社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2023年

2023_10/08

「年齢66歳、66km歩きました!」

今まで、50歳で50km、60歳で60km、63歳で63km、65歳で65kmを歩いています。

昨日、AM6時20分に自宅を出発し、駿府城公園の近くから旧東海道を中心に東京方面に向かい、蒲原地域で折り返し。

歳を重ねるごとに体力が落ちており、折り返してからは辛い状態が続きました。

「ここでバスに乗れば・・」、「ここで電車に乗れば・・・」と思いながら後半の30数kmを歩き、16時間後の22時20分に自宅に戻りました。

歩いている時には筋肉痛は感じなかったのですが、一息ついて風呂に入る時にまともに歩けないような状態でしたので歩いている時は気が張っていたのでしょうね。

今は完歩できた満足感で一杯です!

旧東海道


2023_10/07

「試されているんだろうな・・・・!!」

先日、都内で乗った電車。

座席に置き忘れたペットボトルの横に座りました。

「きっとこのまま置かれたままになるんだろうな・・・・」

駅に着いて降りる際に手に持ち、ごみ箱に入れました。

「今日はいいことした・・!」(笑)電車の座席に置き忘れていたペットボトル

2023_10/06

「お金が勝手に入ってくる法則!」

「入るより出る方が先」と小林正観さん

お金というものは出し方が肝心で、正しい使い方をするとお金が勝手に入ってくるという法則があると。

まず自分よりも回りのために尽くし、人に喜ばれるように使うと、お金も喜ぶ。

 
お金自身が、「喜ばれるように使ってもらいたい」と集まってくる。

 
集まってきたら、貯め込まず、さらに喜ばれることに使うことで、また戻ってくる。

「なるほどねぇ!!」

「人に与えたものは、自分に帰ってくる」という法則はお金も同じなんですね。

素敵な空模様

2023_10/05

長期インターン生を募集します!

静岡に新しい「長期インターシップ」を !

(1)長期インターンシップで大切にしたい3つのこと

①自社採用に繋げない  
学び方の自由化  
信頼できる仲間との出会い

①「自社採用に繋げない」

数か月前から始めた静岡就職相談会。

私たちが学生に対して後ろめたさを感じずにお互いが気持ちよく進められるように自社採用に繋げることは全く考えずにやっています。

自社パンフレットも配らず、事業内容も聞かれるまでは話さない。

自分たちのことを話す以前に大学生の悩みを聞くところから。

学びや成長のために「よりよい就職活動をしてもらうか」に徹し、社会人、学生ともに全力を尽くす。

②学び方の自由化

「オンラインと対面のハイブリット型」を実施。

オンラインでもできることはオンラインで、体験したいこと、より深く話したいことは対面で。

そして日程も全員で調整する。

学業という本業を学生から奪いたくない、何より学生生活あってのインターンだからこそ、学び続けやすい環境と仕組みでありたい。

インターンの内容についても、より良い内容にしたいと思っています。

推薦図書を読んで感想共有をしたり、スポーツをやってチームビルディングを体験してもいいしファシリテーションの勉強や自己分析なんかもいいですよね。

知識やスキルだけではなく、「心を育てる」ことにフォーカスした学びをみんなでできたらいいなと思っています。

本当は焚火とかしながら皆で語り合いたい…

③信頼できる仲間との出会い

信頼できる仲間と出会う場でありたい。

長期インターンで大切にしたいのは「学生も社会人も人として対等」であり、さまざまな学びと経験を通じて「お互いに成長する、信頼できる仲間になる」こと。

1期生の姿を見ていて、すごく嬉しかったのは回を重ねるごとに参加している二人の仲が深まっていくところでした。

どちらが上とか下とかない、お互いから学び合い、お互いを思い合う。

違いを楽しむ、知らないを楽しむ。

教えてもらうこともたくさんあるし、私がサポートすることもある。

(2)第2期生を募集します

1期生の頃は自分がどれだけできるのかが未知数でひとまず「2人ぐらいかな」と思い、少人数でスタートをしました。

実際にやってきて思ったのは、2人でも進められるし、関係性は深まっていたと思う。

でも、もう少し人数がいたら、色んな意見や考えが飛び交ってさらに学びは深められたかもしれない。

なので2期生からは25名募集をする予定です。人数が多くなることで生まれる課題感もあると思いますが、皆で乗り越えていけたらなと思います。

言葉だけでは伝わり切らない部分も大いにあると思うのでできれば、各種SNSやムラタのHPにて長期インターンについての紹介動画か説明動画をあげられたらなと思っています。

「さぁ、もうすぐ始まるぞ~!!!!!」

私も気合を入れ直して頑張ります。

(村田ボーリング技研 ナカノヒト)
長期インターン生

2023_10/04

「不満の悪循環ではなく、感謝の善循環」にしていきたいです!

「今この瞬間、何も起きていないことこそが、神様からの最高のプレゼント」と小林正観さん。

これに気が付くと「打ち出の小槌」を手に入れたことになると。

「プラス言葉」を言い続ければプラス現象が目の前に起きるけど、

「マイナス言葉」を言い続ければマイナス現象が起きてくる。

「今、この瞬間、何も無いことに感謝する」ことができる人は24時間感謝の気持ちになることができ、

感謝の言葉を言った分だけ、それをいいたくなる現象が起きる。

その反対も然り!

「感謝の善循環」にしていくのか、

「不満の悪循環」にしていくのか?

どちらを選択するのも自分次第ですね。

朝焼け

2023_10/03

歳と共に、確実に体力が落ちていることを感じます!

58歳で走り始め、月平均100kmを目標に走っています。

最速時には、

1kmを5分18秒で10km、5分36秒で20kmを走ることができ、60歳と62歳でフルマラソン完走することができました。

66歳の今では1kmを走るのに8分~8分30秒もかかるし、日々の体調によって連続で走れる日とそうでない時がある。 

確実に体力が落ちているのを感じます。

運動を全くしていない同年代の人たちは、もっと体力が落ちているのではないでしょうか?

ピンピンコロリの日まで杖なしで歩くことが目標です(笑)

写真:最近は早朝ランに素敵な日の出をみることができるようになりました。

日の出

2023_10/02

久しぶりの「聖光祭」(文化祭)

昨日、卒業した静岡聖光学院中・高等学校の第55回の文化祭に行ってきました。

吹奏楽部の演奏が始まっているということで直ぐにトリニティアリーナ(これ、体育館なんです)に直行。

学生が一生懸命に取り組んでいる姿というのはいいものです。

息子も同じ学校の吹奏楽部に所属ていたので毎年、静岡市民文化会館大ホールで開催される定期演奏会を思い出しました。

卒業したのは48年前。

青春時代の思いがよみがえってきました。

写真:学校のHPより、静岡市内の有度山の中腹にあったので静岡市内が一望に見える景色が最高でした。以前は石ころがころがるグラウンドでしたが、今では人工芝になっています。

静岡聖光学院中・高等学校

 

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み