社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2025年3月27日

2025_03/27

「政局」ってなに?

最近、政治家の口から「政局」という言葉がでるようになりました。

ネットで調べると、

「政局」とは、政府や政治家、政党の間で起こる権力争いや政策決定の過程、または国内外の政治的な動きや変化を示す。

衆議院選挙の解散戦略や勝敗動向、与野党の逆転、内閣の混乱や支持率の下落、与党議員や派閥による政権闘争など。

政局は、時には政権の安定性や変動を示すものとも言え、政治家やメディアが注目する重要な話題となることが多い。

なるほど・・・。

政治家が「政局」という言葉を多用することで、マスコミに取り上げられやすくなり、事を動かしやすくなる、ということもあるのでしょうね。