社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

徒然

2010_07/29

何も浮かびません(^_^;)

毎日投稿していると、投稿する内容が明確になっていて、すらすらと書ける時と、反対に何を書いていいか、全く浮かばない時があります。

今日(28日)は朝から何を書こうか、全く頭に浮かびません(ー_ー)!!

前にもバイオリズムの事を書きましたが、ネット上で調べることができるバイオリズムをチェックしたら、知性のリズムがプラスマイナスゼロになっていました。

人は、生まれた時を起点として身体は23日、感情は28日、 知性は33日の生体リズムがあると言われ 、各リズムがグラフの中心線を横切る日が要注意日だそうです。

その日の前後は、身体、感情、知性のバランスが不安定になりますので注意しましょう。(バイオリズム年間カレンダーより)

溶射屋は28日が知性線のバランスが不不安定になる要注意日でした(^_^;)

以前にも何を投稿していいか全く浮かばない時も要注意日だったです。

こういう日は頭の回転が不安定な時なので無理やりひねり出そうと思わないほうが良いということ(^_^;)


・・・・・っていつもそうだったりして(ー_ー)!!

自分のバイオリズムを知りたい方はこちらをクリックしてください

 
輝く葉っぱ
輝く葉っぱ
 

2010_07/19

迎え火

先週、自宅玄関で迎え火を焚きました・・・・。

迎え火を見ていたら1年前の8月にブログアップした内容を思い出しました。

今回は、その時の内容とほぼ同じです!

お時間のある方は是非、浅田直さんの「迎え火」をお聞きください。

とても心に沁み渡る音楽です。

2007年7月15日に投稿した「迎え火&幼虫&青空」のブログに下記コメントが入りました。

はじめまして、daijuと申します。すてきなブログですね。ところで、コメントさせていただいたのは、7月15日に掲載されている「迎え火」の写真を使わせていただきたいのです。友人が「迎え火」という歌を作曲したので、その映像をつくってYOUーTUBEへ投稿しようと思っているのですが、その最後のシーンの写真にぴったりなのです。著作権料などは一切お支払いができませんが、使用許可をいただけるようでしたら、メールいただけると幸甚です。」

僕の答えは「勿論OK」(^―^)

炎の先端が欠けているのが納得のいかない所ですが自分が撮影した写真を「使いたい」と言って貰うのは嬉しいですね(*^-^*)

 
迎え火

先週自宅の玄関で迎え火を焚きました

 

「迎え火」

Created by:脇 真珠/浅田 直

music pay:浅田 直

You Tubeの写真・2007年7月15日、溶射屋自宅玄関前で撮影
 

 

この歌、是非お聞きください!

歌詞の内容からすると、

「愛するご主人を亡くして初めての迎え火を炊きながら亡き夫にメッセージを送っている歌」

もの寂しいメロディですが浅田さんの歌声が心に沁み渡ってきます。

「音楽会社から配信して宣伝費を掛けたらヒット曲間違いない」というようなとっても素敵な曲だ思います。

時間が無くても聴いてね(∩.∩)

ちなみに浅田 直さんはプロのシンガーソングライターだそうです。

 

2010_07/17

高速道路トンネル

高速道路のトンネル内でスローシャッターで撮影してみたら面白い画像になりました(*^_^*)

「えっ!・・・面白い画像と思っているのは溶射屋さんだけだよ!!」って言われそうですが・・・(~_~;)

ハハハ・・・・まぁ、いいじぁないですか(^^)

撮影はしたのは勿論、助手席からです(^^ゞ

がたがたと揺れながら撮影するのでライトがクルクル状態^_^;

子供の頃テレビで見た色んな時代にタイムスリップしてしまう「タイムトンネル」を思い出しました・・・・って「タイムトンネル」を知っているのは50歳以上の人かなぁ(^_^;)
 
トンネル
トンネル
トンネル
トンネル 
 

2010_06/15

ガンバレニッポン!!

14日(月)の静岡新聞朝刊をみたらブルー1色刷り状態でいつものトップページとは全く違う事にビックリ(@_@。

「何?」

広げたら「ガンバレ ニッポン!!」と印刷されている。

「さすがはサッカー王国・静岡県を代表する静岡新聞」ヽ(^。^)ノ

良くみたら”一言コメント”がビッチリと書き込まれていました・・・

「素晴らしいゴールを期待しています!ガンバレ日本」(NB)

「岡崎選手の3ゴールを期待を楽しみにしています。清水の次郎長さんも岡崎に加勢してくれます」(グリコ)

「天国にいる両親も応援してます。初戦勝利目指してください。ガンバレ日本」(○田○子)


このブログがアップになる時間にはもう結果が出ているハズ!

