以前から豊橋B級グルメの”カレーうどん”を食べたいなぁと思ってました。 6月のとある日、豊橋市内で我が所属する溶射学会中部支部役員会が開催され出席! お昼前に終了したので、以前から行きたいと思っていた豊橋駅から徒歩5分程度の場所にある”うどんそば処”「勢川本店」に一直線!(^_^;) 12時前に入ったのに、既に結構な人数が入っていたので、地元に愛されているお店なんだろうなぁということが直ぐわかりました。 注文は勿論、「カレーうどん」(^^) 食べ始めてビックリしたのは器の底に、ご飯が入っていたこと!^^; あとでもらったチラシを確認した所、「器の底からごはん、とろろ、カレーうどんの順に入れる」と書かれていました。 まぁ、とにかく美味しかったです。 うどんとは勿論おいしいですが、とろろがのったごはんも本当においしい!\(^o^)/ うまさが二度味わえる豊橋カレーうどん! 次回、豊橋に行った時、立ち寄ってみたい店を一つ発見です(^^) 勢川本店 豊橋カレーうどん もらったチラシ・・・かれーうどんMAP 45店が紹介されていました。 「豊橋カレーうどん」の5箇条 1,自家製麺を称する 2,器の底から、ごはん、とろろ、カレーうどんの順に入れる 3,豊橋産ウズラをしようする 4,福神漬または壺漬け・紅しょうがを添える 5,愛情を持って作る♡ 「豊橋カレーうどん」の食べ方 驚きの2層構造にビックリ! 二度おいしいのが「豊橋かれーうどん」 1,かれーうどんを普通通り味わう! (器の底へ箸をさして混ぜないように、楽しみが半減してしまう」 2,うどんを食べすすめると、うどんの下から「とろろがのったごはん」がでてくる! 3,カレーと絡めて二度目の味を楽しむ! ハハハ・・・・・この文章を読んだだけでも、そのおいしさが伝わりませんか?(^_^)
ご存知道頓堀、時々しか来ませんが以前と比べてどうかは良く分かりませんが、相変わらず派手な電照看板が輝いていました。 この日は月曜日のせいか人通りも少なかったせいもあるかもしれませんが、お店の人たちの客引きが物凄かった(~_~;) 以前と比べて、お客が数が減っているのだと思います。 我々3人はホテルを出て豪竜ラーメンで腹ごしらえをし、小一時間ほど道頓堀界隈をゆっくりと回ってホテルに帰りました。 この道頓堀はその派手な看板を見るだけでも楽しめる場所だと思います(^^) 道頓堀 健康グリコの看板 道頓堀 「ラーメン豪竜」・味噌ラーメン 泊まったホテルのラーメンチケットコースがあったのでそのコースを選択!(^^) てっきりとラーメン1杯が無料で食べれるのかと思ったら生ビールや餃子が無料のチケットでした(^^ゞ お好み焼き 「道とん堀」(左) 串カツ「だるま」(右) 「昭和大衆ホルモン」 道頓堀「金龍ラーメン」・・凄い看板ですよね(^^ゞ 道頓堀 炭火焼肉 「みつる」 「かに道楽・中店」 この同じ通りに「かに道楽・本店」があります(^^)
静岡市内にある「ソビスケ」と言うおそば屋さんに両親と一緒に入りました。 ソビスケとは、その基本理念を「ソビズム」と、店主「ユウスケ」を足して2で割ったのが店名「ソビスケ」であり、そんな店主が心を込めて作る蕎麦を「ソビ」と呼ぶ・・・・・・カタログより!! 店主が静岡市内の有名店で修業してきたお店だけあっておいしいです。 最近では静岡で販売されているお蕎麦を紹介する雑誌や本にも紹介されているので人気店になってきました。 ソビスケの前で両親(父・83歳、母・81歳)と妻ヽ(^。^)ノ ソビスケ店内・・・・緑色にこだわっているので椅子やメニュー表ほかが緑色。 最初は「そんなカツラなんて・・・・」と言っていた父がカツラをかぶったら、その気になってきました(^^ゞ 店主さんが「殿」と言って刀を2本持ってきたのでお決まりのポーズ?(^_^;) このソビスケ、カツラをかぶって食事すると50円引きになるんですヽ(^。^)ノ 訳もなく不可解なポーズを取る溶射屋(-_-;) おやこなん・・とりなんをたまごでとじる・・・・・冷たいおそば、暖かいおそばもおいしいですよ(*^_^*) 変装小道具 こんなことを笑いながら撮影していたらお店に入ってくる何組かの人がおもしろがってカツラをかぶってくれましたヽ(^。^)ノ 店主さんが「みなさんでかぶっていただいた姿を撮影したいんですが?」と言われて、母も妻もかぶることに・・・・ヽ(^。^)ノ 楽しい家族でしょ(*^_^*) ・・・真面目な時もおふざけの時も気合いが入ります(^^) 追伸・・今日は娘の卒業式・・・・皆様の所にお邪魔できないかも知れません。。 大きな地図で見る ソビスケ住所
