社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

健康

2017_10/10

本厄ですが・・・

今年で満60歳となり本厄のまっただ中にあります。

厄年をWikipediaで調べると、

「大厄の年齢では肉体的にも体力の低下や反射神経の鈍化など、衰退が顕著になる時期でもあり、医師の診察を受けた際に体調不良を訴えやすい。健康管理などの面でも注意が要される年頃でもあるともいう」と。

前厄の時にウォーキングを経て走り始め、本厄でマラソン完走を目指しているのは果たして「吉」とでるか「凶」と出るかはまだ結果がでていませんが、昨年末(前厄年)に行った人間ドックでは前回よりもいい結果が出ているんですよ!!

写真は今朝5時30分頃の朝焼け

 

2017_09/27

分かっちゃいるけど・・・!

 何か問題が起きた際、自分とは全く関係がなくとも、今できることをしようとする組織というのは本当に強いですが、

「あいつが悪い、こいつが悪い」と責任のたらい回しをしている組織というのは問題解決までの時間が長くかかるものです。

どのような状態であれ、「自分が悪かった」と反省の言葉を出すと「私も悪かった」ということになりますが、「お前が悪い」と相手を攻撃すれば逆に攻撃されることになる。

分かっちゃいるけど実践できない事が多いですが、まだまだ人間として未熟だということになるのでしょうね。

2017_08/21

夏休み中の朝ラン!

12日(日)から20日(日)までの8日間で80キロを走る目標を立て、結果的に110キロ走ることができました。

最短距離10kmで最高20km、平均で13.75km

足の筋肉の疲労が取れない状態で走っていましたが「今回は足の筋肉を付ける」という目的もあったのでそれなりの効果はあったんじゃぁないかなぁ〜。

昨年8月から走りはじめてから1年経ちましたが、1回のランで23kmしか走ったことがないので、次の目標は30kmです。

夏休みに集中的に走ることで体重減と、お腹周りを絞ろうと思っていましたが、全く変化ありませんでした・・・。

毎日写真のような曇り空状態だったので走りやすかったです。

2017_08/07

還暦・・・でも気持ちは46歳

昨日の静岡新聞にプルデンシャルジブラルタルファイナンス生命保険(PGF生命)が、今年還暦を迎える男女1,000人ずつを対象にアンケートを行った結果が掲載されていました。

「自分の精神年齢は何歳か?」は男性が45.4歳、女性が46.9歳

「肉体年齢は?」は男性が53.5歳、女性が54.1歳

「今後の人生の不安は身体能力の低下が62%」とトップだったそうです。

なるほどねぇ・・!

私の場合は精神年齢は45歳、肉体年齢は50歳位かな!!

今年で還暦を迎えたのでとても興味を持ってこの記事を読みました。

現在90歳の父が5年位前から足腰が弱くなってきているのを目の当たりにしているので、一昨年から競歩のように早く歩くウォーキングを初め、昨年から走り始めることで体力を付けることを実践しています。

今年60歳を迎える皆さま。また既に60歳以上の皆さまは何か健康維持するようなことはやられているでしょうか?

2017_06/30

自分はならないと思っていました!

昨年までは裸眼で読めていた文字が、今年に入ってから読めなくなってきました。

気がつけば60歳、目の衰えということなのでしょう。

自分だけは老眼にはならないと思っていたのですが・・・・。

どこのお店でも売っているような1000円の老眼鏡を持ち歩くようになりました。

老眼鏡

2017_06/12

次回に持越しです!

5月3日に初めて20キロを走ることができてから、昨日までに同じ距離を4回走りました。

うち3回目と4回目は30キロにチャレンジしたのですが、3回目は22キロしか走れず。

昨日は安倍川沿いに走れるルートを河口から上流まで走って適当なところでUターンして帰ってこようと思ったのですが、

川沿いに走るということは上流に向かってずっと上り坂だということを走り始めてから気が付きました。

それに加えて向かい風。途中から太ももの疲労で走ることができなくなってしまい結局23キロ走ったところで断念し、バスで帰ってきました。

30キロは次回に持ち越しです。

下記地図の下から上に向かう緑色の部分が安倍川河川敷。

一番上の黄色い線が第二東名ですがその橋げたの下まで行って折り返しました。

静岡市

2017_05/31

早朝の空気はムッチャおいしい!

早起きの楽しみの一つ。

朝の4時半〜5時頃に扉を明けた時の空気ってむっちゃおいしいですよね!

特に最初の五感で感じる空気はなんともいえない心地よさを感じます。

時間ギリギリに起きて、あわてて通勤や通学のために扉を開ける人に感じられないことだと思います。

ある日の早朝の公園

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み