社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2015年

2015_07/16

この会社は、なぜ快進撃が続くのか

坂本光司先生の講演CDを購入しました。

2005年開催の「日本経営合理化協会」主催のセミナー。

CDケースには、「中小企業研究の第一人者が経常利益5%超を10年以上出し続ける快進撃企業に共通する成功法則と極意を徹底解明」と。

快進撃が続いている企業を36社紹介していますが、下記はその中の一部。

伊那食品工業、樹研工業、未来工業、たこ満、沢根スプリング、本田電子、柏屋、エムケイ、
中村ブレイス、柳月、アールエフ、徳武産業、壱番屋、杉山フルーツ、六花亭、
亀田メディカルセンター、でんかのヤマグチ

「快進撃企業の12の法則」

①経営者
(1)人本経営、(2)企業家精神、(3)数値思考、(4)現場重視、(5)コミュニケーション、
(6)公私区分、(7)分権、(8)定年、(9)倫理観、(10)苦労人、(11)人的ネットワーク、
(12)聞く耳、(13)高いアンテナ、(14)行動派、(15)背中で示す


②高い志・ロマン・ビジョン
(1)中長期の明示、(2)三方良しの計画、(3)皆で創る

③想像力
(1)技術者比率10〜30%、(2)研究開発比率3〜10%、(3)連続的・波状的新商品開発、
(4)一寸法師の戦略、(5)オープンテクノロジー

④人財が豊富、確保、育成、評価に熱心

⑤アウトソーシング。ネットワーク
(1)産学官交流、(2)エンドユーザーとの交流、(3)データベースマーケティング、
(4)データベース研究開発、

⑥グローバルスタンダード
(1)小さな世界一企業、(2)グローバル企業を目指す、
(3)海外ではできない・やれないことをする、(4)市場は世界のマーケット

⑦製販一体
(1)自分で考え、自分で創り、自分で売る、(2)生産設備は自前、
(3)ナマ・ホット・ミクロに接する

⑧財務重視
(1)無理をしない、(2)手形を出さない・もらわない、(3)自己資本比率を最重視

⑨感動的商品・感動的接客サービス
(1)感動的商品を想像する、(2)接客サービスが感動レベル、(3)圧倒的多数のリピーター、
(4)真心も一緒に包む

⑩コスト改善力
 利幅は下げず・コストを改善

⑪ニッチ型・小ロット型
(1)オンリーワン、(2)取引先に過度に依存しない、(3)他社のいやがる・やらないビジネス

⑫小さな本社
(1)徹底した分権化、(2)本社経費5%程度以下、(3)本社の評価は現場の業績いかん


・・・この12の法則の一つでも多くを実践して行かなければと思っています。

なぜこの会社は快進撃が続くのか_640

なぜこの会社は快進撃が続くのか

なぜこの会社は快進撃が続くのか_坂本光司_640

10年前の坂本光司先生・・・・お若い!!

2015_07/15

「良いこと貯金」

ちょっとした良いことをすると、「良いこと貯金が増えますが、

イラッとしたり、誰もみていないからと赤信号で横断歩道を渡ってしまったりすると貯金が減ってしまう。

「良いこと」は意識しないとできないことが多いですが、悪いことは無意識でやってしまう・・・。

一生の最後にはプラスになっていたいと思うのですが、どうやら現時点でもマイナスの方が多いような気がしてなりません。

さて、皆さまは「良いこと貯金」はたまっていますか?

美しい空模様.jpg

気持ちの良い空模様

2015_07/14

五日市剛さんからの学び!

「ツキを呼ぶ魔法の言葉」の五日市さんから数多くの学びを得ました。

その一つ。

「ありがとうと言われる人には成功が持たされる」

「ありがとうと言う人には幸せがもたらされる」

今までの生き方はさておき、これからは、「ありがとうと言われる人にも、言う人にもなりたいです」

とにかく一歩一歩前進しかありません。

五日市剛さん_村田ボーリング技研主催講演会

五日市剛さん 村田ボーリング技研主催講演会にて

2015_07/13

終わりは綺麗に!

会議とか講演会などで、終了後に椅子を引いたまま帰る人が少なくありません。

中には机が傾いたままといこともあったりします。

終わった時に
キチンと元の状態に戻して帰りたいものです。

最後はキチンとしたいものです

最後は綺麗にして帰りたいものです

2015_07/12

「日本は良い国だ」と思って欲しいです!

最近、どの新聞で読んだのか記憶にないのですが、都内のホテルの充足率が外国人観光客が増えた事により充足率が上がって予約しにくい状態になっているという記事がありました。

出張で新幹線には良く乗車しますが、必ずと言っていいほぞ外国人観光客が乗車しています。

何が原因で日本が注目されているのか良く分かりませんが、数多くの諸外国の皆さまにお越しいただいてたくさんのお金を落として行ってもらいたいですね。

困っているような方がいたら「何かお困りですか?」と、声を掛けたいところですが、英語が全くダメなので、声を掛けることすらできないことが誠に情けないです。



夕焼け.jpg

都内 飯田橋駅近くで見えた夕焼け

2015_07/11

賞与支給日

昨日は賞与支給日でした。

一人ひとりに「ご苦労様でした」と感謝の気持ちをこめての手渡し。

年末はもっと出せたらいいなぁと思っています。

昨日は、さすがにみんなの帰りが早かったです。

賞与明細.jpg

賞与明細

2015_07/10

ありがとう!

講演録「ツキを呼ぶ魔法の言葉」の五日市剛さんの話し!

この小冊子の出版部数130万部。何回も書いているので、またですかと言われそうなのですが、自分の気持ちを整理する意味での投稿です。

嫌なことがあった時にこそ「ありがとう』を口に出す。

嫌なことで、マイナス言葉を吐いてしまうと負の連鎖になることがあるので、「ありがとう」と言うことで、その連鎖を断ち切る。ありがとうは、「災い転じて福となす」が実現できる言葉ですね。

五日市剛さんと両親と私.jpg

五日市剛さんと両親と私

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み