12月16日の日本経済新聞社HPに興味深い記事が掲載されていました。
「少量の酒でもがんリスク 東大などのチーム発表」
少量のワインは身体に良いというのが従来の定説だったと思いますが、
「1日1杯のワインを10年間飲み続けるとガンになるリスクが5%向上するとチームが米医学雑誌に発表した」という記事は、身体に良いと思って飲み続けている方にはショックな発表ではないでしょうか?
そして、飲酒しない人はガンになるリスクが最も低く、飲酒量が多いほどがんになりやすいと。
「あなたはそれでも飲酒しますか・・・・?」
いや、
「僕はそれでも飲酒するのか・・・!」
以下、新聞記事の内容。
・・・・・・・・・・・・
1日ワイン1杯程度の少量のアルコールでも10年間飲酒を続けると、がんになるリスクが5%上がるとの研究結果を東京大などのチームが米医学誌に発表した。少量の飲酒は循環器病などのリスクを下げるとの報告もあるが、がんに関しては量に応じて危険性が高まるとしている。
少量のアルコールで、がんのリスクが高まるとの研究は最近、海外でも報告されているが、日本人を大規模に調べた研究は初めて。チームの財津將嘉東大助教(公衆衛生学)は「リスクを自覚してお酒と付き合ってほしい」と話している。
チームは、2005~16年に全国33の労災病院に入院したがん患者、約6万3千人と、がんではない患者、約6万3千人の飲酒量や飲酒期間を分析した。この結果、飲酒しない人ががんになるリスクが最も低く、飲酒量が多いほどがんになりやすいことが分かった。
1日に日本酒1合、ワイン1杯(180ミリリットル)、ビール中瓶1本、ウイスキー1杯(60ミリリットル)のいずれかに相当するアルコールを10年間飲み続けた場合、食道がんになるリスクが45%、喉頭がんは22%、大腸がんは8%、胃がんは6%上昇。がん全体では5%上がるとしている。
・・・・・・・・・・
日本経済新聞社HP
2019_12/18
あなたはそれでも飲酒しますか?
この記事をシェアする
コメント(11)
おはようございます
がんになったら怖いですよね
私はほとんど飲まないのですが・・・
ぽち
3時間、あっという間でした
おはようございます。
うーん
それでも飲みます。
おはようございます。(^^)
私の父は毎日晩酌をしていて90歳で肺炎になって他界しましたが
ガンの気配はありませんでした。
アルコールより暴飲、暴食が良くないですね。
「酒は百薬の長」。(^^)
おはようございます。
アルコ-ルが体に合わないからその心配はないですが
矢張り飲み方もあるでしょうね。
ぽちっ!
おはようございます。
飲むことが多い季節です。
飲みすぎないように気を付けたいと思います~
ハンセイ
ぽちっ
静岡県のお酒の消費金額は日本一少ないと聞きたことがあります。私はお酒は弱いですが楽しみのひとつですがどうしようか?
こんにちは。
私も飲酒した方が人生楽しいので
これからもほどほどに飲酒します。
人間いつかは死にますから。(^^ )
こんにちは!
そんなこと言ってたら世の中の人間はほぼガンで亡くなりますね。
飲酒しなくてもガンになるときはなるのに…
こんばんは。
このニュースを耳したのは自らが運転する車の中でした。でも、最初の感想は否定でした。日本には古くからのことばがあります・・・。
”酒は百薬の長”
同じことを思った人は多いはず(笑)??
こんばんは。
ガンに限らずですが、色々な説が出ますよね。それも真逆の。
コーヒーは体にいい。コーヒーは体に悪い。
お酒は体にいい。お酒は体に悪い。
などなど。
結局のところ、どちらの面もあるのでしょう。
そして結局のところ、人間は自分に都合の良い側の説だけ信じてしまうんだと思っています。
おはようございます。
この記事を確認した時に、大きな衝撃でした。
リスクは解除したい!!
仕事も健康も同じです。