社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2017年

2017_02/13

ご縁!

昨日、ある勉強会で二人ペアになっての自己紹介でのできごと。

二言三言話しをしていたら「村田さんですか?」と自己紹介もしていないのにこちらの名前を知っていた事にビックリ。

facebook繋がりで、こちらのことを知っていたそうです。

ご縁ですね!

ブログ投稿してから12年目、facebookは6年目ということもあり、色んな方から「読んでいます」と声を掛けてくださる機会が増えていることが嬉しいです。

社長ブログ「溶射屋」
社長ブログ「溶射屋」


2017_02/12

訪問先のHPをチェックする!

1980年に入社し、製造、営業、総務を経験し2000年から社長を務めているので、営業訪問に来る人の気持ちが良く分かります。

話していて楽しいのは、会社の事をHP等で念入りに調べてくる人!

話し相手の事を知って訪問するのと、そうでないのでは相手に与える印象が全く違います。

一番がっかりする質問は、開口一番「村田さんはどのようなお仕事を何されているんですか?」

ネット社会が当たり前の時代ですから、訪問先のHPを調べてからくるのは当たり前ですよね。

村田ボーリング技研HP
村田ボーリング技研HP

2017_02/11

バブル時なみの超求人難!

2016年12月の有効求人倍率が1.43だったそうです。

12月の数字としては1990年12月のバブル時の1.46倍に次ぐ数字。

バブルの時のように日本全体が無茶苦茶忙しいということもないのに何故とも思いますが、2日前に記事にした2010年からの5年間で、生産年齢人口が511万人も現象していることを考えると納得もします。

今後、バブル時の時のような求人難が当たり前の時代になったことは間違いありません。

昨日、飲食業を経営している方が「時給2,000円でも人が採用できない」と話していたのが印象的でした。

有効求人倍率とは、企業からの求人数を、公共職業安定所に登録している求職者で割った値。

1,43倍=143人の求人に対して求職登録者100人

有効求人倍率
有効求人倍率

2017_02/10

焼津みなとマラソンにエントリー!

2017年4月9日(日)に開催される「焼津みなとマラソン」にエントリーしました。

種目は男子50歳代10km

前回は3kmの駅伝でしたが、今回は初マラソン大会。目標タイムは60分以内です。

走り始めてからまだ6ヶ月。今年の5月で還暦を迎えるので体力的にも無理が効かない体にはなっていますが、健康を維持する目的で走り続けようと思っています。

長男も、「走ろうかな」といっていましたがエントリーしたのかな・・・?

焼津みなとマラソン

2017_02/09

5年間で511万人が減少!

2015年に行った国税調査の速報値がネットで調べられます。

総人口は2010年の1億2,807万人から95.7万人が減少

驚くのは、15歳〜64歳の生産年齢人口が、なんど511万人も減少したこと。

この数字は福岡県の総人口510万人よりも多いということにもビックリです。

ちなみに2010年に内閣府が発表した将来人口推計では、

2010年に対しての総人口
2020年→ 400万人減
2030年→1,145万人減
2040年→2,079万人減 

2010年に対しての生産年齢人口
2020年→ 760万人減
2030年→1,330万人減
2040年→2,323万人減

これからは人材不足による倒産が増えることは間違いないようです。

ある日の富士山
ある日の富士山

2017_02/08

メガバンクの支店長!

昨日、メガバンクの支店長さんが「ご挨拶に!」と来社。

年齢を聞くと52歳、今回で13回目の転勤になるそうです。

ちょっと前までは「支店長さんクラスの方は同年代だなぁ」と思っていたのですが、いつのまにか自分の年齢がはるかに上になっていることに驚きを感じます。

そういえば、まだ30〜40歳代の時に都市銀行の支店長さんがご挨拶に来てくれた時などは、

黒縁のメガネをかけ、威厳のある雰囲気で一方的に政治経済の話しをするような方が多かったように思います。

今でも一方的に世界情勢などをする方もいますが、会話はやっぱりピンポン型がいいですよね!

53歳の時の写真!
村田光生 53歳

2017_02/07

気持ちはあるのですが・・・・

嬉しい事があった時などには回りの人に「こんなことがあったんだよ〜」と言いたくなります。

そんな時には「良かったね!」とほめてもらえると嬉しさ倍増になる。

我が両親は鉄工場を経営していたので、小さい頃から何をやっても、やって当たり前なので、両親からほめて貰ったことがない環境で育ったせいか、さり気なく人をほめることができない性格のようです。

「相手の喜びを自分の喜びとする」ということが自然とできるようになれればいいなぁと思っているのですが・・・・・。

気持はあるのですが、ほめることに感性が鈍い私です。

写真の両親ですが、4月の誕生日で父が90歳、母が88歳になります。

両親
両親 父89歳・母87歳

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み