「運命は『口ぐせ』で決まる」と医学・農学博士の佐藤富雄さん。
「自分はもう若くない」が口癖の人は体が老け込もうとするし、
「疲れた」が口癖なら常に疲れた体になる。
「脳のコンピューターは相手に向かって話している言葉でもすべて自分の脳に伝達されてしまう」と。
口から出る言葉って慎重に選ばないといけません。
ということは、冗談でもマイナス言葉は言わない方がいいということですね。
2023_03/06
「運命は『口ぐせ』で決まる」と医学・農学博士の佐藤富雄さん。
「自分はもう若くない」が口癖の人は体が老け込もうとするし、
「疲れた」が口癖なら常に疲れた体になる。
「脳のコンピューターは相手に向かって話している言葉でもすべて自分の脳に伝達されてしまう」と。
口から出る言葉って慎重に選ばないといけません。
ということは、冗談でもマイナス言葉は言わない方がいいということですね。
2023_03/05
近所にあるスーパーでお買いもの。
レジでは「お願います」、離れる時には「ありがとう」というようにしています。
私の後ろの方が「お願いします」「ありがとうございます」といっている声が聞こえてくるじゃぁないですか。
思わず嬉しくなりました。
レジ担当の方だって嬉しいに違いありません。
スーパーマーケット
2023_03/04
昨日、共立アイコムさん(静岡県藤枝市)に訪問させていただきました。
当社は社員の働きやすさをを実現していて、特に女性が活躍している職場でもあり、4年前に「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」を受賞した企業でもあります。
以前は「共立印刷」の社名で印刷を専門としていましたが、時代と共に変化し、現在では広告プロモーション・情報サービスを扱う会社に変革しています。
印刷業からいかに利益のでる方向に業務転換していくかのお話しがとても印象的でした。
それと、テレワークができる部門では、能力がある人財であるほど、どこに住んでいようとパソコンがあれば日本国内ばかりでなく世界のどの企業にも転職できてしまうという問題を提唱されていましたが、これは逆も有りで、国内ばかりでなく世界の優秀な人財を入社させることもできるという諸刃の剣にもなっています。
求人に関しての情報交換もすることもできたことも含め、とても勉強になりました。
大変に忙しい中のご対応ありがとうございます。
共立アイコム
2023_03/03
村田ボーリング技研に入社して40年目、社長になってから23年目となりました。
入社後に学んだことの一つが「過ぎたこと、過ぎようとしていることをくよくよせず、
スパッ!と気持ちを切り替える」こと。
過ぎ去ったこと、どうしようもないことは気にしない。
くよくよと考えない。
目の前にあることを前向きに取り組む。
この「気持ちを切り替えることができる」ということは私にとってとても大事な財産になっています。
素敵な空模様
2023_03/02
昨日、静岡市内の会合に出席するため、会場近くの立体駐車場に車を停めました。
会合終了後、「運動のために階段をつかおう!」と6階まで上がったところ、
「あれ!ここじゃない!}
7階でもありませんでした。
結局5階にあってホッとしましたが、良い運動になりました。
立体駐車場7階
2023_03/01
「あれ、何をするつもりだったのかな?」ということは誰でも経験したことがあるのではないでしょうか?
一つのことをしようと思った際に、ちょっと別なことを入れると最初にやろうとしたことを忘れてしまう。
そんなことが多くなったのかなと感じる今日この頃。
それだけ歳を取ったということかな?(^^;
写真「違いの分かる男」村田光生 65歳 日本平動物園(静岡市)にて。
村田光生 日本平動物園にて
2023_02/28
ふと、「何事にもプラス発想ができる人は豊な人生を送れるのではないんだろうか?」と頭に浮かびました。
何ごとも前向きに考え、「自分が・・」と考える人は、日々充実した時間を過ごすことになるので豊な人生を送れる。
反対に、
何ごとも、後ろ向きで「他人が・・・」「あいつが・・・」「国が・・・」と考える人は、常に不平不満の時間となるので豊な人生を送ることができない。
どうでしょうか?