一般的には夫や妻の両親のことを「義理の両親」「義理の父」「義理の母」という言葉を使います。 私の場合、「義理」という言葉に違和感を感じていたので、「妻の両親」「妻のお父さん」「妻のお母さん」という表現を使うようにしていました。 「そんな気を使うことはない」という意見の方もいらっしゃると思います。 皆さまは如何でしょうか? 写真、両親と長男とそば屋にて(撮影、2014年) 両親と長男(そば屋にて2014年)
コメント(4) コメントを書く 京丹後のおやじさん 2021年2月5日08:07 おはようございます。 確かに違和感がありますね。 義理という意味がどういう意味か調べてみます。(^^) 保険屋あいさん 2021年2月5日17:04 こんにちは。 他の人に話すときは、義父、義母、義姉などを使います。 義理の意味は、血族でない者が結ぶ血族と同じ関係。血のつながらない親族関係。 なので特にことばとして使っています。 ちごゆり嘉子さん 2021年2月5日20:52 私の両親は、わたしの結婚時には、もう死別しておりました。 義父は戦死なので、もちろんいませんでしたが、義母とは、10年間の 同居でした。 このように、自分の両親は 父母と呼び 夫の両親は義父母として、 別に気になりません。 今日もお元気で。 吉野聡建築設計室さん 2021年2月6日03:23 おはようございます。 妻の両親を呼ぶ時に、「下の名前で○○さん」と呼んでいます♪ その方がしっくりくるんですが、良く考えると珍しいパターンですね。
保険屋あいさん 2021年2月5日17:04 こんにちは。 他の人に話すときは、義父、義母、義姉などを使います。 義理の意味は、血族でない者が結ぶ血族と同じ関係。血のつながらない親族関係。 なので特にことばとして使っています。
ちごゆり嘉子さん 2021年2月5日20:52 私の両親は、わたしの結婚時には、もう死別しておりました。 義父は戦死なので、もちろんいませんでしたが、義母とは、10年間の 同居でした。 このように、自分の両親は 父母と呼び 夫の両親は義父母として、 別に気になりません。 今日もお元気で。
コメント(4)
おはようございます。
確かに違和感がありますね。
義理という意味がどういう意味か調べてみます。(^^)
こんにちは。
他の人に話すときは、義父、義母、義姉などを使います。
義理の意味は、血族でない者が結ぶ血族と同じ関係。血のつながらない親族関係。
なので特にことばとして使っています。
私の両親は、わたしの結婚時には、もう死別しておりました。
義父は戦死なので、もちろんいませんでしたが、義母とは、10年間の
同居でした。
このように、自分の両親は 父母と呼び 夫の両親は義父母として、
別に気になりません。
今日もお元気で。
おはようございます。
妻の両親を呼ぶ時に、「下の名前で○○さん」と呼んでいます♪
その方がしっくりくるんですが、良く考えると珍しいパターンですね。