社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

徒然

2010_10/29

東京タワー その2

展望台から下の階に降りてきました。

さて、何があるのかな?
 
三丁目の夕日  

三丁目の夕日のジオラマがありました・・・鈴木オートの看板が見えますヽ(^。^)ノ

昔、洗濯物を干す物干しはこんな風に屋根の上にもあったりしましたね・・・・ってそんなこと知ってのは相当古いね・・・と言われそうですが(^^ゞ

 
三丁目の夕日

うまにし豆腐店・・・・・映画に出てきたかなぁ・・・??

 
三丁目の夕日

こんな路面電車が走っていましたね(^^)

 
色んな蝋人形

久々の蝋人形館・・・昔は単独で飾られていたのでしょうが古くなり、ひとまとめにされているようです(^^ゞ

ジョンウエインと猿の惑星が一緒に並んでいました(~_~;)

 
ビートルズ

ビートルズ

 
モナリザ

モナリザ

 
最後の晩餐

最後の晩餐

 
イエスキリスト

最後の晩餐・・・イエスキリスト

 
COLD STONE

東京タワーから品川駅へ・・・駅中にあるCOLD STONEと言うアイスクリーム屋さん。

アイスクリームを混ぜ合わせる時にみんなで唄を歌ってくれます(^^)

写真は歌い終わった直後のピース・・・笑顔がいいですねヽ(^。^)ノ

 

2010_10/20

東京ビッグサイト

P1350806

16日に投稿したブログでこの場所をお分かりになる方も多いのでは?・・と書きました。

実は、この場所は東京ビッグサイトの入り口(^^ゞ

僕は静岡市から東京ビッグサイトに行く場合は、静岡から新幹線を使って品川駅下車〜京浜東北線〜りんかい線を乗り継いで行くようにしています。

新幹線 静岡〜55分〜品川〜4分〜大井町〜10分〜国際展示場(乗り継ぎ時間を入れて25分程度)〜徒歩〜10分〜東京ビッグサイト

帰りは海上バスを利用!!

東京ビッグサイト〜20分〜日の出桟橋〜徒歩10分〜浜松町〜5分〜東京駅〜60分〜静岡

海上バスで、日の出桟橋に向かう20分間は素晴らしい景色を見ることができるのが嬉しいですヽ(^。^)ノ

 
P1350273

りんかい線”国際展示場”駅前付近で撮影・・・左に見える白い建物は東京ビッグサイト前にあるワシントンホテル

 
P1350276

駅から徒歩10分程度で東京ビッグサイトに到着!

 
P1350281

 東京ビッグサイト正面玄関

 
P1350806

上の写真の建物側から撮影しました・・夕方なので太陽の位置が低くなっていますヽ(^。^)ノ

 
青空が綺麗!!

この日はすがすがしい日で空がとっても素敵な日だった・・・!

今日はこれでおしまい。

・・・・って海上バスの模様は???

と言われそうですがそれはまた次回に続く!!(^^ゞ

 

2010_10/19

静岡県と新潟県

昔から静岡県は横に長いと思っていました。

東海道新幹線の駅も、熱海〜三島〜富士〜静岡〜掛川〜浜松と6駅もあるんですよヽ(^。^)ノ

そうしたら誰かが・・・だれか忘れちゃった(^^ゞ・・・・が、「新潟県のほうが長いと思うよ!」と言われたので調べてみました。

WikiPedia地図を三角定規で図った結果(^^ゞ

静岡県の幅・・・・約155km
新潟県の幅・・・・約255km

新潟県が静岡県よりも100kmも長いなんてことを今回、初めて知りました(^^ゞ

新潟県の方は当然、長いと感じていると思いますが他県の方はビックリではないですか?

皆さんのお住まいの県はいかがでしょうか?

