2009_04/09
マネジメントゲーム優勝者
2009_02/02
船井メディア主催セミナー出席
1月24日に船井メディア主催のセミナーに出席するために都内の品川駅前にある品川プリンホテルに行って来ました。 |
![]() |
品川大飯店 |
![]() |
五目あんけかけご飯 1500円 「おいしかったけどこの値段は高いなぁ」と思います・・・・・ラーメンだったら餃子にビールが付く値段かな?(∩.∩) |
![]() |
アイスクリーム 値段は確か700円だったかな? |
![]() |
品川プリンスホテル入口 |
![]() |
品川プリンスホテルの直ぐ目の前にあるセブンイレブン・・・この看板は珍しいのでは? |
![]() |
品川プリンスホテル |
2009_01/14
村田ボーリング技研(株) 社員勉強会
2008_12/15
関門海峡
11日(木)と12日(金)に我が所属する溶射協会主催の研究発表会が九州は小倉市内であり、出席してきました。 |
![]() |
左が本州 右が九州 巌流島の文字も見えます |
|
1973年に開通 全長1068mは当時の若戸大橋(120m)を抜いて当時日本最長の橋となった。 |
衛星写真 上が本州 下が九州 |
2008_12/02
村田ボーリング技研(株)社員勉強会
村田ボーリング技研(株)主催の「ツキを呼ぶ魔法の言葉」の五日市剛さんをお呼びしての2009年1月10日(土)開催予定の第5回社員勉強会はお陰様を持ちまして定員500名が満席となりました。 |
![]() |
五日市剛さんの名刺 |
2008_11/26
ISOWA社に訪問いたしました
昨日、かねてから会社を見学してみたいと思っていた愛知県春日井市にある(株)ISOWA社に磯輪社長のご好意により訪問させて頂く機会を得ました。 |
||||||
![]() |
||||||
愛知県春日井市にある(株)ISOWA本社 |
||||||
![]() |
||||||
玄関にあったウエルカムボードに感動!! |
||||||
会社内をご案内頂きましたが各部門ごとに所属されている社員の方が交代で説明をされるそうです。 |
||||||
![]() |
||||||
「世界一社風のいい会社になり、段ボールを通じて世界中に夢を提供しよう!」 |
||||||
組立 日○さん |
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
![]() |
||||||
玄関での集合写真 |
||||||
今回のご訪問で私を含めてメンバー全員が色んな気づきを頂くことができました。 |
2008_11/08
サミット 交流会&2次会
ポータルサイトサミット1部・加藤先生による基調講演、2部のパネルディスカッションが終わりいよいよお楽しみの交流会に突入!!(∩.∩) |
||
![]() |
||
日本平ホテル・サミット交流会場 |
||
![]() |
||
いつもコメントをくださる「京丹後のおやじさん」です。 |
||
|
||
京丹後のおやじさんの愛用携帯カメラでおやじさんと僕(溶射屋)を撮影している勝○さん(求人職人)。 |
||
左・加藤先生による2次会の乾杯の挨拶 |
||
![]() |
||
京丹後チームの皆さんの近況報告 |
||
|
||
![]() |
||
ikeikeさんは早朝撮影会のメンバーの集計とタクシーの手配で大忙し!! |
||
![]() |
||
加藤先生とぶにゃにゃんさんがカメラ談議中? |
||
溶射屋が最後の締めの挨拶をしている後でチャチをいれる加藤少年(^―^)・・・・・・挨拶をしていて「YMCAをするんだな!!」と気配を感じたのでいきなり「Y〜M〜CA!!」の唄に突入(∩.∩) |
||
結局YMCAは歌いだしたのはいいのですが、歌詞が分からなく知り切れトンボになってしまい大爆笑(∩.∩) |