社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2015年

2015_05/14

元社員、Tさんのお葬式でした!

昨日、社員として長いこと働いていただいていたTさんのお葬式に出席してきました。

年齢77歳、最後は骨が硬くなってしまう難病と戦っていたそうですが、眠るような安らかな顔だったです。

Tさんはとっても研究熱心な方で、高い技術を持ち、回りの社員からも慕われている存在ということもあり、69歳まで元気に会社に来てくれていました。

「家族の中では怖いお父さんで、会社の事は何一つ言わないような厳格な人でした」

「昨晩も、本当に数多くの社員の方がお通夜に来ていただき、私たちの知らない本人の姿を聞くことができたこと、本当に良かったです。本人も喜んでいるに違いありません」という、ご家族のお話しが印象的でした。

式場の前のテーブルに、所属していた部署の後輩社員たちの寄せ書きと、定年退職した時の集合写真が添えてありましたが、きっとTさんが現役の頃に直接の指導を受けていたMさんの演出に違いありません。

Tさん、安らかにお眠りください。

自溶性合金溶射(サーモスプレイ)

Tさんは、自溶性合金溶射を担当していました
 

2015_05/13

まずは家庭内から!

何をやるにしても、外では実践できても、家庭内ではできないことがあります。

極端な例でいえば、男性陣。お姉さんのお店では素直な笑顔ができても、家庭内ではできないとか?

ははは・・・^_^;

逆をいえば、自分の事を一番良く知っている身内の前で実践できるなら、外に出れば簡単にできるということになります。

何をするにも、「まずは家庭内から」ですね!

家族

家族 昨年の年末に母屋に集まり、年を越しました

2015_05/12

全てに意味があると思っています!

人間は何回も輪廻転生することで、数多くの事を学ぶといいます。

人として生まれるのが修業の場だから、目の前に苦難や苦労が次々と現れる。

ちなみに、結婚することも学びの場であり、結婚しないで独身を経験するというのも学びの場。

ある人が「流産もそうです」と言っていました。

「流産することで、お母さんが気づいてもらいたいことがある」「流産はお腹の子どもが選んだ道です」と。

当事者にとっては、とっても悲しい事に違いありませんが、

「流産したことで、自分に何かを教えようとしている」ということに、早く気がつくことができると、

一歩前に歩むことができるのでしょうね。


両親の元に生まれてきたのも意味があるのだと思います

両親の元に生まれてきたのも意味がある事ですね。

 

2015_05/11

顔つき!

ある一定の年齢に達した人の顔つきというのはその人の人生を表しているといいます。

常にプラス発想でニコニコしている人はいつまでも若くみえて「笑顔の顔つき」になりますが、

常に不平・不満を持っているような人は「不満の顔つき」になる。

でも、人の顔は直ぐに観察できますが、自分の顔つきは意外と分からないものですね?


法政大学教授 坂本光司先生.jpg

坂本光司先生(法政大学院教授)の素敵な笑顔

2015_05/10

葬式の説教が長いと・・・

先日、有る方のお通夜に出席。

会場の方が「今から葬儀を初めさせていただきます。導師の入場です」と言ってから和尚さんの話しがあり、お経をはじめるまで10分。

焼香が終わってからの説経が20分以上あり、結局1時間位の式でした。

私が経験しているお通夜は、お経やお焼香を入れても大体30分程度。

宗派によっても、その時の導師によってもそれぞれだと思いますが、説経があまり長いと「故人を偲ぶ」ということから少し逸脱するように感じました。

皆さまもそんな経験はあるでしょうか?

 

葬儀会場

ある葬儀会場・・文中とは関係のない葬儀会場です

2015_05/09

クーポンがあるのを忘れていました。

先日、十数人のメンバーの懇親会を開催しました。

私が静岡駅近くの居酒屋を予約し、終了後のお会計が43,175円。

翌日、お店に持っていった鞄の中から、なんとその店の10%引きクーポン券がでてきたんです。

「あちゃ〜・・・」

会計の時にレジで出そうと用意してあった事を酔っていたため、すっかりと忘れていました。

43,175円の10%って大きいですよね〜(-_-;)

vs_01

1月に開催した車内全体新年会で行った「本気のじゃんけん」の見本を示す、
省◯さん(左)と望◯さん(右)

2015_05/08

標語 「ありがとう」

仏教会というところから標語をいただきました。

「ありがとう 言っても聞いても うれしいね」

小学校の標語のような内容ですが、まずは家庭から!

「ありがとう」が自然と口からでる、当たり前の世の中になりますように!

標語

「ありがとう 言っても聞いても うれしいね」

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み