ちなみに面積はと人口は下記の通りです。

静岡県 面積  7,780km2・ 人口 377万人
新潟県 面積 12,584km2・ 人口 237万人

静岡県の中でも静岡市は特に恵まれていて、新幹線ひかり号を使えば大都市への移動が楽にできることですヽ(^。^)ノ

静岡〜東京駅 1時間
静岡〜名古屋 1時間
静岡〜京都 1時間36分
静岡〜新大阪 1時間50分

 
静岡県旗

静岡県旗:富士山・伊豆半島・駿河湾・御前崎をイメージして作られています。

 

2010_10/14

お酒を注ぐ人・注がない人

懇親会など席ではなるべく生ビールを注文するようにしています。

何故かって??・・・
それは生ビールのほうがおいしいからですよね(^^)

それと、自分のコップにわざわざビールを注いでもらうのが面倒。

”飲み放題”のコースの場合、たいがい瓶ビールと小さいコップの組み合わせが多いのではないでしょうか?

それは、・・・小さいコップだと継ぎ足し継ぎ足しで飲むのが面倒くさいし、飲み残しが少なくなるから。

結果的に、ビールが出る量が減る・・・・・。

大酒飲みは、自分が飲みたいから回りの人にも気を使ってビールを注ぎます(^^ゞ

僕がいつも感じていることですが”他人にビールを注ぐ回数は自分が飲むお酒の量”によって違うように思います?(^^ゞ

1、お酒をたくさん飲む人
  自分がたくさん飲むので隣や周りの人のコップが気になり、話
  をしていない人にも気を使ってこまめに注ぐ。

2、お酒を普通に飲む人
  話をしながら、話し相手のコップのビールを適度に注ぐ。
  話をしていない人のコップには時々しか目が行かない。

3、お酒をあまり飲まない人
  「他人も、あまり飲まない」と判断して話し相手のコップがあい    
         
  
ていても自分のペースで注いで、頻繁に注がない。

4、お酒を飲まない人
  自分が飲まないので話し相手ののコップがカラになっていても
  気が付かないのでほとんど注がない!


皆さんも何かと心当たりがあるのでは(^^ゞ

飲んべいは飲んべいと・・・飲まない人は飲まない人と隣同士で座ることがベストかも知れないですねヽ(^。^)ノ

飲んべいさんとゲコさんが隣合わせが一番良くない組み合わせかもね・・・・(^^ゞ

 
DSC_6270

生ビール

 

2010_10/13

富士総合火力演習

8月に静岡県御殿場市内にある東富士演習場で実施される、富士総合火力演習に行く機会がありました。

富士火総合火力演習とは陸上自衛隊の演習の一つで陸上自衛隊富士学校の生徒に火力戦闘の様相を認識させる目的で1961年(昭和36年)から開始され、

現在では自衛隊に対する国民の理解を深める目的で一般公開を行っている演習です。

この演習を見る度に、日本に万一の有事があった時に自衛隊員が命を懸けて守ってくれるんだなぁと思わざるをえません。

それぞれの火力の威力は凄まじいものがあります。

訓練しないと本番で能力を発揮しないことは事実ですが、こういう兵器が実際に使われないことを祈るばかりです。

 
救護班

救護班

 
会場

会場・・・・ぎっしりと埋まっています

 
煙幕

煙幕

 
音楽隊

音楽隊・・・開始前と休憩中と終了後に演奏

 
ニコンカメラ使用!!

カメラ班 ニコンでしたヽ(^。^)ノ

 
内側には螺旋が切ってある

主砲の中には螺旋が切ってあります・・・この螺旋で玉を回転させて直進性を安定するのだと思います。

 
設の橋

仮設の橋

 
陸上自衛隊用ヘリコプター

陸上自衛隊用ヘリコプター

 
戦車の車輪

戦車の車輪・・・初めて知りましたが車輪ににゴム張りしてありました。

 
戦車用の窓

戦車用の窓・・・・こんなに小っちゃい窓なのにワイパーが付いていました(^^ゞ

今日はこれくらいにして後は明日以降と言うことで・・・・^_^;

 

