社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

中国

2019_03/21

中国人は現金を持たないのは本当だった!

高度成長している中国では、買い物はキャッシュレスが当たり前になっているといいます。

先週、上海村田の役職者と昼食を一緒にした際に確認してみたところ、9人中6人が現金を持っていないことが分かりました。

現金を持っている3人のうちの1人は総経理である日本人、もう1人は、いつもは持っていないけど、たまたま持っていた副総経理で、中国人でいつも持っているのは60歳以上のシルバー社員だけでした。

30年位まえから中国から技術研修生を受け入れ、15年前から中国工場が稼働している時から比べると、技術の進歩が凄いとしかいいようがありません。

日本もやっと国としてキャッシュレスを推し進めようとしていますが、今現在でお金を持っていない人はいるのかな?
上海村田幹部社員

2019_03/13

中国出張

11日の月曜日から中国上海入りしています。

当社の中国工場である上海村田に行くのは11カ月ぶりですが高度経済成長中というもともあり、4年前に建てたばかりの工場はもはや手狭な状態だと。

高度成長時代の日本も年率10%のアップをしていましたが、現在の中国が正にその状態といえます。

来るたびに感じることですが、古い車の数は少なる一方で高級外車が目立つし、9年前に開催された上海万博のために街を綺麗にした状態が今でも続いているし、クラクションの規制や歩行者優先をの取り締まりを強化していることの効果が出ているそうです。

用事を済ませ、とんぼ帰りで今日帰国します。

写真は昨日、幹部社員のみんなと昼食後の集合写真。

上海村田幹部社員


2018_10/17

中国訪日団の皆さまが来社しました!

昨日、中国から訪日団の皆さま5名が来社しました。

静岡市と牧之原市の共同事業で受入団体は静岡県日中友好協会。

前牧之原市長で現日中友好協会常務理事の西原さんも挨拶に駆けつけてくれました。

「10数年前ならともかく急成長している中国なので、弊社に見学に来ても得るものはないと思います」と伝えたのですが、

「2年前に取材に来た中国人ジャーナリストが書いた記事を読み、弊社のホームページを見た上で見学したい」とのことだったのでお受けすることに。

終了後、同行した牧之原市役所職員のFさんが「U社の董事長さんが数多く質問したのは興味を持っているからですよ」と言ってもらえたことが嬉しかったです。

今回の事で日中友好の輪が少しでも広がれば嬉しいなぁ!

2017_04/18

中国はネットを上手に利用している国でもあります

1年前の中国出張の祭にははなく、今回の出張ではあった「凄いなぁ」と思ったこと。

行く先々の歩道には乗り捨て自由のレンタサイクルが置いてある。

自転車を借りるには先ず、スマホに専門アプリをインストールし299元の保証金を入れてから適当な金額をチャージしておく。

自転車を借りる際には自転車事に付いているにQRコードをスマホで読み取ることで自動的に鍵が解錠する仕組み。

移動距離はGPSで自動計測され、鍵をロックした時点で30分で0.5元が自動計算されてチャージ金額から引き落とされるという仕組みだという。

きっと全ての自転車と使った人などがコンピュータ管理されて、ある一定期間使われなかった自転車は修理が必要と判断されるのでしょうね。

ちなみに明日使うからということで自宅などで保管することは違反だそうです。

ネット規制はある中国ですが、ネットを上手に使いこなしている国でもあることを改めて感じました。

写真のレンタサイクルは電動自転車

中国レンタサイクル中国レンタサイクル

2017_04/17

やっぱり規制の国・中国

13日(木)〜16日(日)と1年半年ぶりの中国上海出張でした。

いつものことですがネット規制がある国だなぁということを感じます。

facebookが使えない。

LINEが使えない。

Googleが使えないのでGmailやGoogleカレンダーが使えない。

ライブドアのHPが見れないのでlivedoorブログは見ることができない。

みれないホームページが結構ある。

発展目覚ましい国ではありますが、ネット事情に関してはストレスを感じる国でもあります。

このサイトにアクセスできませんGoogleとfacebookにアクセスできません

 

2016_03/31

ネット規制の国!

3月26日〜29日で坂本光司先生一行と中国企業視察に行ってきました。

高度経済成長を維持してはいますが、報道規制やネット規制をしている国だということが実体験できます。

facebookやLINEは使うことができないことは以前から知っていましたが、Gmailすら使うことができなかったし、見れないHPやブログ記事もたくさんありり、自由経済主義とはいえ共産国なんだなぁということを訪問する度に感じます。

写真は訪問した2社のうちの1社の杭州矢崎。

中国杭州矢崎
中国杭州矢崎

2015_09/22

中国ネット事情

開放政策が功を奏し、高度経済成長を続ける中国。

超高層ビルや日本と全く変わらないデパート等に入っていると自由経済国家と勘違いすることもありますが、端々に共産国であることが伺われます。

例えば、facebookのようなSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)や、少しでも国家に都合が悪いと思われるHPはネット規制で見ることができません。

以前、中国に住む人に共産党経済についての質問をしたら、「高度経済成長を続けているので、今の体制でいいと思っている」という答えが帰ってきましたが、一般的な民衆はそのような考えを持っているように思います。

でも、バブルが弾けた時に色んな問題が噴出するかもしれません。

そうそう、そういえば中国ではGメールが使えない国でもありました。

P1390836_850
右は現在世界第2位の上海タワー(632m)、左は世界15位の上海環球金融中心(森ビル492m)、中央は金茂大厦(420.5m)

中国上海浦東地区
中国上海浦東地区夜景


 

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み