2005年12月末からブログ開始し、初めてコメントを頂いたのが2006年8月初旬でした。
それから17年、ふとブログの管理画面をみたらコメント数が127,000件を超えているじゃぁないですか?
どうでもいいような内容な記事でもわざわざ時間をかけて投稿していただき本当にありがとうございます。
Facebookも、多くの皆さまから日々コメント頂いていること本当に感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
社長ブログ溶射屋
2023_08/04
ブログコメントが127000件を超えました!
2023_08/03
営業時代に鍛えらたことで今があります!
若い頃から無口で人と話しをすることが苦手で、会話する際は聞き手が中心。
今の会社に入社し製造職に配属されましたが「営業なんて絶対に無理!」と思っていました。
4年目に営業をしなくてはならなくなりましたが、お客様と話しをする際に室内が暑くもないのに額からは汗がポタリポタリ、背中の汗が上から下まで滴り落ちることが何回も!
相性が合わないお客様でも合わせて話をしなければならない。
営業職を何年も経験したことで人と話すことが鍛えられたことが今の自分に繋がっています。
振り返ると営業時代はとても充実していたという記憶しかありません(笑)
2023_08/02
お中元の抽選会を開催しました!
7月31日に皆さまから頂いたお中元の抽選会を開催しました。
今年は例年よりも多くいただいたように感じます。
自分が気に入っているものが当たっては喜び、外れ賞のお菓子詰め合わせとなり苦笑い。
やっぱりビールが当たると「やった!!」という顏になる(笑)
とってもいい雰囲気になるのがいいです。
お中元 抽選会
2023_07/30
就職活動に不安を持っている方へ!
「働くを通じて幸せになってほしい」
「後悔のない就活をしてもらいたい」
先を行く友人を見て焦り、何もしていない自分に嫌気がさし、何から始めたらいいのかも分からない。
今一度、自分自身と深く向き合ってほしい。
採用と関係のない、この1dayだからこそ自分の本音を伝えてみよう。
深く向き合い、安心して語れる場をあなたへ。
あえてムラタの採用とは一切結び付けないインターンシップとして開催します!
就活って誰もが悩んだり、友達と比べて焦ったり、漠然とした将来の不安を抱えているではないかと思います。
その悩みや焦り、不安をみんなで共有し、どうしたら未来に向けて歩みを進められるのか、一緒に考えてみませんか?
評価や選考に繋がっていないからこそ、ここでの発言や行動は、ありのままでOK。
あなたの悩みや焦り、不安がみんなの学びに繋がります。
興味のある方はこちらをクリック!
開催日
8月19日(土) 10:00~16:00
9月12日(火) 10:00~16:00
会場
村田ボーリング技研㈱ 本社2階
〒421-0106 静岡市駿河区北丸子1-30-45
2023_07/13
目の前の苦難!
目の前の苦難。
自分が成長する為の必然とプラスに考え、自分から変わろうとして行動する人もいれば、
「ついてない」とふてくされ、「うまく行かないのは他人のせい」と相手を攻め、常にイライラする。
こういうことは日々の生活の中で良く起きます。
私も受け入れ難いことが起きますが、それをどう受け止めるかで次の展開が違うと思っています。
人生死ぬまで勉強といいますが、全くその通りですね。
2023_07/11
ガリガリ君を配りました!
昨日の静岡市は外気温が34度越えとなったので、ガリガリ君を一人づつに配りました。
熱い日はやっぱり冷たいアイスが嬉しいです。(笑)
Aiphoneの天気予想をみると、明日からの最高気温予想が、
火曜日 36℃
水曜日 35℃
木曜日 33℃
金曜日 32℃
土曜日 32℃
日曜日 34℃
と暑い日が続きそうです。
まだ夏休み前ですが本格的な真夏に突入したようです。
ガリガリ君
2023_07/08
「あの人がいうなら・・という人間にならないといけないですね」
社員のAさんと話しをしていたら、「あの人がいうなら、従いますというような人間にならないといけないですね」という言葉がでてきました。
「凄いなぁ!!
私もそういう人間になりたいとは思っていますが、同じように考えている人がいることが嬉しかったです。
村田ボーリング技研