社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

スポーツ

2017_07/10

第1回・社内ゴルフコンペを開催!

昨日、村田ボーリング技研ゴルフコンペを開催。

今回は記念すべき第1回目の大会でしたが、スコアを競いあうのではなく、仲間と楽しくプレーすることが目的の大会で、9人が3パーティに分かれて1.5ラウンドを周りました。

ドラコンやニアピン賞で6人が商品を貰い、残りの3人は参加賞のゴルフボール。

ちなみに私はまぐれ当たりで真っ直ぐに飛んでのニアピン賞をゲットすることができました!!

次回開催も今かたのしみです!

帰りの高速道路休憩所で商品をもらった後の集合写真

2017_06/26

狙う場所の指示!

ゴルフをやったことがある方は分かる話ですが、コースの案内をしてくれるキャディさん。

「右に打つとオービーで左だとバンカーがあり、飛びすぎると池がありますが、狙い目はあそこです」

こういう情報は悪いことばかりがインプットされ、結果的に池ぽちゃやバンカーに入ってしまうということが良くあります。

あるプロゴルファーの方が、「マイナスイメージを与えると、そうならないようにと平常のスイングができなくなってしまうので落としどころの場所だけを指示したほうがよい」と。

なるほどねぇ!

まぁ僕の場合は、落とし場所を教えてもらっても右へいったり左にいったりしちゃいますが、ゴルフに限らず日常でも仕事でもプラスイメージを持って事に当たることが大事だなぁと思いました。

ゴルフ場

2017_06/16

10年前の50歳、記念チャレンジ!

10年前の50歳の時に年齢と同じ数字の50キロ歩行にチャレンジしました。

静岡駅付近から富士宮市内にある「白糸の滝」まで行けば50キロ超。

静岡から東京方面に向かって国道1号線を歩きつづけ、

由比駅(さくら海老で有名な場所)を過ぎてから山越えルートを選択したのは良かったのですが、

行けども行けども上り坂だったことが災いし足腰が疲労こんぱい。

最後は疲れ切って足が前に出せない状態となってしまいましたが、

必死の思いで動かぬ足を1歩一歩と前に出して、

なんとか50キロ地点のバス停までたどりつくことができました。

帰りはバスで新富士まで行き、新富士から新幹線を使って静岡に帰ってきたことが、いつでも良い思い出となっています。

静岡〜白糸の滝 53.3キロ

2017_06/15

フルマラソンにエントリーしました!

10月29日(日)開催の「しまだ大井川マラソン」にエントリーしました。

完走できなくとも、走れるところまで走ってみようと。

制限時間が7時間なので最後は歩いてもなんとかなるのかもしれません。

今回、60歳の還暦を記念して、フルマラソンにチャレンジです。

さぁ、この記事を投稿してから、軽く走ってこようっと・・・!

しまだ大井川マラソン

2017_06/08

道具に心が宿る!

ある武道をしている若者と話しをした。

道具を道具として扱っていなかった時よりも、道具を大切に扱うようになってからのほうがよりよい結果が出るようになったと。

道具に心をこめるということは日本人なら誰でも理解することができること。

大リーグのイチロウは道具を大切にすることで知られていますが、とくに四球の時などはバットを地面にそっと置くという。

ネットで調べたところ、「道具を大切に扱っている選手は選手生活が長い!」とも。

一流アスリートに限らず、自分が仕事で使っている機械や道具は大切に扱えば扱うほど期待に答えてくれるものなのでしょうね。

イチロウ フリー画像より

2017_05/15

すんなりと行かないものです!

5月に入り、20キロを2回走ることが出来たので、昨日30キロにチャレンジしました。

静岡駅付近から真っ直ぐ海岸まで行き、海岸通りを走り15キロ地点で折り返すという予定。

10キロ過ぎた地点で太ももの筋肉が疲れはじめ、15キロ地点までたどり着けずに13キロ付近で折り返し。

結局折り返し地点から4kmしか戻ることができなく、残り9kmは走る元気もなく歩くことに。

前々日に10km走ったことによる疲れが残っていたのかもしれませんが、

次回は体調を整えての再挑戦です。

ある日の夜明け

2017_05/05

つい調子に乗って・・・!

一昨日、20キロを走ったのですが、疲れも疲労もなく体調も良かったので、昨日も調子に乗って20キロを走りました。

途中から一昨日の疲れが出たのか最後の3キロ位は足が進まずフラフラ状態。

「切りの良い距離になるまでは歩かないぞ」の思いだけ。

ハーフマラソンの距離21.1キロを走ろうと思っていたのですが20キロが限界でした。

しかし、タイムは一昨日の2時間1分台から1時間57分とUPすることができたのがムッチャ嬉しいなぁ!

自宅に帰ったら太ももが筋肉痛で歩くもの大変でしたが、今朝は少し収まっています。

2日間ではありますが40キロを走ることができたので、いよいよフルマラソンが視野に入ってきました。

ちなみに私の年齢は59歳なので、60歳代で初フルマラソンにチャレンジすることになるかもです!(笑)

今朝の日の出!