2011_07/14
中国ネット事情・その2
2011_04/18
中国の車両・歩行者用・LED信号機
2011_04/15
中国ネット事情
11日(月)〜15日(金)までの日程で中国に来ています。 |
![]() |
左から、Twitter、Fecebok、mixi,msnメッセンジャー |
2011_01/28
村田上海の仲間!
昨年から今年にかけて1ヶ月半ほど村田上海から日本の本社に3人が研修に来ていました。 |
|
福島正伸さんの講演会翌日に彼らと食事会を開催・・・前列右二人が溶射屋夫婦で前列左側二人が弟夫婦です(^^) |
![]() |
福島正伸先生から教わった「だい好き〜!」をやっているところ。 |
![]() |
お店の前でも♡「大好き〜」♡ |
![]() |
16日(月)の昼食は関係者一同で会食・・・写真左は会長(83歳)・右は常務(75歳)・・・・両人とも現役ヽ(^。^)ノ |
2010_08/19
1年ぶりの中国出張3/3
8月8日(日)〜11日(水)の日程で1年ぶりに中国上海出張でした。
仕事で来る場合はいつも同じような場所しか行く機会がないのが残念です。 |
|
![]() |
地下鉄・華庄駅前にあった自動本貸出機 |
![]() |
許可された人のみらしいですが共有して使える自転車が設置されていた・・・・これは日本よりも進んでいる?(@_@;) |
![]() |
ホテルの机の上にあったカードに「お客様がもしベッドシーツの交換が必要な時は、このカードをベッドの上に置いてください。お客様の環境保護へのご支持に感謝致します」と書かれてありました。 |
![]() |
当然のことですが当たり前のように無料のランコードがあります。 |
![]() |
以前は1泊2000円だった安ホテル・・・今では4000円台だったかな? |
![]() |
上海中心部から20分程度の場所にある地下鉄・華庄駅前にあるホテル。 |
![]() |
上海浦東空港第一ターミナル |
![]() |
空港内に設置されているEXPOマスコット人形 |
![]() |
搭乗待合場所・・・端から端まで相当長いです(^^ゞ |
![]() |
空港内では無料無線ランが使える・・・PCの画面はネットに繋がって最初に出てきた画面(PUDONG →浦東) |
![]() |
機内食:何回やっても青みがかってしまいました(^^ゞ |
![]() |
中国系の飛行機(中国新幹線もそうでしたが・・)座席と座席の間隔が狭いです! |
![]() |
伊勢湾・・・右端にセントレアがかすかに見えます(^^ゞ |
![]() |
真夏のせいか積乱雲が凄かった |
![]() |
静岡富士山空港に近づくにつれて積乱雲を迂回しながらの飛行(翼を傾けること)が迫力がありました。 |
![]() |
無事に富士山静岡空港に着陸・・・・晴れていれば空港から富士山が見えるそうです。 |
2010_08/13
1年ぶりの中国上海 2/3
2010_08/12
1年ぶりの中国上海 1/3
日曜日から水曜日まで中国上海出張でした。 |
![]() |
上海浦東国際空港からホテルに向かう車の中かから撮影 18時過ぎの太陽の光がとても幻想的でした。 |
![]() |
上海IKEYA |