9月15日〜16日で開催された「人を大切にする経営学会・全国大会」で慶応大学の前野先生による「幸福学」についての特別講演。
先生は、長続きする幸せを「非地位財」とし、長続きしない幸せを「地位財」と整理しました。
「非地位財」とは、他人との相対比較とは関係なく幸せが得られるものをいい、「地位財」とは、お周囲との比較で満足を得ること。
「 地位財」の具体例は、所得や貯蓄、役職などの社会的地位、家やクルマなどの物的財で「非地位財」は、健康、自由、愛情などをいいます。
非地位財による幸せは長続きし、地位財による幸せは長続きしないという結論。
僕は「幸せは、得るものではなく、感じるもの」と思っているので、先生の研究結果と同じことだったことが嬉しいです。
長続きしない幸せと長続きする幸せ
コメント(7)
おはようございます。
地位財の満足度は比較しなかったらいいと思います。(^^)
>「非地位財」は、健康、自由、愛情など
大切なことですね。
ありがとうございます!
感謝します!
> 長続きする幸せを「非地位財」とし、長続きしない幸せを「非地位財」と整理しました
???
おはようございます。
初めて聞く言葉です。
興味深い区分ですね。
面白いと思います!
ポチッ
おはようございます。
なるほど。物的だったり、他との比較によるものではなくて、自身がどう感じられるか、捉えられるか。それがいちばん大事ということでもありますね。朝からいいことを吸収できました!!
こんにちは。
健康を長く続けたいです。
妻と子と一緒に。(^_^)
おはようございます。
なるほどです!!
長続きしない幸せと長続きする幸せの画像をダウンロードです。
いつも素敵な情報を有難う御座います。