社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

坂本光司先生&法政大学院

2014_09/04

人を大切にする経営学会

法政大学大学院の坂本光司先生が満を持して設立する「人を大切にする経営学会」が9月23日に設立されます。

学会の主目的は、「業績や勝ち負けではなく、人をトコトン大切にしている企業こそが、好不況にぶれずに好業績を維持・継続している」という近年の先行研究の深化・体系化と・人を大切にする経営学の普及・浸透させ、みんなが程度の差こそあれ、幸せを実感できる産業社会の形成の一助になること」

代表発起人は下記の5人ですが、発起人の皆さまは坂本先生の本に紹介された方や「日本でいちばん大切にしたい大賞」の受賞者がズラリ。

事業構想大学院大学学長(元法政大学総長)清成忠男氏、
元世界銀行副総裁 西水美恵子氏
伊那食品工業株式会社 代表取締役会長 塚越 寛氏
ソフィアバンク代表 藤沢久美氏
法政大学大学院政策創造研究科教授 坂本光司氏

興味がある方は是非ご入会ください。

9月23日の設立総会は歴史的な日でも有り、全国から、「人にやさしい経営者」ばかりが集まって来る凄い設立総会になりそうです。

人を大切にする経営学会HP
http://www.htk-gakkai.org/

人を大切にする経営学会HP.jpg

人を大切にする経営学会HP
 

人を大切にする経営学会 入会案内人を大切にする経営学会入会案内

2014_08/11

正しい経営、偽りのない経営は滅びない。

我が師、坂本光司先生が良く話す言葉をご紹介します。

先生のお話を伺っている時にいつも「ハッ!」とさせられます。

「正しい経営偽りのない経営は滅びない」

毎年1万以上の会社が好況不況に関わらず倒産しているのは何故か。

売上高の減少をはじめ、業績の低下が倒産理由というが、これらは減少理由であって、決して本質理由ではない。

つまり、本質理由があって、業績が低下したのである。

偽りの経営、欺瞞(ぎまん)に満ちた経営をやっていたからである。

一方長期に渡り、好業績を上げている企業を調べてみると正しい経営、偽りのない経営が一貫して行われている。

・・・・・、人を欺く(あざむく)ような経営は長続きしないということ、襟を正して取り組みます。


経営者の手帳

坂本光司著 経営者の手帳

2014_07/31

坂本光司先生の目標!

昨年4月から法政大学大学院 坂本光司研究室にお世話になっています。

大学院なので普通は修士論文を書くための「いろは」をゼミなどで学ぶことだと思いますが、坂本ゼミは「論文ありき」ではなく、あくまで現地現場に行って肌で感じる学びが中心。

「社員や、高齢者や、障がい者に優しい会社」を調査研究し、講演会などで紹介したり、出版活動を通じて日本を変えて行こうとしています。

そう、世界に誇れる中小企業を生み出すことが先生の目標ではないかと!

我々社会人ゼミ生の中で経営者は学んだことを自社に取り入れることが最大の使命だし、コンサルタント関係の方の場合は1社でも数多くライアントに「人本経営」を指導することではないでしょうか。

坂本先生は人間的にとっても魅力あるし、尊敬できる方でもあります。


坂本光司先生 2014年6月.jpg

坂本光司先生

2014_07/28

なぜこの会社に人財が集まるのか

昨年3月に発売された坂本光司著「なぜこの会社に人財が集まるのか」

10%の超優良企業だけがやっている“人を幸せにする”経営


「人財が集まる企業10の共通点」

1、新卒新人の確保に熱心
2、良い経営理念の存在
3、魅力的経営の存在
4、大家族的経営の実践
5、オンリーワン経営の実践
6、感動経営の実践
7、社員第一主義経営の実践
8、本業を通じた社会貢献活動
9、積極的な情報発信
10、利他の経営の実践

弊社はまだまだ、何もできていない会社ですが坂本先生が指摘する項目がが一つでも増えるよう努力して行きます。

なぜこの会社に人財が集まるのか

なぜこの会社に人財が集まるのか

2014_07/27

ひとを大切にする経営学会

我が恩師である、坂本光司先生が満を持して設立する「人を大切にする経営学会」はこれまでの学者中心ではなく、先生とご縁のある幅広い人たちによって運営されようとしております。

学会の主目的は、「業績や勝ち負けではなく、人をトコトン大切にしている企業こそが、好不況にぶれず好業績を維持・継続しているという近年の先行研究の深化・体系化と、人を大切にする経営学の普及・浸透」

学会設立総会は9月23日、法政大学市ヶ谷キャンパス内「薩錘(さった)ホール」にて

弊社も一日でも早く、そういう企業になれるよう努力して行きたいと思います。

「人を大切にする経営学会」ホームページ

人を大切にする経営学会

人を大切にする経営学会

2014_07/23

クリームパンの八天堂さん

先月、坂本光司研究室が取り扱うテーマの一つとして、広島県三原市にあるクリームパンで有名な「八天堂」に取材に行って来ました。

お話を伺ったのは社長の森光さん。一時期は10数店舗までの多店舗展開で急成長後、業績が一気に悪化し倒産寸前までに急降下!それをどのようにして今のように芸能人やマスコミに取り上げられるようなヒット商品「クリームパン」が誕生したかを原稿にまとめる予定でいます。

現在、2時間の取材の際の録音データを原稿に起こす作業が遅れ気味、やっと1時間半分が終了しました。

現在まで、約19,000文字、A4サイズ14枚!

残り30分のテープ起こしを急ピッチで進め、原稿書きに入る予定にしています。


八天堂 森光社長と村田光生

八天堂 森光社長と村田光生

hattendo_01

八天堂 クリームパン(左と中) 、レモンケーキ(右)、クリームクロワッサン(上)

2014_06/23

低迷企業の5つの言い訳

4年前に「日本で一番大切にしたい会社」の著者の坂本光司先生講演会に出席した際に配布された資料に書かれてあった「低迷企業の5つの言い訳」。

業績の上がらない企業が業績が悪化、低下すると決まってその原因を下記の5つの言い訳や口実で、「問題は外にあって、自社は被害者」と決めつける言動が多いのが実態だといいます。

「低迷企業の5つの言い訳」
1、景気や政策が悪い
2、業種・業態が悪い
3、規模が小さい
4、ロケーションが悪い
5、大企業・大型店が悪い

坂本先生は、「どんな大不況でも、どれだけ小さくても、どれだけの田舎に会社があろうとも、どれだけ大企業大型店が近くにあろうとも、増収増益の会社はあると。

「やる気のない経営者は変わるべきだ」と強い口調で話していたのが印象的でした。


4年前の坂本光司先生

4年前の坂本光司先生

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み