会社PRのための写真撮影!
真面目が苦手なので写真のスタイルに!
写真右の「ムラタ坊や」は50年位前に社員が描いてくれましたが、その彼は現在76歳で現役。
左は昭和20年代に流行っていた電動機付き自転車。
村田ボーリング技研はこの原動機付き自転車が数多く走っていた昭和25年に創業しました。
ムラタ坊やと原動機付き自転車
2024_07/24
会社PRのための写真撮影!
真面目が苦手なので写真のスタイルに!
写真右の「ムラタ坊や」は50年位前に社員が描いてくれましたが、その彼は現在76歳で現役。
左は昭和20年代に流行っていた電動機付き自転車。
村田ボーリング技研はこの原動機付き自転車が数多く走っていた昭和25年に創業しました。
ムラタ坊やと原動機付き自転車
2024_07/23
静岡駅近くにある駐車場ですが、車を停めてからふと「スマートフォンで事前に精算可能!!」という看板が目に入ってきました。
QRコードをスマホで呼び込んだら「お客様の車両ナンバーを入力してください」との案内がでてきました。
入車時に車のナンバーを確認しているのでしょうね。
全てが便利になってきます。
歳を重ねると腰を据えて取り組まなければなりません。(汗)
新しいやり方を学んでおかなければと思いました。
スマートフォンで事前に精算可能!!
2024_07/22
昨日、安倍川花火大会(静岡市)が開催されました。
安倍川花火大会は、1953年(昭和28年)に戦没者の慰霊と戦後の復興への祈りを込めて始まり、打上本数は約15,000発。
昨年、東京ディズニーリゾート40周年を記念して700機のドローンショーを見せてくれましたが今年は1500機を使っての魅惑のショーでした。
ドローンショーを仕掛ける理由は、東京ディズニーリゾートの魅力を広め、多くの観客に夢と感動を提供することを目指すことだそうです。
国内の幾つかの花火大会で飛ばすそうですが、安倍川花火大会会場がドローンを飛ばしやすい環境になっているのでしょうね。
今年はウォルトディズニージャパンが「大スターマイン」を提供してくれたのも嬉しいです。
いつもの事ですが花火大会終了後は観衆の大移動となりますが、無事に自宅に戻ることができました。
安倍川花火大会 ディズニードローンショー
2024_07/21
昨日、村田ボーリング技研「社員勉強会」(一般公開)を開催。
会場に法政大学院 坂本光司研究室で共に学んだ福満景子さんが来てくれました。
彼女がFacebookに素敵な感想を投稿してくれたので紹介させていただきます。
・・・・・・・・・・
大久保寛司さんのあり方in静岡へ。
7月から寛司さんのお供をさせていただいていますが、今回は坂本ゼミで学んだ仲間たちとの再会や新しい出会いがあり、とても嬉しかったです。ありがとうございました。
2024_07/20
先日、通年の勉強仲間と東京駅で一杯。
新幹線に乗車し、静岡駅で降車した際に気に入っていた傘をお店に忘れたことに気が付きました。
「あちゃ~、やっちまった!」
仲間から「傘を預かっているので送るよ」との連絡がありました。
後日送られてきた大きめの箱のフタを開けてビックリ。
写真のように発泡スチロールを傘の形にくり抜いて固定されていました。
こんなていねいな梱包の仕方をするということは、彼が社長を務める会社がきめ細かい仕事をしているんだなと思わずにはいられませんでした。
送られてきた傘
2024_07/19
朝焼け、日中の空模様、夕焼け、星空。
若い頃から空模様をみるのが大好きでした。
以前はコンパクトカメラを常に持ち歩いていましたが今ではスマホとなりました。
10年以上前は早朝に朝焼けを撮影しに行く元気があったものです。(笑)
幻想的な朝焼けシーンを見れた時の感動は何ものにも代え難いもので、とても清々しい気持ちになるもの。
昨日は、出先の浜松市内で素敵な空模様をみることができました。
幻想的な空模様
2024_07/18
先日、都内の地下鉄に乗り込んだところ写真のような、ちょっと豪華な座席でした。
思わず座りたくなるような座席ですが、この手の座席で気になるのは小さいひじ掛けのほう。
二人で座っている場合、常識がある人はひじ掛けに肘を置きませんが「肘を置いて何が悪い?」と、
どうどうと置く人がいる場合、隣の人は座席の幅が狭くなってしまうものです。
ひじ掛けがある地下鉄電車