社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

徒然

2020_02/25

できる人の革靴はピカピカ!!

磨かれた革靴で出勤するというのは社会人としてのルールでもあります。

私はどちらかというと、毎朝クロスで汚れをふき取り、時々クリームを塗る程度かな!

最近特に感じることなんですが、「仕事ができる人ほど履いている靴がピカピカに磨き込まれている」ということなんです。

例えば銀行の支店長の靴はいつもピカピカ。

ちなみに、支店長と次長の靴を比べると、やっぱり支店長の靴のほうが綺麗です。

革靴を履く環境にある皆さまの職場ではいかがでしょうか?

革靴

2020_02/24

耕せ!にっぽん!製「マイ箸」

思えば2007年の弊社主催の講演会に中村文明さんを講師でお招きした際に、ひきこもり・ニート・不登校の若者たちが作っているマイ箸の話が出たことがきっかけで購入しました。

一時期、マイ箸ブームみたいなのがあったように思います。

外食産業では使い回しの箸を使う所が増えましたが、まだ割り箸を使っているお店が結構多いのではないでしょうか?

国内に入ってくる割り箸の大半が中国からの輸入ですが、見た目を綺麗にするため身体に害のある薬品漬けになっているそうですよ。

一時期、マイ箸を使う意識が薄れていた時時もありましたが、今ではなるべく持ち歩くようにしています。

写真の箸は4代目ですが、中村文明さんの「耕せ!にっぽん!」という、ひきこもり・ニート・不登校と呼ばれる未来に希望を持てない若者達の自立支援学校で作っているマイ箸袋です。

「耕せ!ニッポン!」マイ箸

2020_02/20

何も浮かびません!

何を書いていいか、何も浮かびません。

今日はお休みです(汗)

素敵な空模様

2020_02/09

経営に深刻な影響をおよぼす「人手不足」

1月28日、静岡経済研究所が発表

静岡銀行と共同で実施した「雇用人材活用および事業承継の実態調査」結果の抜粋です。

・・・・・・・・・・
「若年層の正規従業員」が不足している(「非常に不足」と「やや不足」の合計)企業の割合は、男性については80.1%、女性については54.5%に上がった。

人手不足による経営への影響は「売上機会の逸失」が4割、特に中小・零細企業で売上逸失度が高いい。
・・・・・・・・・・

近年までは、取りあえず人が採用できていたのが、できない環境となり「仕事はあるのに受注ができな
い」という新穀な状態になっているのが現状ということ。

中小企業の99%の経営者が求人活動に感心がないと日経トップリーダーに掲載されていましたが、それが現状なのでしょう。

「採用活動」を「営業活動」と同等に考えていない企業ほど採用できていないのは間違いありません。

静岡経済研究所 「雇用・人材活用および事業承継の実態調査」

2020_02/06

新人に元気・勇気を与えていますか?

昨年4月に新人が配属された部署の方も多いかと思います。

入社後10カ月目、夢を抱いて入社した新人が現実とのギャップを感じた時に上司や先輩がどれだけフォローしたかで、その成長具合が変わります。

この文章を読んでいただいている皆さまのことですから、きっと夢のある言葉掛けをされていることと思います。

反対に絶対にしてはいけないのは、彼ら彼女らに愚痴不平不満などのマイナス言葉を投げかけることですが、

良い事も悪い事も最後には自分に跳ね返ってくる法則を考えると、良い事を積み重ねて行きたいです。

素敵な空模様

2020_02/03

客離れが促進するだけじゃぁないかなぁ!

昨日、全国約300店舗を展開し売上330億円の上場しているお店に夕食を食べに行きました。

個室の入室状況は分かりませんでしたが、約20テーブルある店内には一組がいるだけ。

料理と生ビールを注文したところ、5分後くらいに「すみません、生ビールが売り切れてしまいました」と。

ならば、量がたくさんある「ハイボール」を頼んだところ、コップの4/5位まで入っている氷と同じ高さ位にしか中身が入っていないのであっという間にカラに。

そこで今度は「酎ハイお湯割り」を頼んだら量がコップの3/5位しか入っていないので、これまたアッという間に飲み干してしまいました。

「これはひどい、きっとお店の経営状態が赤字なんだろうな?」と思って直近の決算短信を調べたところ、半期売上160億円で経常利益が5.5億円の赤字状態。

「やっぱりな・・・!」

料理の方は従来どおりおいしかったのですが、こういうことであからさまに赤字を補てんしよとするやり方はお店の信用を失うと共に客離れを促進するだけのように感じました。
決算短信

2020_02/02

弾劾って!

マスコミが「トランプ大統領弾劾裁判」と報道しています。

「弾劾」という言葉はなんとなく分かりますが、どういう意味なのでしょうか?

・・・・ということでWikipedeia。
弾劾(だんがい)とは、身分保障された官職にある者を、義務違反や非行などの事由で、議会の訴追によって罷免し、処罰する手続き。これにちなみ相手を非難する表現にもなっている。
・・・・・・・・・

対象が「身分保障された官職にある」ということなのですね。

一つ、利口になりました。

夕刻の公園

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み