仮説ですが、
人は疑ってかかるものと思っている人は、
普段の自分が疑いをかけられても仕方ない行動をしているので、他人も同じことをするのではないか。
だから、人を信じられないので管理しようとする。
このような人が上司やトップにいると部下は常に管理された状態になるので働きずらいでしょうね。
さて、この手の人は他人から言われただけでは考え方は変わりません。
、、というよりは、「自分が正しい」と思っている人ほど他人の意見は聞きません。
「じゃぁ、あなたはどうなの?」と、問われそうですが、自分のことは分からないもの。
上になる人ほど、学びの場で色んな体験をし、数多くの気づきや学びを得ることで自分の考え方を常に修正することって本当に大事なことなんでしょうね。
幻想的な空模様
2018_09/15
何歳になっても学びは大事ですね!
この記事をシェアする
コメント(8)
おはようございます。(^^)
子供に対しても同じですね。(^^)
溶射屋さん、おはようございます!
常に客観的に自分を振り返ること、意識します!(^^)!
今日もよろしくお願いします。
こんにちは
確かにそうかもしれませんね。気を付けます。
ぽちっ!
>だから、人を信じられないので管理しようとする
反省です!
数多くの気づきや学びを得ることで自分の考え方を常に修正する
ことって本当に大事なことですね。
こんにちは。
>上になる人ほど、学びの場で色んな体験をし、数多くの気づきや学びを得ることで自分の考え方を常に修正することって本当に大事なことなんでしょうね。
はい、大切だと思います。
世の中知らないことだらけです。
いろんな亊に興味を持ち調べると人生楽しくなるでしょう。
チコちゃんに叱られないようにします。(^_^)
こんばんはー。
年々自分の置かれているいというか、立場が変わっていくことを実感しているここ最近です。きっとここから先はもっとそうなっていくのかもしれませんが、まず最初の階段なんだろうと思っています。おごらずに謙虚に、でも、しっかりと先導できるようになりたいものです。。。いつもありがとうございます。
おはようございます。
はい!!
同感致します。
時代も・社会も変化・進化しています。
だからこそ、人も同じ変化・進化が必要ですね。
溶射屋さんおはようございます。信じ込みは危ないものですね。