社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2015年1月

2015_01/17

今日は忙しい日となそうです

今日の午前中は、会社にて経営発表会、午後は静岡グランシップに移動して、元カリスマ塾講師の木下晴弘先生をお呼びしての講習会の開催。

講演会終了後には静岡駅近くのホテルに集まっての全体新年会を開催する予定で、朝から晩まで、スケジュールがビッチリ!

特に新年会はもれなく当たる大ビンゴ大会や100円を握っての本気のジャンケン勝ち抜き戦、最後はかぐや姫「青春」を大合唱して大盛り上がりの宴会にする予定にしています。

gship_01

木下晴弘さん講演会 静岡グランシップ 会議ホール「風」


木下晴弘さんと両親.jpg木下晴弘さんと両親

2015_01/16

PCの液晶が壊れてしまいました

2日前にPCのキーボードの上に、何十枚とプリントアウトした紙を置いてフタを閉じようとして無理をしたのでしょうか、液晶が壊れてしまいました。

PC専門店に持っていったら修理代が7〜10万位でハードでシスクのデーターは消去されてしまうし、どれくらいで戻ってくるか分からないと言われ、修理を断念。

壊れてからは、古いモニターを倉庫から持ち出してきて、何とか使っていますがこれも限界があり。

購入してから2年しか経っていないので、個人のお金で新しいPCを注文しました。

次のPCは、より慎重に使いたいと思います。

 

npc_01

液晶が壊れてしまいました

2015_01/15

いい会社をつくりましょう

トヨタ自動車の豊田社長が、「私の家庭教師です」と言わしめる、年輪経営実践者である伊那食品工業の塚越会長さん。

そんな会長の考え方が詰まっているDVDブックを購入しました。

帯には「塚越寛氏が語り尽くした中小企業経営者理念と実践の記録」と書かれてあります。

人と経営研究所の大久保寛司所長さんがインタビューしながらの録画ですが、会長さんの表情を伺いながら聞くことができるし、何と言ってもDVDですから何回でも再生することができるのが嬉しいかぎり。

巻末の「インタビューを終えて」の中に下記の事が書かれてありました。

・・・その講演会の最後に、一番印象的な場面がありました。今でもまだ鮮明に覚えています。1000人の会場で、みんながしーんと静まり返りました。それは何かと言うと、会長が「私にも野心があった」とおっしゃったんです。「塚越会長にも野心があったのか」と驚きました。会長はこうおっしゃいました。「社内でも社外でも、いまだかつて一度も話したことがないことを、今からお話しします。私には野心がありました。それは『社員をどれだけ大切にしても経営はなり立つ』ということを、この世で証明したかったということです」と。「これが野心です」と言われました。震えました・・・・こんな野心があったのかと、何分の一かの聴衆者が泣いていました。凄い人物だと思います。その思いや人間性が、な食品工業の経営の基盤にあるんです。・・・・

56年もの長き間、経営のトップとして会社を切り盛りしてきた結果なので、真似をしようと思っても簡単にはいかないでしょう。

でも、こういう経営をすることが大切だということは間違いなさそうですね。

塚越ファンにとっては絶対に手元に置いておきたいDVDブックだと思います。

伊那食品工業 塚越寛会長.jpg

伊那食品工業 塚越寛会長


いいかいしゃをつくりましょう大久保寛司監修 「いいかいしゃをつくりましょう」 DVDブック

2015_01/14

事務所前の落ち葉拾い

年明け出勤したら、事務所前の駐車スペースにけっこう落ち葉が目立ちました。

その日に行う全体朝礼で、

「明日の7時半に私が掃除をするので、もし手伝ってくれる人がいたらお願いします」と伝えたところ、

翌朝7〜8人が手伝ってくれたこと、本当に嬉しかったです。

一週間経った今週月曜は成人式の日でしたが、弊社は営業以外の出勤日。

こういう時は火曜が全体朝礼の日となります。

先週掃除をしてから一週間経ち、落ち葉が気になったので、

昨日の全体朝礼時に「水曜の7時半に掃除をするので、手伝ってくれる人がいたら願いします」

と、言うつもりでしたが、出勤したら
綺麗になっていました。

聞くと、藪◯リーダーと松◯課長が早朝に掃除をしてくれたと。

嬉しいなぁ〜!!

