一昨年12月、幹部社員を中心に「良い会社作り」をキックオフ。
1年目は幹部社員とコミニケーションと価値観を共有することに時間を費やしてきましたが、2年目以降は現地、現場、本物に触れて五感で感じることを共有したいと思っています。
何をやるにしても、本物に触れようとすればするほど、より高い費用が掛かるものですが、「人材」から「人財」にするための教育費は惜しまないようにしたいなと・・・・。
写真は、伊那食品工業の塚越会長さん。今年は幹部社員と一緒にお伺いし、共に同じ空気を吸い、共に肌で感じることを実行します。
2016_02/21
これからは現地現場、本物に触れようと思います!
この記事をシェアする
コメント(14)
おはようございます♪
溶射屋さんの行動力が
会社の発展につながるのですね。
☆〜
いつもありがとうございます!
☆
おはようございます。
百聞は一見に如かずですね。
農業は自然を良く観察すると自然が教えてくれます。(^^)
伊那食品工業の塚越会長の笑顔、そしてバックの理念を拝見し、
朝から清々しい気持ちになれました!
溶射屋さん、おはようございます!^^
>「良い会社作り」をキックオフ
ますます素晴らしい会社になりますね(^^)
おはようございます
素敵な笑顔ですね。
ポチッ!
こんにちは。
人財育成は、大切なテーマですよね。本物を意識してベクトルを合わせるって、いいな〜と思います❗
ますます会社が発展しそうですね。
溶射屋さん
いつもコメントありがとうございます
こんにちは
現地、現場、現物に、勝るものはない
ですね!
こんにちは(*^-^*)
まさに現場主義!! 節約も大切ですが、投資も大切!! それを職場の中で発信できる力を身につけたいです。
こんにちは。
実際に体験する事、大事ですね。
間接的に知った事を実体験と勘違いすることが一番よくないと思えます。
おはようございます。
いい会社にする為には人ですね。
その為には、良い人材・人財の確保における努力。
流石の対応です。
溶射屋さんの行動力・・・すばらしいです。
きょうも 躍進です。。 応援Pです。
溶射屋さん、お早うございます。
言葉だけでなく、
庶民目線、社員目線でお願いします(^^)