大きな問題がある組織の場合、変化しなければ生き残って行けないので組織全体が「変化しなければ!」という雰囲気になりますが、
反対に、長年に渡り大きな問題がないことが続いていると「現状維持でいいじゃぁないか」という力が働く。
このような場合、気が付いた時には手遅れの場合が多くなる。
変化しないほうがいいのか?
組織変化をしながら時代の変化に対応していくか?
コロナ問題で世の中が激変している中、「なんとかなるだろう」とのんびり構えている組織は気が付いた時には手遅れ状態になるのは間違いありません。
昨日の早朝
2020_09/09
現状維持の組織は生き残れない!
この記事をシェアする
コメント(7)
おはようございます。
この時代を残るだけでなく「勝ち残る」
そんな気持ちで変化・進化です。
おはようございます
コロナ倒産、今年2月から8日までの累計で500社になったそうですね
ぽち
おはようございます。
令和は変化の時代ですから変化しながら、修正しながら進まないと
見定めた後に対応始めるのでは手遅れですね。
おはようございます。
激動の時代ですね。
コロナの影響は、あらゆるところに及ぶと思います。
大切なことを守りながら変化しないといけない時代ですね。
おっしゃる通りだと思います!
ぽちっ
おはようございます。
いつも時代の変化に付いて行くそれが大事ですね。
ぽちっ!
こんにちは。
コロナ禍で営業が立ちゆかなくなっているところも多くあります。
将来を見通すのは、難しいですが、
対処は早めにする方が良いですね。
おっしゃる通り
時代や状況に対応して
変化し続けなければいけませんね。