社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

「村田ボーリング技研」

2023_12/29

仕事納め、給与明細とお歳暮抽選くじ

昨日は仕事納めの日。

給料明細と年末調整金を現金で配布。

お誕生日月の方にはケーキ、翌月誕生日の方にはお線香を渡しています。

そして、お歳暮でいただいた品々のお楽しみ抽選会。

アルコールが当たっては喜び、お菓子やジュースが当たっては喜び、外れが当たっては苦笑い有りの楽しいひと時でもあります。

年末お楽しみ抽選会

2023_12/18

「ツイてると思っている人は、ツイてることに目が行く!」

意識しているものがあると、そのものが目に付くようになります。

例えば、欲しい車があると、その車ばかりが目に入ってくる。

「ツイている」と思っている人は「ツイている」ことに気が付くようになるし、

反対に「ツイていない」と思っている人は「ツイていない」ことばかりに気が付くようになる。

「ツイてる人は、マイナスをプラスに変えることも得意」なのは間違いありません。

五日市剛「日めくりカレンダー」

2023_12/11

村田光生の自己紹介!

年齢66歳。

工業大学卒業後に村田ボーリング技研に入社し2000年に社長に就任。

「何とかなるさ!」の楽天家。

落ち込むこともありますが、人に相談することなく時間が立てば立ち直れる。

趣味は体を動かすことかなぁ!

物作りが大好き!

好きな言葉、「チャ~ンス!」「大好き~」「ありがとう~」「感謝します」 「全ては必然」「自分と未来は変えられる」「人生にリハーサルはない」

写真は15年位前かなあぁ!!

口に挟んでいるのはポテトチップス。

撮影時はひょうきんなことをやりたがる私です(^^;

村田光生

2023_12/03

求人ではない本気の就活相談会を開催しました!

昨日、静岡駅近くの喫茶店を貸し切り、

社会人と学生が一緒になって考える「就活相談会」を開催しました。

大学生にとって初めての就職活動。

多様化の時代に就活の正解は一つだけじゃぁない。

静岡で働く社会人と学生が多様な視点から就活について考える場。

学年に関係なく参加OK。

就職活動を一人ではなく、みんなで考えてみよう。

昨日は14人のが大学生と6人の社会人が真剣に話し合った3時間。

企業の求人活動ではなく、本気の就活相談会です。

定期的に開催していますが、今回はお店を貸し切っての拡大版でした。

静岡就職相談会

2023_11/25

「村田社長」ではなく「村田さん」と呼んでください!

2,000年より村田ボーリング技研の社長となり、「社長」と呼ばれていました。

昨年より会社内では「さんづけ」で呼び合うようになりましたが、村田性が複数名いるので私は「みつおさん」

今年より私の名刺の肩書は「社長の仕事をする一般社員」としました(笑)

仕事以外でも「村田社長さん」と呼ばれることがあるので、その都度「村田さん」と呼んでくださいとお伝えしています。

村田光生

2023_11/20

ファクハク、ご来場ありがとうございます。

11月17日(金)~19日(日)までの3日間、静岡市で初めて開催されたオープンファクトリー(ファクハク)に合計25社が参加。

村田ボーリング技研には予想を大きく上回る154名の方の見学がありました。

社員の親御さん、そして奥さんやご主人とお子さんの参加も。

奥さんと子供と一緒に参加してくれた社員のAさんが、

「こんな機会を作ってくれてありがとうございます」と言ってくれた言葉が本当に嬉しかったです。

お越しくださった方が、

「技術は人の手で作るものだということを学びました」

「どんな仕事をしているのか理解できました」

「会社として進む方向が参考になりました」

「社員の明るい応対が素晴らしかった」

などなど多くのありがたい感想をいただきました。

参加していただいた皆さまに、当社のこ仕事のことを少しでも知って頂ければ嬉しい限りです。

昨日の最終コースではNHK静岡が張り付いて取材していただいたので、後日放送されれるかもしれません。

今回、静岡鉄道から3人、JA静岡から1人の4人が当社のスタッフとして最初からお手伝いしていただいたことがとても心強かったです。

本当にありがとうございます。

写真:初日のスペシャルコースは定員を2.3倍上回る23人が来場していただきました。

ファクハク(静岡工場博覧会)

2023_11/17

オープンファクトリー、いよいよ今日からです!

今日から3日間、静岡市で初めて静岡工場博覧会(ファクハク→ファクトリー博覧会)が開催され、当社も参加します。

参加企業は全部で25社。

事前受け付けですが、ありがたいことに昨日まで94人の申し込みがありました。

基本的には90分コースですが、今日は午前中のみの受付で3時間のスペシャルコース。

村田ボーリング技研のことを少しでも知って頂ければ幸いです。

https://fakuhaku.com/(ファクハクHP)

ファクハク(静岡工場博覧会)