ネッツトヨタ南国を視察する機会を得ました。
オールトヨタ自動車販売(約300社)の中で調査開始以来、顧客満足度トップの座を1度も譲ったことがないという凄い会社です。
他社よりも値段が高くても顧客はこの会社から車を買うという。
数多くの事を学びましたが、直ぐにでも取り入れられそうなのが、部門を超えて協力すること!
普通は「他部門が忙しくても自分には関係ない」という考えの会社が多いですが、ネッツトヨタ南国は他部署が忙しく、業務に支障をきたしていると判断すると、自分の意思で手伝いし合うをという。
ラグビーで良く使われる言葉、「One for All, All for one」(一人は全員のために、全員は一人のために)
会社組織も全員がこの意識で動いたら、強い組織になることは間違いありません。
ネッツトヨタ南国
2015_10/15
One for All, All for one
2015_10/14
あいさつは相手の方をみて!
一昨日行った部課長研修の中で、「挨拶されたら、その人の方を見て返事をしよう」という素晴らしい提案がありました。
朝の出勤、自分の席に座るとパソコン等に集中しがちになるので、入口から「おはようございます」と入ってきた人に、つい下を向きながら「おはようございます」ということになってしまいます。
「おはようございます」と挨拶されたら、きちんと顔を上げ、相手の方をみて返事をすることで気持ちが伝わる、ということをあらためて気づかされました。
「反省・・・!」
気持ちの良い空模様 今日もこのような気持ちの良い空模様になりますように!
2015_10/13
社員の呼び方
最近お互いに、「さん」付けで呼びあう会社が多くなってきたように思います。
僕は15年前から全て「◯◯さん」と呼ぶようにしているので、人によって「呼び捨て」、「くん」、「さん」と使い分ける必要がありません。
中には親しみを込めてニックネームで声掛けをしている人は、「さん」をつけると、よそよそしく感じるといいますが、確かにそうかもしれません。
ちなみに、お客様や第3者が目の前にいる時に、同僚のことを呼び捨てにしているシーンは感じ良くありません。
本当は全員が「◯◯さん」と呼び合う職場っていいなぁと思っているのですが、まずは「呼び捨て」を無くしたいなぁと思っています。
故障した研削盤を社内スタッフで修理中
2015_10/12
部課長研修
今日は祭日ですが弊社は出勤日、こういう日を使って部課長研修を開催しています。
坂本光司先生の元で学んでいる事を、5年から10年を掛けて社風を変えたいと。
少子高齢化社会でも生き残れる体質を作ることこそが非常に重要なことではないでしょうか?
終了後はもちろん「飲み二ケーション」(笑)
写真は、昨年視察した「知覧特攻平和記念館」、・・・今の平和のありがたさを強烈に教えてくれる場所の一つです。
知覧特攻平和記念館
2015_10/11
新幹線が超混み!
昨日、東京に向かうための新幹線を、ネット予約しました。
いつものように、ひかり号指定席を予約しようと思ったら、全席満席だったのでグリーン車を調べたら、こちらも満席じゃぁないですか?
「ん・・??」
カレンダーを見たら10(土)・11日(日)・12日(月)の3連休
「そうかぁ、なるほど!!」
涼しくなったことで3連休を楽しもうということで、”地方から都内へ”、または都内から地方へ”と大移動しているのでしょう。
みな様、有意義な3連休となりますように!
ちなみに私は、今日だけが休日です。
ん?、、結局、新幹線はどうしたかって?・・・・、はい、こだま号に乗車しました(笑)
坂本光司先生 土曜日は都内で開催される坂本光司研究室でのゼミに出席、後半に取り組む研究テーマを議論しました。
2015_10/10
インタビュー依頼があったのですが・・・
(株)オンリーストーリーという全員が20代のメンバーで構成された会社から連絡が入りました。
「理念経営を重要視するお考えに、非常に共感します。是非、貴社にインタビューをさせて頂きたいと思いますので何卒よろしくお願いいたします」
この会社は「ONLY STORY」という、中小企業の魅力を若者に伝えるためのサービスを運営しているベンチャー企業。
弊社をリストアップしていただいたのは嬉しいのですが、まだまだ発展途上の会社なので「5年先にもう一度声を掛けてください」と返事をさせていただきました。
ちなみに、この会社の平野社長さん(25歳)のセッテイングで、7月に坂本光司先生と数人のゼミ有志で、ノジマ(家電販売店 資本金56.7億円)の野島社長さんを囲んで昼食をご一緒させていただいたこともありますが、一部上場会社の社長さんというのはとってもオーラがありました。
5年先には、今以上に誇れる会社にして行きます。
オンリーストーリーHP
(株)ONLYストリート 代表取締役 平野哲也氏
まだ見ぬ385万のONLY1がこの国には眠っている
2015_10/09
無断借用はいけません!
ネット検索していていたら、ある会社のHPに、弊社HPに掲載されている写真が使われていることを発見!
その会社から写真の使用許可依頼はありません。
自分の撮った写真を使ってくれるのは嬉しいですが、無断借用はいけません。
そういえば10数年前、弊社のカタログに掲載されていた写真を台湾にある同業者が使っていたことがありました。
今ではHPから簡単にコピー&ペーストできてしまう時代。
コピーした写真を自分だけが楽しむには問題ありませんが、それ以外で使用するのは問題となります。
そうそう、どこかのデザイナーのように・・・・。
村田ボーリング技研・リクルートHP