数日前にも一部を紹介しました。
自分の反省のために、全文を掲載します。
大久保寛司著「人と企業の真の価値を高めるヒント」
第四章、「やる気を引き出し、能力を伸ばす」
まとめ 全文
人は機械ではありません。
自分の反省のために、全文を掲載します。
大久保寛司著「人と企業の真の価値を高めるヒント」
第四章、「やる気を引き出し、能力を伸ばす」
まとめ 全文
人は機械ではありません。
一つの能力の機械はいつまでたっても一つにしか過ぎません。
しかし、人は違います。
仕事に向かう姿勢や心構えで、何人分もの力を発揮することができます。
場を与え、情報を与え、権限を与えれば、人はその能力を飛躍的に伸ばすことができるはずです。
あなたの部下は伸びたがっています。
あなたの部下は伸びたがっています。
あたなの手、部下の頭を抑えている、その手を離すことです。
部下や社員は、あなたが思っているのとまったく反対に、どうしたらもっとよい仕事ができるか、
どうしたらもっと会社が発展するかを考えているものです。
一方的に話をしないで、じっくり耳を傾けることです。
一方的に話をしないで、じっくり耳を傾けることです。
自らの聴き出す能力を磨くことです。
納得して事に当たる部下は強い。
納得して事に当たる部下は強い。
変化に自ら対応することができるからだ。
そのためには、良きコミニケーションが不可欠だ。
お互い、どの程度わかりあえているか、一度検証してみることだ。
きっとあまりのギャップの大きさに驚くことだろう。
きっとあまりのギャップの大きさに驚くことだろう。
しかし、心配はいらない。
ギャップがあることを認証できるのだから、あとはそれを埋めることだ。
人は誰しも心の奥底では、価値ある仕事をしたいと思っているものだ。
人は誰しも心の奥底では、価値ある仕事をしたいと思っているものだ。
価値ある存在でありたいと願っているものだ。
基本において、そこを信じているかどうか。
基本において、そこを信じているかどうか。
人と企業の真の価値を高めるカギの一つだ。
https://www.murata-brg.co.jp/weblog/2016/08/22
https://www.murata-brg.co.jp/weblog/2016/08/22
コメント(9)
おはようございます。(^^)
子供の育て方も同じですね。(^^)
おはようございます。
部下は伸びたがっている!
肝に命じるます。
溶射屋さん、おはようございます。
昨日行った講師陣向けの講習会、若手スタッフはたくさんの気付きを得たことと思います。そのやる気を自分が押えてしまわないように注意していきます!(^^)!
今日もよろしくお願いします。
おはようごございます。
子育ても同じくだと思います。
ぽちっ!
素晴らしい文ですね♪
台風の動きが心配ですね。
☆
部下は成長をしたがっているこれは、半分は正解だけど、半分は不正解だと思います。なぜなら、受動的な人であれば、現状維持に力を使い、どうやって楽にこなそうか考えるからです。さらにいえば、お金などの人間の基本的欲求を満たしてないのに、自己実現の欲求が起こらないのではないでしょうか?。そのような意識が低い人達にどうやって意識をあげていくのかということを綺麗事だけでなく考えていかないとこれからの世の中では競争で生き残れないのではなきでしょうか。
こんにちは。
>場を与え、情報を与え、権限を与えれば、人はその能力を飛躍的に伸ばすことができるはずです。
そう思います。
一つでも欠けると伸びが止まりますね。
こんにちは♪
いいお話ですね。
☆〜
おはようございます。
>一方的に話をしないで、じっくり耳を傾けることです。
>自らの聴き出す能力を磨くことです。
改めて、気付きを有難う御座います。
プライベートにも同じです。