゼミ2年目はゼミ長だったそうです(^^)

うちわ
うちわ:身障者の皆様が描いたのでしょうか、とっても温かみのある絵だと思います

 
うちわ
うちわ:なんとも味わいのある文字だと思いませんか?(^^)

 
うちわ
うちわ

 
オールしずおか 事務局長 鈴木良夫さん
オールしずおか 事務局長 鈴木良夫さん

2013_06/17

学びに年齢は関係ありません

今年4月から法政大学院、政策創造研究科に入学し坂本光司研究室に所属。

1学年50人位在籍しているのですが20歳から70歳の年齢幅の人たちが集まっています。

若い、若いと思っていた私は上から数えて5番目なのですが、いつの間にか歳を取ったのでしょうか?^_^;

ちなみに坂本ゼミ所属の2年生には76歳の方が頑張っています。

学ぼうとするのに年齢は関係ないですね^_^;

追伸・・・オーバーワークになると皆様のところにお邪魔出来ない場合があります。申し訳ありません(-_-;)

政策ワークショップ

政策ワークショップ:一つのテーマを複数人数で議論し合い、キーワードをポスト・イットに書き込み、それをまとめて発表する
 

政策ワークショップ

政策ワークショップ:話し合った結果発表

2013_06/16

静岡県沼津市

今日、大学の「政策デザイン研究」という授業で沼津市を視察に行ってきます。

授業で沼津市を「観光」と「防災」の2つのテーマで取り上げることになったので、
まずは現地調査。

午前中は船に乗って海から視察し、午後は沼津市内を見て回る予定にしています。

果たして、どこまでまとめることが出来るのかは分かりませんが、素人なりの奇抜なアイデアが出るかも(^^)

現在、静岡市は恵みの雨が降っています・・・・・^_^;

それでは行ってきます♪



大きな地図で見る
静岡県沼津市

2013_06/04

楽しく学んでいます

法大大学院に通いだしてほぼ2ヶ月、大学にも少し慣れてきたところ。

宿題や企業調査などが重なり徹夜もしましたが、同じ思いの仲間と共に学べる楽しさも実感しています(^^)

私が所属している坂本光司研究室では先生がリストUPした会社の調査や企業訪問などが活発化してきている中、

先週、今週と企業視察してきましたが、先生が推薦する企業は違うなぁと関心することばかり。

これからは見学に行く機会が増えますが、学んだん事を一つでも多く自社に落とし込める事ができたらなと思っています(^^)

追伸・・・皆さまのところにお邪魔するのが不定期になっていること本当に申し訳有りません・・・・・。


スーパーオオゼキ

スーパーオオゼキ・・・坂本先生推薦している会社の1社です

2013_05/18

今日は大学院の授業日です

毎週土曜日は東京市ヶ谷にある法政大学院校舎で9時半から6時20分まで5限の授業がある日

◯1〜2時限 政策ワークショップ
 与えられたテーマをグループで討議して発表

◯3時限 調査・データ分析の基礎

◯4〜5時限 プログラミング演習
 僕は、坂本光司ゼミ所属していますが70名近くの大所帯なので中々顔と名前が覚えらません。

坂本先生にお会いしたり、書籍をを読んだりして先生から色んな教えを請いたいという社会人の方がほとんどかなぁ。

ちなみに、行きは静岡駅発7時40分、帰りは静岡駅着20時32分の新幹線を利用していますが静岡〜東京間はひかり号で1時間なのであっという間に着いてしまいます(^^)

政策ワークショップ

政策ワークショップ こんな感じでグループになって話し合いしながら模造紙に記入し全体の前で発表します。年齢層は23歳〜60歳位?

2013_04/30

今時の大学

僕が昔通っていた30数年前の大学時代はもちろんパソコンは無く、全てがアナログの世界で先生が黒板に書いたものをノートに書き込こむことが当たり前の授業でした。

今年4月から法政大学院に通い始めて昔とは違うなぁと感じるのはPCでパワーポイントを使うのは当たりまえ。

教室の机にはPC用の電源の設置はもちろんのこと、ネット環境にも繋げられるようになってる(・・・と、思います^_^;・・・)

休講のお知らせはメール送信。

授業の科目履修届けも全部ネット処理だし、自宅にながらにして大学図書館にもアクセスすることができる。

本当に便利になったものだと関心することばかりです^_^;

ちなみに学生証をを持っていますが、学割を使ったことはまだ有りません^_^;

 

政策ワークショップ政策ワークショップ、与えられたテーマを司会、書記、発表者決めて50分の間でディスカッションし全員の前で(50数人)発表します。このグループは22歳から60歳くらまでの幅広い年齢層で中国人留学生が2人います(^^

2013_04/28

授業が始まりました

法政大学院・政策創造研究科に合格、4月3日に入学式、8日から授業が始まりました。

僕の場合、月・木は地元静岡サテライトスタジオで6時半から9時40分まで2限の授業を受け、土曜日は都内市ヶ谷にある校舎で9時半から6時半まで5限を受けています。

土曜日は朝から晩までということもあり、夕方になると集中力に欠けてくるのは歳のせいかな?(*_*;

昨日の土曜日はゴールデンウィークが始まる日でもあり新幹線の混み具合を心配したのですがPM8時03分の新大阪行きひかり号はガラガラ状態。

車内の様子を撮影したので今日のブログの写真に使おうと思ったのですが、今朝PCに取り込む際い間違って消してしまいました^_^;

法政大学院授業風景

政策ワークショップの授業風景、テーマについてグループディスカッションし発表します

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み