社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2016年

2016_08/13

伊那食品工業の成長の定義!

トヨタ自動車や関連会社の役員が視察に来るという伊那食品工業。

会長の塚越さんからは数多くの気づきや学びがありますが、その一つに「成長とは売上ではない」というのがあります。

社員が、「うちの会社は去年より、いろいろな意味で進歩したな」と感じられるならば「成長」だけど、「売上は増えたけど我々は冷遇されている」と感じたならば成長ではありません。

「売上は昨年と同じだったけど、内部留保で事務所が新しくなった」ということなら成長。

「社員が幸せを感じたり、何かの役に立ったりするなど、成長を感じさせるようなことが一つでも果たせたら、立派な成長だというこというふうに考え方を買えるべきですよ」と。

なるほどねぇ〜!

伊那食品工業 社是
伊那食品工業 社是 「いい会社をつくりましょう たくましく そして やさしく 」

2016_08/12

お金は、「お金自身が喜ぶことに使う」と戻ってくる!

10年前に、「ツキを呼ぶ魔法の言葉」の五日市剛さんが、まだサラリーマン時代だった頃に興味深い話を聞きました。
 
 
「お金は喜ぶことに使うと、友達をたくさん連れて戻ってくるんですよ」と。
 
小林正観さんも全く同じことを言っています。
 
「お金自身が喜ぶ事に使うと、更に喜ばれるように使ってもらおうと、その人のところへ集まってくるようです」
 
「お金を手に入れることを考える人が多いですが、実は出し方が肝心で、正しい使い方、正しい出し方を覚えてしまうと、努力もなくお金が勝手にはいってくるそうです!」
 
あらためて自分を振り返ると、お金が喜ぶ事に使うというより、貯めることが中心の性格のようです。
 
ということは、私はお金の使い方が分かっていない一人ということかな・・・・!

下記の写真は、5〜6年前に五日市剛さんを弊社主催の社員勉強会(静岡グランシップ)にお招きした時の写真。

ちなみに過去11年間の間に7回も登壇していただいているんですよ!

五日市さんの左側は両親、右側が私(・・・若いなぁ)


五日市剛さんと両親と私
五日市剛さんと両親と私

2016_08/11

オリンピックの五輪ってどんな意味があるのでしょうか?

4年事に開催されるオリンピック。

現在、暑い戦いがリオデジャネイロで繰り広げられています。

オリンピックのシンボルマークである五輪はどのような意味があるのでしょうか?

Wikipediaによると、

ヨーロッパ、南北アメリカ、アフリカ、アジア、オセアニア五大陸を意味しているが、どの色の輪がどの大陸をあらわしているかという意味はない。

このマーク1914年にIOC設立20周年記念式典で発表されたそうですが、102年の歴史があるんですね。

皆さま、ご存知でしたか?

五輪
五輪

2016_08/10

オリンピック選手は超一流選手!

日本国を代表するような選手は間違いなく超一流選手。

(株)サンリの西田文郎氏は、オリンピック代表選手やアスリートの精神面強化を図る専門家ですが、

西田氏が過去、数多くのアスリートを指導してきた結果、「感謝できる」人こそが超一流選手になれるといいます。

「自分の力だけでここまできた・・」というような人は超一流にはなれない。

「お世話になった人たちに、心から喜んでもらいたい」と強く念じることで、普段以上の力を発揮すると。

現在丁度、リオデジャネイロ・オリンピックを開催中なので、選手のインタビューを意識して聞いてみてください。

メダルが取れても、取れなくても「お世話になった方に感謝したい」、「今後に生かして行きたいと思う」、「ありがとうございます」という感謝の言葉が彼らの口から出てきます・・・

リオ2016
リオ2016 ロゴマーク

2016_08/09

プラス言葉・マイナス言葉

「プラス言葉・とマイナス言葉」

プラス言葉は「人を喜ばせる言葉」
明るくなる言葉・元気になる言葉・やる気が出る言葉。やさしい言葉・感謝の言葉・人を誉める言葉

「嬉しい・ありがとうございます・ツイてる・楽しい・感謝しています・簡単だ・幸せだ・頑張ります・出来る・豊かだ・充実している・いける・大好き・素晴らしい・面白い」

言葉には、不思議な力があります。
プラスノ言葉をいつも使っていると、またこういう言葉を使いたくなるような嬉しい出来事がどんどん起こります。

マイナス言葉は「人に嫌な思いをさせる言葉」
暗くなる言葉・元気がなくなる言葉・やる気が無くなる言葉・不平・不満・悪口・文句・愚痴・泣き言・心配事

「いやだ・難しい・じゃまくさい・忙しい・出来ない・こまった・疲れた・つらい・むかつく・だめだ・やばい・ゆるせない・苦しい・問題だ・つまらない・不幸だ・だるい・ついてない」

言葉には不思議な力があります。
マイナスの言葉をいつも使っていると、またこういう言葉を使ってしまうような嫌な出来事が起こってしまいます。

さて、自分を振り返ってみると、プラス言葉よりもマイナス言葉のほうがつい口から出てしまっているような気がします。

いつも「ありがとうございます」は口に出すようにしていますが、それ以外のプラス言葉はあまり使っていないかもしれません。

反省・・・・!


プラス言葉・マイナス言葉

2016_08/08

清水みなと祭り 「かっぽれ総おどり」

土曜日に静岡市清水区で開催している清水みなと祭りのメインイベントである「港かっぽ総おどり」を見に行ってきました。

このお祭りは、昭和20年の大空襲後、港の復旧工事が終わった昭和22年に海外貿易が再開されたのを記念して踊りだしたのが始まり。

1987年に歌手、宇崎竜童さんが「港かっぽれ〜KAPPORE FUNK」を制作していらい、5作品以上を世に出しており、地元住民との交流を続けているといいます。

弊社のMさんが「駿河爆舞団」を結成しているので毎年、応援に駆けつけていまが、宇崎さんが力を入れて作曲しているせいか、思わず踊りだしてしまいそうなテンポが良い音楽がとっても心地いいです。

清水みなと祭り かっぽれ総おどり
清水みなと祭り かっぽれ総おどり

清水みなと祭り かっぽれ総おどり
清水みなと祭り かっぽれ総おどり

清水みなと祭り かっぽれ総おどり
清水みなと祭り かっぽれ総おどり こちらをみているのがMさん

2016_08/07

頼まれやすい顔とは?

小林正観さんから学んだこと!

「頼まれやすい人」 と 「頼まれない人」

人間の顔は数十本の筋肉があるそうです。

◯頼まれやすい人!

「ついこの間、こんな楽しいことがあって、面白いことがあって、楽しい人に会ってね・・・・」

「うれしい、楽しい、幸せ、愛してる、大好き、ありがとう、ついてる」

にこやかな笑顔で、楽しそうに話しをする時に使う顔の筋肉が動き出す。

顔の筋肉もそれに連動して発達し、頼まれやすい顔になる。

●頼まれない人

「笑わない人、不平不満、愚痴、泣き言、悪口、文句ばかり・・・・」

顔の筋肉がそれに連動して発達、頼まれにくい顔になる。

そういえば、弊社勉強会にお招きしてる講師の皆さまは、いつもニコニコ柔和な顔つきです!

さて、自分の顔はどちらなのか、自分では分からないものですね!

五日市剛さん
五日市剛さんは頼まれやすい人の代表例でしょうねぇ〜!

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み