先日の夕食付きの講演会。 隣に座った方と名刺交換しました。 どうみてみても年上なので年齢をきいたら私より10歳年上の77歳。 「気持ちは7割掛けの50歳だよ」と。 「村田さん、年齢は関係ない!」 「今日は年齢のことは話題にしないでくれよな!」 渋沢栄一の「四十、五十は洟垂れ小僧、六十、七十は働き盛り、九十になって迎えが来たら、百まで待てと追い返せ」を地でいっているような若々しい素敵な方でした。 私も「元気なシルバー」を目指します。 村田光生
コメント(4) コメントを書く 小肥りさん 2024年9月8日15:05 僕の親父は大正6年の生まれ。会社員で定年は50才だったと思います。 今から見るとずいぶん若い。働き盛りと言っていいでしょう。 僕は早くに親父の年を追い越しました。 村の渡しの船頭さんだって60才。若いですね。 まず「年相応」を目指します(笑) 元単身赴任のYHさん 2024年9月8日18:17 こんにちは。 ワタクシも元気なシルバーを目指したいと思います! ぽちっ ユーアイネットショップ店長うちまるさん 2024年9月8日19:44 元気で頑張りたい! 思う反面に昨年痛めた右のアキレス腱が古傷に 更に右膝がどうも思わしくない。 ガタも実感してます。 山梨県甲府市 吉野聡建築設計室さん 2024年9月9日03:02 おはようございます。 今日のブログから、大きなパワーを頂きました。 目指せ!!一生現役です。
小肥りさん 2024年9月8日15:05 僕の親父は大正6年の生まれ。会社員で定年は50才だったと思います。 今から見るとずいぶん若い。働き盛りと言っていいでしょう。 僕は早くに親父の年を追い越しました。 村の渡しの船頭さんだって60才。若いですね。 まず「年相応」を目指します(笑)
コメント(4)
僕の親父は大正6年の生まれ。会社員で定年は50才だったと思います。
今から見るとずいぶん若い。働き盛りと言っていいでしょう。
僕は早くに親父の年を追い越しました。
村の渡しの船頭さんだって60才。若いですね。
まず「年相応」を目指します(笑)
こんにちは。
ワタクシも元気なシルバーを目指したいと思います!
ぽちっ
元気で頑張りたい!
思う反面に昨年痛めた右のアキレス腱が古傷に
更に右膝がどうも思わしくない。
ガタも実感してます。
おはようございます。
今日のブログから、大きなパワーを頂きました。
目指せ!!一生現役です。