昨日、掃除をしてくれたので、少ししか残っていませんが、今朝は落ち葉が1枚も無い状態にしたいなと・・・・・。

さて、今日は6時半には家を出ます(^^)

pspace_01

事務所前の駐車スペース

2015_01/13

木下晴弘講演会

弊社主催の社員勉強会、今回で早くも17回目となりました。

毎回元気の出る内容が多く、3時間の話しがあっという間に過ぎてしまいます。

毎回「あれ!もう3時間も経っちゃったの・・」という感じ!

今回の講師の木下さんは、東大は京大合格者をバンバン排出し、突出した合格数を標榜していた塾で16年間教鞭をとり、生徒や保護者からかなりの支持があった講師の一人でもあり、今では各種学校の先生への指導や経営コンサルタントとして大活躍中で、昨年末には講演実績23万人を超えたそうです。

2013年6月に出版した「学校では教わらなかった人生の特別授業」「セミナーで18万人が泣いた」「人生は何度でもチャレンジできる」・・・元カリスマ塾講師の心を揺さぶるメッセージ!

この本には書かれてある内容は、

1時間目 本当に好きな事に出会う方法
2時間目 仕事の中でもっとも大切なもの
3時間目 どんな困難にも打ち克つ方法
4時間目 相手の本当の姿を知る方法
5時間目 自分自信を深く知る方法
6時間目 幸せの正体を解き明かす

本の一番最後に書かれてある言葉には、

「生きるとはありのままの自分でいいと思えること。その自分を好きになること、自分らしさを貫くこと」

本当の幸せというのはそこにあり、それに気づくことができれば、もう自分を繕うことはありません。

その時に初めて、あなたは充実した人生を送れるようになるのです。

「あなたが生きていることは、それだけで素晴らしい・・・・」

木下晴弘著「学校では教わらなかった人生の特別授業」

木下晴弘著「学校では教わらなかった人生の特別授業」

 

開催日 2015年1月17日(土)

会 場 静岡グランシップ(東静岡駅前)

開 場 12時半開 演 13時〜16時半(途中休憩20分含む)

入場料 2,500円

ご興味のある方、下記リンクをお開き下さい。

http://kokucheese.com/event/index/216332/  (ご案内+FAX申込書&ネット申し込み)

http://www.abtr.co.jp/ (木下晴弘氏・ホームページ)

2015_01/12

歴史的転換期のように思います!

毎月曜日、「坂本光司 今週の日程」が坂本光司研究室ブログと坂本光司Facebookページに掲載されます。

今日UPされた記事の中に、
「いま、正に歴史的転換期」ではないかと。

私もそう感じています。

以下、記事抜粋。

「ところで、新年朝日新聞日本経済新聞東京新聞等の社説の欄で人を大切にする経営学会のことが大きく取り上げられていましたが、時代は明らかに『モノから心』、『戦略から目的』、業績から幸せ』、強者から弱者への歴史的転換期のように思います」


坂本光司先生

法政大学大学院 政策創造研究科 坂本光司教授

2015_01/11

大学院 論文の締め切り近し

昨日、冬休み明けの授業に出席するために大学へ。

自習室に立ち寄ったら論文提出が明後日の締め切りの為、真剣にPCに向かっている姿が何人もありました。

「まだ文字数が足りない・・・」

無事に提出できますように!

ちなみに僕は3年履修なので、来春卒業予定です。

今年卒業のIさんとAさん

今年卒業のIさんとAさん


法政大学大学院法政大学大学院 (市ヶ谷校舎)

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み