うちうちの話しで申し訳ありませんが・・・、
父の日の今日、3人の子どもたちから、「ユニクロ・ギフトカード」と、「静岡づくりビール」をプレゼントしてもらいました。
みんな、ありがとう〜!
父の日プレゼント みんなありがとう〜!
2016_06/19
ありがとう〜!
2016_04/21
89歳の誕生日!
今日は父の89歳の誕生日の日!
4月13日には母が87歳の誕生日を迎えました。
両親ともそろって元気なのは若い時から健康に気を付けていたからと思っています。
もの忘れが激しくなっている両親ですが、食欲だけはあるので、まだまだ元気で長生きしてくれそうです。
ちなみに母親には色鉛筆と塗り絵をプレゼントしましたが、父親には何を渡そうかなぁ!!
写真は昨年の母親の誕生会のときのものです。
昨年の母親の誕生会の写真 真ん中の二人が両親で右は妻のお母さんです。
2016_02/04
妻への誕生日プレゼント
先日、妻の誕生日にバラ100本と名刺入れをプレゼント。
以前にも赤色一色のバラのプレゼントは何回かありますが、今回のように色の組み合わせは初めてですが、花があると室内の雰囲気が変わりますね。
いつもはカバン類のプレゼントが多いかなぁ〜。
3人の子どもたちからも、それぞれ思いのこもったプレゼントが届いています。
バラ100本
名刺入れ
2015_12/26
クリスマスプレゼント
これ、裸眼でもコンタクトレンズや眼鏡の上からでも重ね掛けができる代物。

ルーペコンパクト 老眼の目にはありがたいグッズです

私からは写真のカバンをプレゼントしました
2015_08/02
懐かしい写真
昨日は親戚の法要日でした。
法要の後の食事の際、昔懐かしい写真を投影して故人を偲びましたが、その中で59年前の私の両親の結婚式の写真があったので、思わずの撮影です。
父29歳、母27歳の時ですが、私も29歳で結婚。
現在、息子が28歳なので、この写真を見た時に「この写真から、2回転したんだなぁ」と。
私の祖父は私が生まれる10日前に交通事故で亡くなりましたが、その祖父も元気に写っていました。
両親の結婚式披露宴での一コマ、この写真には両親は写っていませんが前列の左から3番目が祖父
2015_06/01
両親とカラオケに行ってきました!
昨日、両親と一緒にカラオケに!
自分が歌って楽しむというより、両親が楽しんで歌っている姿を見ることで幸せを感じた時間でした。
結局、僕は1曲もリクエストはしませんでしたが、両親が知っている昔の歌や、童謡や軍歌などを一緒に歌っていたら2時間があっというまだったです。
「同期の桜」で、流れる昔の映像をみていたら涙があふれてきましたが、それだけ歳を取ったということでしょうか?
「お父さん、お母さん、また来ようね!」(^^)
両親の、こんな笑顔満点の表情を見ているだけで幸せを感じた時間でした
2015_05/27
今日で58歳になりました!
5月27日、今日で58歳の誕生日を迎えました。
子供の頃、58歳の人は孫もいてもおかしくない「おじいちゃん」でしたが、
いざ自分が58歳になると、まだまだ人生の半分という感じ。
今日は、今までは言うことが言えませんでしたが、母親に「産んでくれてありがとうございます」というつもりでいます。
少しずつですが成長しているのかな?(笑)
無理せず、健康に留意し、感謝の心で過ごして行きたいと思っています。
伊勢神宮参拝 今年両親を連れて伊勢参拝に行ってきました!