1等5億円・前後賞各1億円で7億円が当たる第678回ドリームジャンボ宝くじを30枚購入。
抽選日が6月11日だったので、1等が当たっていないかワクワクしながら当選くじを探したのですが、残念ながら今回も私が買った中には入っておりませんでした。
当選した3枚の300円宝くじですが、今まで換金したことないので、今回の当選金900円もお国に報恩かな・・。
ははは・・・!!
第678回 7億円ドリームジャンボ
2015_06/16
1等5億円・前後賞各1億円で7億円が当たる第678回ドリームジャンボ宝くじを30枚購入。
抽選日が6月11日だったので、1等が当たっていないかワクワクしながら当選くじを探したのですが、残念ながら今回も私が買った中には入っておりませんでした。
当選した3枚の300円宝くじですが、今まで換金したことないので、今回の当選金900円もお国に報恩かな・・。
ははは・・・!!
第678回 7億円ドリームジャンボ
2015_06/15
最初に「ありがとうカード」を始めてから10数年経過。
当初、「出した人」と「もらった人」をカウントしていた時には、それなりに出し合っていましたが、カウントしなくなった途端に火が消えたようになっていました。
今回、新規機一転カードを作り直したので、今以上に「ありがとう」が飛び交う環境にしたいなぁと思っています。
ありがとうカード
2015_06/14
「また、そのネタ話かよ〜」って声が聞こえてきそうで、申し訳ありません。
昨日、東京から静岡に向かうPM7時33分発「ひかり号」、新横浜の次の停車駅が我が静岡駅(8時31分着)。
もうすぐ静岡駅だなぁと思っているうちに、いつものように寝てしまったのでしょう、目が覚めたら9時10分過ぎ。
名古屋駅に到着、直ぐに静岡駅に停車する「ひかり号」に乗り込むことができ、無事に静岡駅に着くことができました。
新幹線で静岡駅に帰る時に、つい買ってしまうアルコールがいけないのかもしれません。
幸せなひと時・・・これが良くなかったのでしょうか?
静岡駅・・約2時間遅れで静岡駅に着くことが出来ました
2015_06/13
大阪出張した帰りの新幹線車中で気軽に読もうと、書店で「家康 天下統一」(1543ー1615)を買いました。
新幹線が走り出し、本を開いたら文字が小さすぎて読みずらいこと。
目を凝らしながら読むのも疲れてしますので、ペラペラとめくってから、カバンにしまいました。
今でも自宅のテーブルに置いてあり、読もうと思っても、やっぱり文字が小さく読みづらいので、途中で諦めてしまいます。
みなさん、そんなことってありませんか?
左目0.9、右目0.7で、車を運転するのにメガネはいらない視力ですが、やはり歳相応に目も衰えているんですね。
しっかりと老眼担ってもいますが・・・・。
英和出版社発行 家康天下統一(1543-1615)地図で見る家康生誕から、大阪夏の陣まで
2015_06/12
現在、ブログ(facebook)を毎日投稿中。
内容を書き上げるまで10分程度のものもあれば、内容によっては2時間以上かかることも。
以前、福島正伸さんにお会いした際に、「ブログ記事を投稿することで、色んな事が整理できますよね」と、言われたことがありますが、
そう言われてみると、「これからやらなければならないこと」、「実際に行なっていること」、「忘れていること」など、文章にすることで、思い出したり、気が付いたりしながら整理されているように思います。
以前の記事とタブルことが何回もあること、申し訳なく思いますが、自分としての「新たな気づき」ということなんです。
今回で3,376投稿目、まだまだ頑張りますので応援のほど宜しくお願いします。
輝く葉
2015_06/11
我が師匠である法政大学院教授、坂本光司先生の処女作「異業種ネットワーク」(昭和61年11月 日刊工業新聞社発行)
昭和50年ごろから始まった「異業種交流」が、中小企業庁が技術交流プラザ事業を始めたことと、各地域の新産業おこし、村おこしといった地域活性化の呼び水として取り上げられてこともあって、たちまちのうちに全国各地に拡がることとなった。
既に第一段階から第二段階に入っているにもかかわらず、まだ第一段階に止まっていることによるマンネ化現象となっている団体や、これから始めたいと思っている人々の参考にしてもらいたいと、巻頭の「はしがき」に書かれてあります。
そういえば、いつの間にか全く耳にしなくなった「異業種交流」という言葉ですが、既に「当たり前」のことになっているのでしょう。
我が静岡には「静岡県開発型企業研究会」という団体が今でも活動を続けています。
異業種交流
2015_06/10
人はとかく、「私はあなたの味方」と思わせる場合に、第3者の悪口を言いたがるものですが、
その場合は、自分の悪口も言われている事が多く、人間関係が悪くなりがちです。
逆に、「あなたのこと、Aさんがほめめていたよ」という、「陰ほめ」は人間関係が良くなります。
さて、自分が影ほめをしているかというと、全くと言っていいほど実践していません。
「反省・・・・」
輝く葉っぱ