社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2015年

2015_02/18

点字名刺

昨日、ある会合での出来事!

後ろの席から知り合いらしい人たちの会話が聞こえてきました。

「最近、名刺をちょっとかえてみたんだ。障がい者施設に仕事を発注するということで,障がい者施設で点字にしてもらったんだよ!


14年前から点字名刺を使っている者としてこの会話は本当に嬉しかったです。

最近、点字名刺の方との名刺交換が少しずつ増えてきました。

点字名刺をもっていると心が豊かになります。

1、点字名刺を持っていると不思議と心が豊になります。

2、相手に印象づけらる。

3、目の不自由な方にもお渡しすることがができる。

4、点字名刺同志の名刺交換は感性が一緒なので想いが同じで話しが盛り上がる。

5、障がい者施設に仕事を発注する。

数多くの方が点字名刺を発注することで障がい者施設などで働く人たちの雇用も増えるのではないでしょうか?

私は静岡市内の授産所複合施設の「ワーク春日」さんで点字にしてもらっています。

 

点字名刺

点字名刺


ワーク春日.jpgワーク春日

2015_02/17

Facebook投稿!

2011年2月からFacebookをやり始めてに4年。

名刺交換した方がFacebookに登録されているとその人が身近に感じることもしばしば。

Facebookは自分を知ってもらうにための有効なツールの一つなので、特に経営者の人たちは基本的な登録だけでもしておいて損はないかと思います。

ただし、「類は友を呼ぶ」で、投稿する記事と共感する人たちが集まってくるので、前向きな内容ならば前向きの人たちとの友人が増えるし、

後ろ向きの内容ならば、それに共感する人たちが集まってくるから要注意です。

有効に使っている人は商売にも繋げていますが、大概の人たちは「日々の何気ない事を書く日記」として使っているようです。

 

 

fb_02

「日本でいちばん大切にしたい会社」の著者・坂本光司Facebookページ

2015_02/16

プラスを意識する!

いつも同じような内容のことを書いて申し訳有りません。

記事を書くことで自分の心に落とし込むこと多いです。

「プラスを意識する」

人間は普通の状態だとマイナス思考しがちな動物なので、意識して「プラスのことを意識する」、という訓練を常にしておく必要があると思っています。

意識しないと出来なかったことが、無意識にできるようになったら人間が成長したということなんでしょうね。

さて、その日はいつになるやら・・・・。

幻想的な空模様

幻想的な空模様

2015_02/15

新幹線の指定席の取り方に、こだわりがありますか?

新幹線に乗る場合、指定席指定の取り方のこだわりってあるでしょうか?

最近では、座席位置まで指定できる券売機もありますがl

多くの方はみどりの窓口で、「指定をお願いします」と、お任せ依頼することが多いのではないでしょうか?

僕はどの新幹線でも、一人で乗る場合は禁煙車A席(3座席の窓側)を取るようにしています。

A席と言うのは東京に向かう東海道新幹線の場合、海側ですが、太陽側なので日よけを降ろして集中的に本を読むか、寝る。

景色を楽しみたい方は富士山が見えるE席(2座席の窓側)がいいです。

でも東海道新幹線の場合、お任せ指定依頼すると、下記の順番で席が埋まるようです。

1、E席(2座席側の窓側) 富士山が見える
2,A席(3座席の窓側)   太陽が眩しい
3、D席(2座席の通路側) ワゴン車が来た時に買い物しやすい
4、C席(3座席の通路側) 
ワゴン車が来た時に買い物しやすい
5、B席(3座席の真ん中) 一番きゅうくつに感じる席

なので、E席窓側を取ると、隣のD席通路側に他人が来る可能性大。

新幹線に乗る場合は、できれば一人でゆっくりと移動したいですよね!


