社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2023年7月

2023_07/31

「♪運転手は君だ、車掌は僕だ♬」

童謡「電車ごっこ」風にして遊んでみました(笑)

消防団の制服を着ている長女のご主人に帽子をかぶってもらい運転手になってもらい、長男と次女のご主人には小さいカバンを持ってもらい、車掌さん(笑)

孫はお客さん。

童謡「電車ごっこ」♬

運転手は君だ 車掌は僕だ
あとの四人が 電車のお客
お乗りはお早く
動きます ちんちん

運転手は上手 電車は早い
つぎは上野の公園前だ
お降りはお早く
動きます ちんちん

童謡『電車ごっこ』は、1932年発行「新訂尋常小学唱歌」に掲載された文部省唱歌。


電車ごっこ

2023_07/30

就職活動に不安を持っている方へ!

「働くを通じて幸せになってほしい」

「後悔のない就活をしてもらいたい」

先を行く友人を見て焦り、何もしていない自分に嫌気がさし、何から始めたらいいのかも分からない。

今一度、自分自身と深く向き合ってほしい。

採用と関係のない、この1dayだからこそ自分の本音を伝えてみよう。

深く向き合い、安心して語れる場をあなたへ。

あえてムラタの採用とは一切結び付けないインターンシップとして開催します!

就活って誰もが悩んだり、友達と比べて焦ったり、漠然とした将来の不安を抱えているではないかと思います。

その悩みや焦り、不安をみんなで共有し、どうしたら未来に向けて歩みを進められるのか、一緒に考えてみませんか?

評価や選考に繋がっていないからこそ、ここでの発言や行動は、ありのままでOK

あなたの悩みや焦り、不安がみんなの学びに繋がります。

興味のある方はこちらをクリック!

開催日
8月19() 10:0016:00
9月12() 10:0016:00

会場
村田ボーリング技研㈱ 本社2
421-0106 静岡市駿河区北丸子1-30-45

2023_07/29

歳を取ったってこと??

今でも若いと思っていますが(汗)、ちょっと前前では歩くスピードが速く、同じ方向を歩いている人を追い越すほうでした。

先日、東京ビッグサイトの展示会に行った際に、駅から会場に向かう道で後ろから来た人たちにどんどん追い抜かされるじゃぁないですか。

66歳の年齢になると体の調子がいい時とそうでない時があるので「これが歳を取ったということかな?」と「すこ~し」感じています(笑)

目標が「元気なじじい!」なのでまだまだ肉体の衰えに抵抗していきます。

東京ビッグサイト 連絡通路

2023_07/28

「やる気」のレベルによって・・・!

「自分が本気になっている時には、まわりにやる気がない人がいても気にならない」と福島正伸さん。

自分に言い聞かせてやる気を出そうとしている時は、やる気がない人がいると許せない。

やる気にならない時に、やる気のない人を見て「みんなもそうなんだ」と安心する。

”回りのやる気がない人を見てどう思うか!”で自分のやる気の状態が分かると。

「なるほど・・・!」

素敵な空模様

2023_07/27

目標を設定すると、力が湧いてきます!

現在66歳。

58歳で走り始め、60歳と62歳でフルマラソンにチャレンジし、60歳で制限時間オーバーしましたがゴールまでたどり着き、62歳の時には制限時間内でなんとかゴール。

その後、毎月100kmぐらいは走りこんでいますが歳を重ねるごとに体力が衰えて、「もうフルマラソンは無理」状態。

10Kmなら何とか走れるだとうと、1か月ぐらい前に知人と共に10kmマラソンに申し込みましたが、申し込む前と申し込んでからの日々の走りの違いを明らかに感じます。

ちょっと前までは“走っては歩き、走っては歩き”の連続でしたが、今では日々の体調にもよりますが歩かなくてもなんとか走り続けることができるようになりました。

そして、健康のためにとだらだらと走っていたのが、今では「10kmを90分以内の制限時間内で走る」いう目標で走っています。

やはり「目標を持つ」というのは、とても大事なことだなぁと実感しています。

写真:「しまだ大井川マラソン 10kmの部」にエントリーしました。
しまだ大井川マラソン

2023_07/26

やっぱり笑いじわがいいです!

いつもニコニコ顔の人と話しをするのは楽しいし時間が過ぎるのが早く感じし、

前向きな考えの人が多い。

笑顔からはマイナス思考は考えにくい

反対に、苦虫をかみつぶしたような感じの人と話しをするのはとっても気を使う。

このような人は後ろ向きな発言が多い。

笑いしわは相手を安心させるし、眉間のしわは不安にさせる。

相手のことは分かりますが、自分の顏は分からないものです。

写真:父は私には厳しい人でしたが、万人に慕われる人でした。

村田保、照代

2023_07/25

相手目線の社風なんだろうなぁ!

来社される方の話し方によって、その方が在籍する会社の社風が見えてきます。

A社は上から目線の話し方になり、B社は相手目線の会話をしてくれる。

A社はできていないことを指摘するけど、B社はできていることをほめてくれる。

A社はトップを含めて会社全体が上から目線の社風になっていて、

B社は相手目線で人を大切にする社風じゃぁないかと。

きっと、B社のほうが社員の定着率が高いんだろうなぁ!

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み