3月22日(土)に中村文昭さんのお招きして社員勉強会(一般公開講演会)を開催します。
2007年、2009年、2016年に登壇していただき、今回が4回目ですが、2016年から9年が経過していることにビックリ。
タイトルは基本中の基本である「なんのために!」
何をやるにしてもダラダラ取り組むのではなく、「なんのために」を根底に置くことの必要性をお話しいただきます。
今回で31回目の「社員勉強会」ですが、過去の経験でいうと、個人ではなく、家族で聞くと共通の話題となります。
1、
日々の行動や仕事の意味を深く考えることで、
人生の方向性が明確になる。
2、
「何のために」を考えることで、
自分のためだけでなく、
他者を喜ばせることに焦点を当てるようになる。
3、
単に「何をするか」ではなく、
「何のためにするか」を考えることで、
仕事への取り組み方が変わる。
4、
人を喜ばせることを目的とすることで、
自身の幸福感も高まる可能性がある。
5、
目的意識が明確になることで、
困難に直面しても乗り越える力が生まれる。
6、
「何のために」を考え続けることで、
思いもよらない方向に人生が展開する可能性が開かれる。
7、
常に目的を問い続けることで、
自己研鑽や学習への意欲が高まる。
≪勉強会詳細はこちら≫
≪お申込み方法≫
(1)ネットでのお申込み(電子チケット)
①こちらのサイトより必要事項を記入してお申込み
②お申し込み詳細確認メールが送られてくるので、チケットを確認する
③3月22日(土)ご来場し、受付でチケット画面をご提示ください
(2)チラシ裏面の紙に記入後、Fax・郵送・手渡し(紙チケット)
①下記のpdfをダウンロード&印刷
第31回村田ボーリング技研株式会社 勉強会 チラシ裏
②申込み情報をご記入の上、Faxや郵送、直接のお渡し
Fax:054-257-1296
郵送等:〒421-0106 静岡市駿河区北丸子1-30-45
③チケットの受け取り(受け取り方法により異なります)
・来社:現金にてお支払い、その場でチケットのお渡し
・郵送:入金確認後、チケットの郵送
④チケットをご持参のうえ、3月22日(土)ご来場
≪お振込み先≫
チケット郵送ご希望の方はお申し込み後、
下記へお振りこみください。入金のご確認が
取れ次第、チケットを郵送させていただきます。
【振込先】
静岡銀行 丸子支店(普通)
No.170264 ムラタボーリングギケン(カ
※銀行お振込時、御依頼人(差出人)のお名前は、
申込者様のお名前で振込下さい。
※誠に恐れ入りますが、お振込手数料は
お客様ご負担でお願い致します。
※お振込期限 2025年3月20日
(事情により、入金が遅れる場合はご一報下さい。)
コメント(4)
おはようございます。
村田ボーリング技研株式会社 勉強会。
今日のブログ。
そして、弊社へのメールを有難う御座います。
令和7年3月の何度末は、身動きが取れない程の状態です。
また、次回も宜しくお願い致します。
一度は静岡に行ってみたい。講演会を聞きたい。
会社訪問してみたいと思いつつも、仕事に追われて・・・
何時か二泊三日くらいで行きたいな。
すばらしい勉強会であり盛況でありますよう
お祈りいたします。応援ポチ
こんにちは。
素晴らしい勉強会ですね。
きっと盛会裏になることでしょう。