いよいよ2023年の大晦日、皆さまには今年も大変にお世話になりました。
現在66歳ですが、月に100km前後のランと任天堂リング・フィット・アドベンチャー(現在4回転と2/3)で筋肉を鍛えています。
SNSに関しては、「読んでみようかな」という記事をと思っているのですが、これがなかなか難しい。
どうでもいいような内容もたくさんあったと思いますが、1年間本当にありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。
良い年をお迎えください。
夕焼け
2023_12/31
いよいよ2023年の大晦日、皆さまには今年も大変にお世話になりました。
現在66歳ですが、月に100km前後のランと任天堂リング・フィット・アドベンチャー(現在4回転と2/3)で筋肉を鍛えています。
SNSに関しては、「読んでみようかな」という記事をと思っているのですが、これがなかなか難しい。
どうでもいいような内容もたくさんあったと思いますが、1年間本当にありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。
良い年をお迎えください。
夕焼け
2023_12/30
28日の仕事納めの日に門松を設置。
門松をネットで調べてみたら、知らない事ばかりで大変に勉強になりました。
門松とは、
・お正月にやってくる歳神様が迷わずに家に来ていただくための目印となる。
・歳神様が降りてこられた後、松に宿る依り代(よりしろ)になる。
・松は古来より神様が宿ると共に生命力が強く、長寿の木とされる。
・松は神を祀るという言葉に繋がる。
・松の葉は上を向き、神様を「待つ」という言葉に繋がる。
・長寿を願うもの。
・竹は万代をふるものとして長寿を願うものと同時に成長が早く、生命力の象徴、繁栄とされる。
・一年の幸せ(五穀豊穣)を願うもの。
依り代とは、神や霊が出現するための媒体となる樹木、石、御幣のこと。 樹木は古くから降霊の対象として信仰され、榊が玉串として神事で用いられている。
門松の下の土台に藁(わら)を編んだ菰(こも)を縛る荒縄の結び方も3段に渡って下から7回、5回、3回と結ばれており、割り切れない縁起の良い数字といわれている。
写真、二番目に高い竹が外側にあるのが内高=出飾り=外こぼれといわれておりハの字になることから末広がりとか、災いを外に出す。災いが入ってくるのを防ぐという意味があり普通の家庭や会社はこの並べ方が一般的。
縁起物の松竹梅が揃っています。
2023_12/29
昨日は仕事納めの日。
給料明細と年末調整金を現金で配布。
お誕生日月の方にはケーキ、翌月誕生日の方にはお線香を渡しています。
そして、お歳暮でいただいた品々のお楽しみ抽選会。
アルコールが当たっては喜び、お菓子やジュースが当たっては喜び、外れが当たっては苦笑い有りの楽しいひと時でもあります。
年末お楽しみ抽選会
2023_12/28
歳を重ねるごとに肌の水分量が減少し、冬になると皮膚にひび割れが症状がでやすくなります。
ひび割れは痛い。
私の場合、かかと部分や指先にできることがあり、軟膏を塗ってから”ばんそうこう”を巻いてもなかなか治りません。
「瞬間接着剤で傷口を埋めると治りがいいですよ」と社員のSさんが教えてくれました。
やってみたところ、痛みもとれるし治りも早いです。
瞬間接着剤
2023_12/27
昨日の日本経済新聞に掲載されていた「中国EV次はスポーツ」という見出。
中国EV自動車は飽和状態となり廃棄されているといいますが、今は裕福層を狙ったEV高級スポーツ車を相次ぎ投入していると。
広州汽車傘下の企業が今年10月に発売したEVスポーツカー「ハイパーSSR]は1日数台の受注生産。
最高出力1225馬力、時速100kmまでの加速時間が1.9秒とテスラ社の最上位モデルの「モデルS プレイド(750馬力)」の2.1秒を上回るという。
価格は約2500万円から。
それにしても、信じられないような1225馬力って、どういうこと?
さすがはなんでも有りの中国・・・!!
2023_12/26
1カ月前までは毎日にように晩酌をしていましたが、
それ以後は休肝日を作るようにしています。
毎日晩酌をしていた時には感じませんでしたが、
前日に飲酒しない次の日の目覚後の体の調子がいいんです。
これは歳を重ねるごとにアルコール分解能力が下がっているということなのでしょうね。
「えっ!気が付くのが遅いって?」
気が付いた時がスタートです!
写真:ビールの代わりに炭酸水
炭酸水
2023_12/25
先日、名古屋駅構内で変わった地下鉄案内図があることが気が付き近づいてみたところ、
レゴで作ってありました。
名古屋市内に「レゴランド」があるからなんでしょうね。
とっても味がある作品でした。
レゴ製名古屋地下鉄案内図