富士山

富士山 東海道新幹線の場合、E席(2座席窓側)に座ると富士山を堪能することができますが、隣に他人が来る可能性大

2015_02/14

コメント投稿、本当にありがとうございます。

以前にも投稿しましたが、2週間以上前より、海外から大量の迷惑メールが届くようになったので、しかたなくCAPTCHA(画像の文字を入力してから送信する機能)をコメント欄に設置しました。

自分としては、せっかくコメントいただく皆さまに、お手数をお掛けすることになるので、この機能は、できれば外したいと思っています。


2日前、試しに数分間だけ外したたところ、以前にも増して迷惑コメントが大量に入ってくるじゃぁないですか。

その数、1日換算すると、なんと15,000〜20,000件。

また、スパムメール投稿防止機能も効かしてあるので、投稿者名が横文字の方などは、スパムと判断され、コメントできない方もいらっしゃました。

このブログに、わざわざ投稿しようとしてくださっている皆さま、本当に申し訳ありません。

これに懲りず引き続きよろしくお願いします。

思わず微笑んでしまいます

トイレに置いてある小物類・・・思わず微笑んでしまいます(^^)

2015_02/13

五日市剛氏の「ツキを呼ぶ日めくりカレンダー」

7年半年前に、五日市剛さんの「ツキを呼ぶ魔法の言葉」の講演会と終了後の懇親会にも出席!

抽選会で、なんとサイン入り「ツキを呼ぶ日めくりカレンダー」をゲット!

大丈夫! すベてはうまくいっている」 五日市剛


「絶対この番号が呼ばれる」と思っていました。

日々、カレンダーに書かれてある言葉や五日市さんが書いてくれた「大丈夫! すベてはうまくいっている」を読んでは、「よし、今日も頑張るぞ!」と、力をもらっています。

五日市剛さんのツキを呼ぶ魔法のひめくりカレンダー

五日市剛さんのツキを呼ぶ魔法の日めくりカレンダー


五日市剛さんのツキを呼ぶ魔法の日めくりカレンダー五日市剛さんのツキを呼ぶ魔法の日めくりカレンダー

2015_02/12

逆風を追い風に変えた企業 「八天堂」

東京駅や品川駅などで一坪出店しているスィーツパンの八天堂

広島県三原市に本社がありますが、国内三大都市を中心に展開しています。

今年1月には韓国・ソウル市に3店舗を出店し、世界に躍進しました。

飛躍を遂げている八天堂ですが、創業から現在に至るまで、決して順調な道のりではありませんでした。

創業者は和菓子屋からスタート、2代目は洋菓子屋を専門に展開しましたが、1代目も2代目も同業他社が増えるに連れて厳しい経営環境を強いられることに。

現社長の3代目は主に修行先で学んだパンを販売することで順調に売上を伸ばし、7年後には10店舗の店を構えるまでに成長しましたが、良いパン作りから、売れるパン作りになるにつれ売上が減少。

やがて各店長が示し合わせたように辞めて行くと同時に、一気に売上が減少し倒産寸前までになってしまいました。

常に挑戦と変化を続けて来た80年ですが、どん底から、どのようにして人気商品となったスィーツパンを開発することができ世界に躍進するまでに至ったかが、この本に書かれています。

坂本光司&坂本研究室著 「逆風を追い風に変えた企業」・・・元気印中小企業17社のターニングポイント! 発行社 静岡新聞社 発行日 平成26年12月19日

取材先の17社・・・共同印刷・オーエックスエンジニアリング・庭のホテル東京・優成サービス・八天堂・かわの・おづつみ園・未来工業・南富士・税理士法人坂本先生&パートナー・長坂養蜂場・昭和測器・パーソナルアシスタント青空・京丸園・伊賀の里モクモク手づくりファーム・東海電子・シャボン玉石けん

逆風を追い風に変えた企業.jpg

坂本光司&坂本研究室著 「逆風を追い風に変えた企業」 元気印中小企業のターニングポイント

pan_01

八天堂 クリームパン


八天堂 森光社長と村田光生八天堂 森光社長さん(右)と村田光生(左)

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み