テレビドラマ水戸黄門が好きで18時30分からの再放送が楽しみの一つなんです。
主題歌が流れると、つい口ずさんじゃうんですよね!♫
昨日の朝刊に「水戸黄門役の佐野浅夫さんが老衰のため96歳で死去」の記事が掲載されていました。
1993年から2000年まで主役を務めたと。
96歳まで生きれば大往生じゃぁないですか。
安らかにお眠りください。
水戸黄門はこれからも楽しみにしています!!
水戸黄門(BS-TBS HPより)
2022_07/06
3代目水戸黄門「佐野浅夫さん」死去
2022_06/21
「ブレーキは左足を使っています!」
数年前にある勉強会の懇親会で元F1ドライバーでもあり、ル・マン24時間レースドライバーでもあった中野信治さんが横の席でした。
「ブレーキは左足を使っています」
レーシングドライバーの基本が左足なのかは確認しませんでしたが、クラッチを使わなくなったレーシングマシンでは、右足はアクセル、左足はブレーキの方が瞬時のコントロールができるのでしょう。
オートマチック車が当たり前になった自家用車では左足でブレーキを踏む習慣が身に付けばブレーキとアクセルを踏み間違うことはなくなります。
無意識だと右足を使ってしまう私、なかなか身に付きません(汗)
写真:「中野信治公式ウエブサイト」より
2022_06/14
心のストライクゾーンは広いですか?
前向きな人は心のスロライクゾーンが広くて、後ろ向きな人小さいんじゃぁないかと。
ストライクゾーンが狭い人に話しかける場合、なかなかストライクが入らない。
インコースに投げると、よけ方が下手なのでデットボールになっちゃう。
ストライクゾーンが広い場合は、気軽に会話することができると共に会話の中から気づきや学びを得ることが多い。
よけ方が上手いのでインコースに投げた場合でもデットボールにならない。
信望が厚い人ほど、心のストライクゾーンが広いに違いありません。
さて、自分はどうかというと、まだまだ努力が足りないようです。
素敵な空模様
2022_06/05
思い込みが強い人とのやりとりは慎重に進めることが大事です!
先日、思い込みが強い方とSNSででやり取りしました。
確認したいことを質問するのですが、違う内容が帰ってくる。
何回かやり取りして確認したつもりでした。
後日、先方から確認の連絡が届きましたが、やっはり思い込み違いしていたんです。
思い込みが強い人は、自分にとって都合の悪い事はきっちりと確認すると思いますが、
自分にとって都合の良いように解釈した場合は相手との食い違いが生じる場合がある、
情報の共有というのはキチンとしておくことが大事だということを改めて感じました。
2022_06/02
話しがかみ合わない・・・!(汗)
2000年に代表取締役に就任した際に父の個人保証を私がすることになったことで身が引き締まった経験をしました。
先日、経営者のAさんと会話をする機会がありました。
(Aさん)「社長を息子に譲ることを考えている」
(私)「息子さんを育てる意味で、個人保証をさせたほうが育ちますよ」
(Aさん)「当社は財務体質がいいので個人保証はしていない」
Aさんが、自社の財務体質がいいということを話し出しました。
現実は個人保証をしない経営をしているかもしれないけど、
「そういう育て方がある」ということを伝えたかったのですが、
全く伝わっていないことと感じた瞬間でした。
伝えるのって難しい・・・!!
今朝の公園
2022_05/29
「え!? なんか違う?」
毎朝起床後にコーヒーを飲むのが習慣になっています。
いつものようにコーヒーメーカーにマグカップをセットしスイッチON。
抽出後、コップを取り出そうとしたところ、
「なんか、いつもと違う?」
瞬間、理解することができません。
「あちゃ~!!」
なんと、コップを反対に置いていたんです。
始めての体験でした・・・。(;’∀’)
コーヒーメーカー
2022_05/24
「ばんざい!!」とは?
おめでたい時などの「ばんざい!」
何気なくやっていた「ばんざい!」をネットで調べてみました。
知っているようで知らないことの一つでもあります。
・祝いやめでたいときやうれしいときに喜びの気持ちを込めてを唱えることで、 威勢よく両手を上げる動作を伴う。
・「天皇陛下ばんざい!」は、天皇の永遠の健康、長寿を臣下が祈るもの。
近年でも即位の礼や在位記念式典において公式に使われ、 また皇居における一般参賀などの場面において、ばんざい三唱する市民も多い。
皇居一般参賀