社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2016_07/17

サーバント・リーダーシップ

研修2日目の経営実務選択ゼミの永冶講師による「徳づくりの経営」で、

これから求められるのが「サーバント・リーダーシップ」であるということを学びました。

サーバントリーダーシップとは、「リーダーのために部下がいる」のではなく、「部下を支えるためにリーダーは存在する」という考え方。

上司は部下の自主性を尊重し、部下の成功や成長に手助けすることで、結果として信頼関係が育まれ、コミュニケーションが円滑に。

組織全体が同じビジョンや目標を共有化できていれば、上司が組織を導くのではなく、一人ひとりが能動的に組織を導いていく構図になり、目標達成が実現できていることになる。

ふと気づいたら、いろいろな人がついてきた」、「意外なほど成長している部下がいる」、「職場に勢いがある」という感覚が得られることになっていることでしょうと。

支配的リーダーとサーバント・リーダーのメンバー行動の違い

支配的リーダーに従うメンバー行動サーバントリーダーに従うメンバー行動
主に恐れや義務感で行動する主にやりたい気持ちで行動する
主に言われてから行動する主に言われる前に行動する
言われたとおりにしようとする工夫できるところは工夫しようとする
リーダーの機嫌を伺うやるべきことに集中する
役割や指示内容だけに集中するリーダーの示すビジョンを意識する
リーダーに従っている感覚を持つリーダーと一緒に活動している感覚を持つ
リーダーをあまり信頼しないリーダーを信頼する
自己中心的な姿勢を身に付けやすい周囲に役立とうとする姿勢を身に付けやすい


なるほどねぇ!

このやり方は、僕のような性格には合っているし、これからのリーダーシップのあり方のように思うし、人づくり経営になること間違いないようです。

道経一体経営講座
道経一体経営講座 写真提供:「モラロジー研究所 企業部部長 永冶達彦様」

この記事をシェアする

コメント(8)

  • 2016年7月17日06:30

    おはようございます。
    部下を支えるたねめのリーダー
    素晴らしいですね。
    ☆〜

  • 2016年7月17日06:36

    おはようございます。

    「サーバント・リーダーシップ」という言葉、初めて聞きました。
    確かにその通りですね。
    子供の教育にも通じますね。(^^)

  • 2016年7月17日07:07

    溶射屋さん、おはようございます!
    そういうリーダーになることが当面の目標です。まさにこうありたいと思う形です。まだまだ時間がかかりそうですが、最近スタッフが本当に成長してくれていることは日々実感しています!(^^)!
    今日もよろしくお願いします。

  • 2016年7月17日08:29

    溶射屋さんおはようございます。世の中どんどん進歩していくのですね。

  • 2016年7月17日09:33

    >上司は部下の自主性を尊重し、部下の成功や成長に手助けすることで、結果として信頼>関係が育まれ、コミュニケーションが円滑に。

    とても大切ですね。
    目標を明確にしてこの心構えを
    持てる人間を目指したいです。

  • 2016年7月17日14:05

    こういう時代だからこそリーダーシップも変わるんですね

  • 2016年7月17日18:28

    こんにちは。
    >上司は部下の自主性を尊重し、部下の成功や成長に手助けすることで、
    >結果として信頼関係が育まれ、コミュニケーションが円滑に。
       分かります。
       行動を伴わせるようにしなくてはいけませんね。

  • 2016年7月18日03:22

    おはようございます。

    今日も素敵な情報を有難う御座います。
    たくさんのプラスがある溶射屋さんのブログ。
    いつも有難う御座います。

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み