感性がピカピカに磨かれた状態だと、数多くの事柄に気づくき自ら率先し行動する。
感性が鈍っていると、気づきがなく、自ら動こうとしない。
「やる気スィッチをたくさん持とうとするならば「常に感性が磨かれた状態」にしておく必要がある。
私の場合、SNSの毎日投稿は感性を磨くツールになっていると思っていますが、数多くの感性の磨き方があるんでしょうね。
写真:綺麗な空模様をみると心が洗われます。
ある日の朝焼け
2022_08/25
やる気スィッチ!
2022_06/26
何ごとも「自分事」と思える人は人間の器が大きいんだろうなぁ!
「問題が起きた場合、他人や環境のせいにしているうちは何も解決できない」と福島正伸さん。
何ごとも「自分事」と捉える人は解決方向に一歩踏み出すことになるし、人間的にも成長する。
何ごとも「他人事」と捉える人は何も解決しないどころか人間的にも成長しません。
さて、自分はどちら?
素敵な空模様
2022_06/16
「あなたの心が綺麗だから!」
昔受講した厳しい訓練の講師の言葉が今でも記憶に残っています。
「綺麗なものを見て、綺麗だなぁと思えるのは、あなたの心が綺麗だから」
綺麗なものをみて何も感じないのは心が曇っているからなんでしょうね。
何かと気ぜわしい時ほど心に余裕がなくなり感性が曇ってしまうので、
大きく深呼吸するくらいの時間は欲しいものです。
青空に白い雲が浮かんでいるだけで感動する私です。
素敵な空模様
2022_06/15
「まぁるい石!」
土日の時間があるときは自宅から海岸までの往復8kmを走るようにしています。
海岸に行くと波打ち際まで行くのですが、そこにあるのは丸い石しかありません。
この石を見るにつれ「人間も丸くならなければいけないなぁ」と。
最初から丸い人もいるかもしれませんが、とんがった人でも苦労を重ねるごとに丸くなっていくのでしょうね。
2022_06/04
「ボーっと生きてんじゃねーよ!」
1,言われたこと以上のことをする
2、言われたことをする
3、言われたことをしない
チコちゃんに怒られないのは「言われた事以上のことをする」人なのかなと。
言われたことをキチンとしていても「もっと気づけよ」といわれるんじゃないかと。
言われたことをしない人はなんといわれるのでしょうか?
逆光の葉っぱ
2022_06/03
自ら動きたいものです!
何かを改善していきたいと思った時に、自分ができる行動を起こせる人は成長し続けると共に組織改革は自分ごとになり、少しづつ変化する。
「あの人が変わらないから!、組織が悪いから」と他人のせいにする人は、自己成長がゼロであり組織は全く変わらない。
人間って、つい他人のせいにしちゃう生き物です!
輝く葉
2022_06/01
相手目線になれるトップって凄いなぁ!
先日、資本金16億円、社員数600人の会社のトップのAさんとお話しする機会がありました。
これだけ大きな会社のトップの場合ちょっと上から目線的な態度になる方が多いですが、
Aさんは私よりも3歳年上なのに、私の目線に下げてくれて気軽に話しをする雰囲気を作ってくれる方でした。
どのような立場であれ、相手目線になって気軽に話しをするということは本当に大切なことだと改めて気が付かされました。