2010_10/12

優佳良織(ゆうからおり)

優佳良織(ゆうからおり)は北海道手織りつむぎ。

とっても気に入っているミズバショウの絵柄の名刺入れを持っています(^^)

普通の名刺入れと違ってとっても暖かみがあって大好きな名刺入れ何です。

この名刺入れ、男性の方と名刺交換しても殆んどの方が無反応なのに対して、女性と名刺交換する時は必ずと言っていいほど「素敵な名刺入れですね」と言ってくれますヽ(^。^)ノ

僕は相手が素敵な物をもっていると、「素敵な名刺入れですね」とか「素敵なペンをお持ちですね」とか「素敵なネクタイですね」とか言うようにしています(^^)

褒められるのも、褒めるのも第一印象が違うと思いませんか?

 
優佳良織
優佳良織

優佳良織:ミズバショウ柄の名刺入れ(表)

 
優佳良織

裏側

 
優佳良織コート
優佳良織:婦人コート 秋の摩周湖 ちなみに397,950円(^^ゞ

楽天市場「(株)北海道伝統美術工芸村」にて通販で買うことが出来ます・・・・・どうですか奥さんに・・・・・(^^ゞ♪

優佳良織とは・・・・・・・Yahoo百科事典より

染織作家木内綾(きうちあや)(1924―2006)の創作による織物で、素材は羊毛、一部に亜麻(あま)、絹を使用する。

初めは「ユーカラ織」と書いたが、
1980年頃、版画家棟方志功(むなかたしこう)の命名をもとに「優佳良織」と改められた。

旭川(あさひかわ)市を中心に約600人の会員による、北海道地方の染織工芸として親しまれている。

一つの作品に200色から300色の色を使って色感に豊かさをもたせるとともに、綴(つづれ)織、すくい織など高度な技術を求められる、油絵的な織りを完成させている。

「流氷」「ハマナス」「摩周湖」など北海道の自然風土をテーマにした作品群があるが、実用を重視し、和洋衣装から装飾、インテリアに至る幅広い用途をもつ。

旭川市に「優佳良織工芸館」がある。

国際織物ビエンナーレ(1978、ハンガリー)では金賞を受賞した

 

2010_09/28

信じたくない話・・!

今日の内容はいつも投稿している内容とは全く違う内容です。

戸惑う方も人いらっしゃるかも知れませんが、気軽に流してください(-_-;)

2年前に元・○○党の委員長経験者で後年、自民党に入党したAさんの講演を聞く機会があり、名刺交換させていただきました。

そのAさんから月に2回、レポートが送られてきます。

最新送られてきたレポートに、「ええっ!!!」と思うようなショッキングなことが書かれてありました。

信じたくありませんが「火の無い所には煙は立たない」と言うことを考えれば、あり得ない話かも知れないかな・・・と思ってしまいます。

それは最近、首相使命選挙で勝った方に対する内容。

本文抜粋・・・・、

自国の国旗、国歌を認めない国家代表が、この世界に居るのが不思議である。

B首相は、生まれてこのかた『君が代』を歌ったことがないと、本人自身が自慢げに語っていた。

平成11年に成立した国旗国歌法案にも反対票を投じている。

・・・・・・・・・

そして、B首相は左翼リベラル派系の流れの中で育った人物なので自由に、そして実態とかかわりなく、理想を語り、主張する性癖がある・・・・


平成6年に「自衛隊は違法である」と言っていた社会党のMさんが首相となりました。

M首相時代に阪神淡路大震災が発生、

”自衛隊出動”の首相命令が出されなかったことによって犠牲者が多くなった話はあまりにも有名。

人間どのような考え方をするのは自由、

でも、首相である限り今回の民主党首相指名選挙で彼が絶叫して訴えていたように、

命を掛けてでも日本の国益の為に動いてもらいたい」と思うのは溶射屋だけではないハズ!

今日は辛口の溶射屋でした(^_^;)

 
秋の空
秋の空
 
ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み