「日本代表初戦勝利しました・・・感謝します!!・・・おめでとう!」

 
静岡新聞

静岡新聞・トップ面

 
静岡新聞

全面見開き状態

 
静岡新聞

 3面に本来の1面トップがでてきました(*^-^*)

 
P1340238.jpg

 追伸・・・・日本代表初勝利しましたヽ(^。^)ノ

 

2010_06/14

トヨタ「係長」20年ぶり復活

6月11日(金)の日本経済新聞に、下記の記事が掲載されていました。

トヨタ「係長」20年ぶり復活 開発部門まず1000人
現場の束ね役担う 若手育成機能も


トヨタ自動車は「係長職」を約20年ぶりに復活させる。新車開発を担う技術開発部門の約1000人を係長級として一定の権限を持たせ、5人程度の部下の管理や指導を徹底させる。

以前から課長以下の風通しを良くすると言う意味で組織のフラット化が良いと言うことは良く言われてきました。

今回のリコール問題などもあり、「事業の急成長に人材育成のスピードが追いつかなかった」ので組織を見直しに着手しているという。
もう20年もフラット化を推進していたんですね・・・・・ビックリです。

それに開発部門だけでも1000人もの係長を作ってしまうなんてさすがトヨタ!

係長の役職を復活させた企業は現時点でシャープなど一握りだが、組織形態や役割を見直す動きも増えそうだ」と言うことも書かれてありました。

今後、大企業のフラット化が次々に見直されて行くかも知れませんね。

何はともあれ、以前のような、強いトヨタ自動車に復活して、日本をリードしてもらいたいと思います(*^-^*)

 

トヨタ係長20年ぶりに復活
 トヨタ係長20年ぶりに復活:日本経済新聞
 
 

2010_06/12

居酒屋DM店

  10_summer_party_09.jpg
昨日、新入社員歓迎会で使った居酒屋DM店

今回は2時間飲み放題5000円コース。

乾杯の生ビールはどうみても発泡酒・・・・。

「飲み放題は発泡酒です」と明記してあればいいけど、多分ない!

きっと飲み放題でない場合の生ビールも「発泡酒」だと思う。

ネットで調べたら、このお店、資本金五億円、社員数550名で全国チェーン展開している・・・・・。

ビールは「プ○ミムアム・モ○ツ」と書かれていた。

本当にプ○ムアム・モ○だったらにコクが無い訳がない^^;

最初の一杯が(多分)発泡酒だったので瓶ビールを注文したらなんと中途半端にしか冷えていないのでこれが、またまずい・・・(_)

最初に、オーダーストップは終了30分前と聞いていました。

7時から開始して、きっかり8時半に、「これがオーダーストップです」と言われ、人数分以上の飲料を注文しようとしたら「それは決まりでだめです」ときっぱりと言われてしまった・・・・(-_-)

こう言う時は「本当は決まりで駄目ですが私の一存でお持ちしますよ(*^_^*)」と言えば「素敵な店員さんがいる店だなぁ・・・発泡酒の件は目をつぶるか・・・」となるのにね・・・・・!

きっと店長さんが利益追求型?

でも、こんなことしていたら確実に客は逃げると思う!!


「次回からはこのお店には行きたいくないなぁ」!」と思ってしまった溶射屋でした。

ちなみにこのお店をチェーン展開している会社の経営理念は,

感動創造・・すべてはお客様の笑顔のために

「感動」のレベル・・・・,

お客様に「もう一度体験したい」「他の人に勧めたい」と思って頂けること。

んんんん・・・・・きっと経営者の思いが末端まで伝わっていないじゃぁないかなぁ!

我が社もそうかも(~_~;)・・・・・反省・反省です(^_^;) 
 

2010_06/08

冬が過ぎたら何になる・・・・・?

2008年8月にアップした記事です。

その時、13人の方からコメント頂きましたが、その中で今でも毎日コメント頂く方は「伯爵様」と」京丹後のおやじさん」 (∩.∩)

・・・
同じ内容ですみません^_^;

「皆様・・・質問です」

「冬が過ぎたら何になりますか?」・・・・・・・・・・・

 

 

 

DSC_9072.jpg

みなかみ市内にあるスキー場・・・名前を忘れてしまいました^_^;

 


・・・・・・・「冬が過ぎたら何になりますか?」

以前、ある本を読んでいたらそんな設問がありました。

一番多い解答は、

冬が過ぎたら春が来る」だと思います。

僕の答えもそうでした。

ある子供の答は、

冬が過ぎたら雪が溶ける」だったそうです。

これって素晴らしい答えだと思いませんか?

雪国にお住まいの方々は「そうだ!そうだ!」と共感するかも知れません!

大人になるにつれて、歳を取るに連れて、頭が硬直化し、常識にとらわれた考え方になってしまうのではないでしょうか?

「歳を取っても常に柔軟な発想ができるようにいたいなぁ」と思います・・・・。

皆様はどういう答だったですか?

 
ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み