皆さまのご祖先が祭られているお寺さん(菩提寺)の宗派はご存知でしょうか?
知っているようで知らないし聞く度に忘れてしまう・・。
恥ずかしながら私もそんな1人です。
2カ月前に菩提樹院(静岡市)にお墓参りに行った際、掲示板に「臨済宗 大本山 妙心寺参拝」の案内があったので申し込みました。
市内10か寺の住職や副住職、檀家70人の約80名でバスにて京都市内にある大本山妙心寺に到着。
高僧の元、住職、副住職10人が袈裟に着替え、総勢80人でお経を唱えた時に心に感じるものがありました。
「なんで、もっと早く来なかったのだろう?」「もっと早く子供たちと一緒にくるべきだった」と。
妙心寺を調べると12歳で即位して22歳で上皇となった95代花園天皇が46歳で寺を創立したこと。
日本にある臨済宗寺院約6,000か寺のうち、約3,500か寺を妙心寺派で占め、京都市民からは西の御所と呼ばれ親しまれおり、由緒あるお寺だということが分かりました。
そんなことが大本山に行ったことで興味が沸き、調べて分かりました。
今回は、妙心寺以外にも随心院や金剛輪寺にも行きましたが、それぞれ一条天皇や聖武天皇によって建立や開山されている。
総本山に行くことで、新しい発見があると思います。
臨済宗 大本山 妙心寺
2019_12/02
総本山に行くと新しい発見があります!
2019_11/25
縁起ものですから・・・!
先日、都内に出張した際に「酉の市」に行ってきました。
浅草鷲神社には18時半頃にたどり着きましたが縁起物がライトで光り輝いていたのが印象的。
酉の市はHPによると「鷲神社の御祭神である天日鷲命と日本武尊の御神慮を伺い、御神恩に感謝して、くる年の開運、授福、殖産、除災、商売繁盛をお祈りするお祭り」
せっかくなので縁起物買おうと思い、
(私)「それと、それををください」
(お店の人)「大きい方が25,000円、小さい方が12,000円で合計37,000円です」
値段の高さにビックリしましたが後に引けず購入。。
縁起物には値段が書かれていませんでしたが、こういうものは値段を気にして買うものではないんでしょうね(汗)
きっと江戸っ子も値段なんか気にしてなかったのでしょう。
浅草酉の市 縁起物 会社用(左)と自宅用(右)
2019_11/24
お役をいただき30年!
父が静岡浅間神社総代のお役を頂いております。
昨日、父に代わり代理出席した新嘗祭(新穀感謝祭)終了後に「総代30年」として神社功労者感謝状をいただきました。
父は92歳ですが、30年前というと現在の私の年齢と一緒なので感慨深いものがあります。
昨日の静岡浅間神社は753を祝う家族で賑わっていました。
静岡浅間神社
2019_10/24
静岡護国神社「手筒花火奉納」
静岡護国神社 手筒花火
2019_10/23
静岡浅間神社・即位礼奉祝祭
昨日、静岡浅間神社の即位礼奉祝祭が執り行われ、父の代理で総代として参加する機会を得ました。
今回は総代、県議会委員、市議会委員、商工会議所会頭ほか200名近くが身動きできない位に大拝殿に参列していました。
平和で住みやすい日本になると共に、皇室の益々の弥栄をお祈り申し上げます。
写真は静岡浅間神社HPより「大拝殿」
静岡浅間神社大拝殿
2019_09/03
勇気づけられる文章でした!
夏休みにお盆参りに行ってきました。
お寺の掲示板に、とっても勇気づけられる言葉が書かれてありました。
意識して何か書いてあるのかをみたので、きっと自分に言われているのだと。
この文章を読むと元気がでます。
・・・・・
人はなやみがあると、うつむき下を向く
悩みで苦しみ、大地に咲く花のほほえみに気づかない
アスファルトを突き破って生き抜く、雑草の強さにきづかない
そんな時、上を向いて青い空を見る
さわやかな空の広さに、おのれの悩みの小ささに気づく
気づけばいつもの笑顔に、きっともどるはず
下を向いて泥をみるか、上を向いて太陽の光をあびるか
それを決めるのは自分自身だ
・・・・・
お寺の掲示板
2019_05/05
平成最後の天皇皇后両陛下のご会釈でした!
皇居 桔梗門