6日は愛知県豊橋市内のお客様の年始訪問でした。 ある訪問先のお客様から、 「村田さんのブログから色んな情報を得ていていますよ!、 ブログで紹介してある本も買っています♪」 と、いうお話を頂きました。 溶射屋ブログから色んなヒントを得て頂ければいいなぁ・・・・・と、つねづね思っていたのでこの言葉は本当に嬉しかったです。 そのお客様から、「豊橋市内では”カレーうどん”のお店が多いですよ」との情報をゲット! ちょうどお昼前だったので「今日のお昼はカレーうどん」にしようということに決定です(^^ゞ 浜名バイパスから遠州灘を見る・・・雲が幻想的 次のお客様に向かう道中でやっと見つけましたヽ(^。^)ノ カレー南蛮・・・「カレーうどんとカレー南蛮は違うのですか?」と質問したら、同じとのこと!(^^ゞ このカレー南蛮、本当においしかったぁヽ(^。^)ノ 3人で食べましたが全員「おいしかった」という評価! 次に機会があればまた寄ってみたいお店です。 めん処・一久 右に写っているのは一緒に年始訪問に行った森○さん 天竜川:天竜川沿いの道から見える景色が素敵 地図で調べたら天竜川の川幅は約1kmもあることが判明。 川幅が広いので、高圧電線用の鉄塔が川の真ん中に建っていた。
もうご存知の方も多いと思いますが、 2010年7月21日から18m等身大ガンダムが、静岡市内の東静岡駅前に堂々と展示されています。 この間出張する際、静岡駅新幹線待合室の横にあるキオスクで、おもしろいおみやげを発見? おみやげの名前が、 「静岡にガンダムを見に行ってきました」 ええっ!!そのまんまの名前じゃん!(^_^;) これはどう考えても撮影するしかないでしょ。 中身はチョコクリームケーキとカスタードケーキで12個入り1000円。 このおみやげ、買って行く人っているのかなぁ??? これが中国だったら有りかと思うのですが・・・・、 日本人もたくましくなったものだと、感心してしまいました(^^) この等身大ガンダムは2011年3月27日までに見ることが出来ますヽ(^。^)ノ 静岡にガンダムを見に行ってきました
食べるラー油って今はやっています。 あるラーメン屋に入って野菜みそラーメンを注文したら、食べるラー油も大き目のスプーンに付いて来たんです。 僕は当然のごとく、スプーンに乗っている食べるラー油を半分口の中に入れてもぐもぐと食べました・・・。 それを見ていた家族が「えええっ・・・・!!!!」と言う声を出すではありませんか? (溶射屋)「何??」 (家族)「それは直接口に入れて食べるもんじゃないよ」(@_@;) (溶射屋)「え?・・・・だって食べるラー油っていうじゃん?」 (家族)「・・・・・・・」 家族が、かなり引きぎみ状態(^^ゞ 食べるラー油を直接食べても全く辛くないことを発見・・・って(汗) とんだオトボケの溶射屋・・・・まぁこんなもんです(^^ゞ 追申・・今日は都合で皆様の所にお邪魔できません・・・・(ー_ー)!! 野菜みそラーメン・・・右端に写ってるスプーンに食べるラー油が乗っかっていました(^^ゞ
静岡県藤枝市は朝にラーメンを食べる習慣があって「朝ラー」と言うそうです。 市内に昨年11月にできた「藤枝朝ラー文化研究会」なるものまであるとのこと!(^^ゞ ちなみに藤枝市長は「特命大使1号」だそうです(*^_^*) ・・・・・と言うことで、朝ラーメンで全国放送された人気店の「マルナカ」に行ってきました。 放送される以前から有名だったのですが放送されてからが凄くて、地元の方が食べれない状態だったとか・・・・。 ちなみにこのお店は朝の8時半からの営業! 定休日は日曜・祝日・第2・4・5土曜日 つまり我々のような遠距離(25km)の人が行くためには第1と第3土曜日しかありません(^^ゞ メニューは、 暖かい中華そば(大550円・並450円) 暖かいチャーシューメン(大700円・並600円) 冷やし中華そば(大650円・並550円) 好きな人はは暖かいのと冷たいのと両方注文しているようです(^^) 味は暖かいのも、冷たいのもアッサリ系、麺は硬めの太めで、おいしいですヽ(^。^)ノ 下記の写真はコンパクトデジカメで撮影しましたが、ちょっと青みがかっているのが気になります。 ホワイトバランスは間違えていないと思うのですが・・・・(^^ゞ 暖かい中華そば 並450円 冷やし中華そば 並550円 勿論両方完食ですヽ(^。^)ノ 12時20分頃に入りましたが40分頃には暖簾を下していました・・・・何とか滑り込みセーフ(^^) この日はいつもコメント頂く、藤枝市在住の”理系Gさん”も11時過ぎに来店し、両方食べたそうです(^^)