お取引の会社の社長さんがお亡くなりになり、後日「偲ぶ会」の案内状が届きました。 「出欠席のハガキが無い」と思って改めて案内状をみたら「出欠席確認用QRコード」が印刷されていたので、さっそくスマホから出欠席を送信。 この方式は返信用ハガキを投函する手間もはぶけるし、デジタル集計にもなっているに違いありません。 「これからはこのようなスタイルが主流になっていくんでしょうね!」 出欠席確認用QRコード付き案内状
コメント(5) コメントを書く 京丹後のおやじさん 2022年11月3日06:00 おはようございます。 出欠がQRコードははじめてです。 時代の流れですね。 ユーアイネットショップ店長うちまるさん 2022年11月3日06:26 ということは同窓会の案内の返信もQRコードに。 スマホを持ってるという前提社会になりました。 もりしんさん 2022年11月3日16:56 コロナのワクチンも皆QRコードですね PCからスマホへの移行ですね 保険屋あいさん 2022年11月3日18:28 こんにちは。 世の中進化していますね。 スマホを持っていない方もいるので、不便を感じる方もいるのでしょうね。 吉野聡建築設計室さん 2022年11月5日02:53 おはようございます。 なるほど!! これの方が集計が楽ですが、送付する全ての方事を考えると・・。 主は、主催者か参加者かをしっかり考える必要があります。
吉野聡建築設計室さん 2022年11月5日02:53 おはようございます。 なるほど!! これの方が集計が楽ですが、送付する全ての方事を考えると・・。 主は、主催者か参加者かをしっかり考える必要があります。
コメント(5)
おはようございます。
出欠がQRコードははじめてです。
時代の流れですね。
ということは同窓会の案内の返信もQRコードに。
スマホを持ってるという前提社会になりました。
コロナのワクチンも皆QRコードですね
PCからスマホへの移行ですね
こんにちは。
世の中進化していますね。
スマホを持っていない方もいるので、不便を感じる方もいるのでしょうね。
おはようございます。
なるほど!!
これの方が集計が楽ですが、送付する全ての方事を考えると・・。
主は、主催者か参加者かをしっかり考える必要があります。