ガソリンはスタッフが入れることが当たり前だった時代では、スタッフ一同がお得意さんの事を知っているのが当たり前でした。
先日、営業が使っているセルフスタンドに立ち寄ったので近くにいたスタッフに「いつも使っている村田ボーリング技研の村田ですが、店長さんにご挨拶したいのですが・・・」と声を掛けたら「はぁ・・??」とけげんそうな顔顔をされてしまいました。
店長さんが出てきたので「村田ボーリング技研の村田です」と挨拶したところ、スタッフと同じように「はぁ・・何の用ですか?」みたいな顔つきに!
「いつもありがとうございます」という言葉を期待した訳ではありませんが、とても寂しい気持ちになりました。
セルフスタンドが主流となり、客とスタッフとのコミュニケーションが薄れてしまった結果このような事になったのでしょうね。
大浜海岸
コメント(3)
こんにちは。
コロナ禍でますます人と会わないことが増えました。
ガソリンスタンドもセルフが主流で店主も
どんなお客さんがきてくれているか知らないのですね。
すこし残念な世の中になりました。
セルフは少し安いですが私は近くの普通のスタンドで給油しています。
地域の雇用に対する支援の意味も含めて。(^^)
おはようございます。
高校から大学までGSでアルバイトを行っていました。
その時に学んだ「人間関係」は、今でも大きな・多くのプラスになっています。