社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2021年11月

2021_11/09

新庄剛志のグローブ

日本ハムの監督に就任する新庄剛士さん

彼は阪神タイガースに入団してから引退するまで一つのグローブしか使わなかったことはあまり知られていません。

1990年に阪神タイガースに入団、初めての給料で購入したグローブを2006年に日本ハムファイターズを退団するまで使い続けました。

ネット情報によると7,500円のグローブを4回の補修を重ねて使い続けた。

引退試合終了後にマウンドで最後のお別れ挨拶の際、自分のグローブを帽子の上にかぶせながら話をしたことを考えても、グローブに対して相当な思い入れがあったに違いありません。

彼は毎試合終了後、グローブに対して、「今日もファインプレーをさせてくれてありがとう!明日も頼むよ」と感謝すると共に、愛情込めて磨き込んでいたことが想像されます。

だから、魂が宿ったグローブがファインプレーの手助けをしてくれたし、16年間もの長い間、使い続けることが出来たのだと。

「物に愛情を込め続けると、長持ちする!」

プロと言われている人ほど、自分の道具はピカピカに磨き込んでいるのではないでしょうか。

以下 WikiPediaより抜粋・・・・・・・・

プロ入りして初めての給料を使い7,500円で購入し、4回の補修を重ね、外野手としては珍しくひとつのものを現役引退まで使用した。

保管の際の湿気などにも気を配り、自身の「もうひとつの手」と称するほど拘りの代物。

グラブ外側の親指部分には「(TH63」(阪神球団マークと入団当初の背番号)と黒色で刺繍され、引退時まで薄らと残っていた。

引退会見では、これの消耗の度合いが限界まで達していたことを語り、前日の最後の試合中にライナーを捕球した際には破けてしまったと語った。

打球の手元での急変化に対応するため、ポケット(ボールを掴めるポイント)が「中央、土手、先端」の3ヶ所ある(これは外野用グラブの一般的なポケット数といわれる)。

自身は、先端部分からボールが半個分ほど出た状態でも捕球できるグラブであると語る。

使用時はグラブと手の固定のため、守備用手袋には松脂を塗っている。

「今日、この日、この瞬間を心のアルバムに刻んでこれからも俺らしくいくばい! 新庄剛志」・・・・(引退セレモニーの際ユニフォームの下に着ていたTシャツに印刷されていた文字)

動画 「新庄剛志引退セレモニー
新庄剛志引退セレモニー

2021_11/08

貯金は増やして行きたいものです!

ちょっとした良い事をすると「良い事貯金」が貯まり、反対の事をすると減っていく。

亡くなる時には数多くの預金を残してもあの世に持って行けませんが、良い事貯金は持って行けるんじゃないかと。

なので、亡くなる時にはプラス側にしておきたいものです。

素敵な空模様

2021_11/07

「自分を信じたことを目指せば何かが起こる!」

以下、YouTube「ぴちょリズム」動画「新庄剛志×森本稀哲緊急対談」より
(11月7日5時の時点で視聴回数72万回)

自分を信じていればやっていれば何かを目指せば何かが起こる。

誰かがみてる。

14年間バリで過ごしていた新庄剛志さん、日本ハムが3年連続で調子悪かった時に「監督やっちゃおうかなぁ」と思い立つ。

「トライアウトで思い切り注目浴びて、監督になったらみんなが見に来てくれるんじゃないかな」

バリでのんびりと14年過ごすことができたことで、もう1回野球をやろうと思った。

今のプロ野球を変えたい。

「今年、監督のオファーが来る」と強烈にイメージした。

今年、全ての試合をみると決め日本プロ野球を勉強し準備をしていたら、

10月12日に球団に呼ばれた。

「やってきたことは正しかったんだ」

川村球団社長に「このぶっとんだ俺を監督に指名してくれたことは凄いと思いますといったら、新庄君違います。僕が真面目なんです。新庄君を監督にすること正しいじゃあないですか」と。

「よっしゃ!これから俺がチームを変えたろと思った。」

「監督になったら自分が一番目立つ」
・・・・・・・・・・

ジャイアンツファンの私ですが、来年の日本ハムファイターズが楽しみになってきました。
「新庄剛志×森本稀哲対談」 ひちょりズムより

2021_11/06

物欲が少ない人はお洒落じゃぁない?

僕は、お金を掛けてこだわりを持つところもありますが、

どちらかというと物欲がない方じゃぁないかな~と思っています。

自分はオシャレではないので、「物欲ない人はオシャレではない」と大胆に仮定すると、

オシャレな人ほど物欲が強い、、、、のかもしれない・・・?

ふと、そんなことを考えました。

「ははは・・・・」(;’∀’)

今朝の朝焼け

2021_11/05

透明ビニール封筒が多くなりました!

いつの頃か透明ビニール封筒が送られてくるようになり、今ではその数も増えてきました。

透明ビニール封筒は営業広告やセミナー案内が多いかな?

今日は、簡単に!

ビニール封筒

2021_11/04

衆議院 安定多数って?

国会の事は全く頭に入っていない私です。

先の衆議院選挙で「安定多数」や「絶対安定多数」という言葉がでてきましたが、なんとなく分かるようで、実際はなんのことか理解できていない。

ということで、調べてみました。

衆議院定数が465人なので過半数が233人、2/3の圧倒的多数が310人ということは分かりますが、それ以外の「安定多数」「絶対安定多数」の計算方法が分かりません。

国会議員は17ある常任委員会のどれかに所属しなくてはいけないが、委員会の合計定数が610人。

衆議院の定数が465人なので複数所属している議員がいることになる。

「過半数」233人
衆議院の定数は465人であるから過半数は233人

「安定多数」244人
衆議院には17の常任委員会があり、各委員会の委員は獲得議席数に比例して配分されるので、これら全ての委員会で委員の半数を確保し、かつ委員会の招集や採決を決める権限や可否同数の場合の委員長決裁権をもつ委員長を出すのに必要な議席数は244人。

「絶対安定多数」261人
すべての常任委員会で委員の過半数を確保し、委員長決裁に頼ることなく法案の委員会通過を可能とするのに必要な議席数は261人

「圧倒的多数」310人
さらに、憲法改正の発議など、憲法に定める特定の事項を議決するためには3分の2以上の議席が必要なので465人×2/3=310人

2021_11/03

社員を大切にしていきたいと思っています!

10月~11月で3人の方の方(中途採用)が入社していただき、来年1月に2人の方が入社予定となっています。

少子化となり思うように人が採用できない中、弊社に入ろうと思っていただいたこと本当にありがたいこと。

村田ボーリング技研は社員を大切にしていく会社として末永く生き残り続けていきます。

村田ボーリング技研 本社事務所

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み