社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2014年

2014_08/06

何も浮かびません!^_^;

以前は前日に予約投稿していた記事ですが最近は何かと忙しく当日の朝に投稿することが多くなっています。

今日は何を書いていいやら全く浮かびません。

まぁ、そんな時もあっていいですよね(^^)

素敵な朝焼け

素敵な朝焼け 7月29日早朝 自宅屋上より撮影  富士山も素敵に見えていました

2014_08/05

八天堂の根幹は「周りのために!」

クリームパンで有名な八天堂の森光社長さんとお会いする機会がありました。

しっとりしたパン生地を開発することがッキーポイントだったと。

平成19年に100種類あったパンをスイーツ・パン1点に絞ったことも大躍進に繋がっているかも知れません。

今から10年前倒産の危機の際、いかに自分中心の経営であったことを大反省。

「もう一度チャンスを貰えたら社員のために生きます」と。

夜空を見上げた時に、今の八天堂の信条である「会社は社員のため、お品はお客様のために、利益は未来のために」という言葉が浮かんできました。

「固」から「公」(おおやけ)に「個の夢から「公の志」になったことで周りが応援してくれるようになったそうです。

自分のためではなく、「周りの為にいかに実践して行く事こそが人生を豊かに生きて行ける秘訣だということを改めて感じました。

hattendo_02

八天堂ブック・・・・何のために人生を生き、何のためにこの八天堂で働くのかと行った価値観を社員スタッフ全員で共有するためのものであり、その浸透を図る目的のバイブル

2014_08/04

草木への水やり

自宅隣にある両親が済む母屋の庭にある草木への水やりを2ヶ月前からほぼ毎日するようになりました。

気のせいかもしれませんが、木々の成長のスピードが違うように感じます。

いつ雨が降るかも知れない条件の方が良いというのもあるかもしれまんせんが、基本的に水は草木にとってのご飯です!


母屋の庭

母屋の庭

2014_08/03

五日市剛のツキを呼ぶ日めくりカレンダー

トイレに置いてある「五日市剛のツキを呼ぶ日めくりカレンダー」

知っているつもりでいても、実践できていないことが山ほどあるので、このカレンダーで軌道修正しています。

「本当の愛しあう姿というのは感謝し合う姿なのよ」

いつラエルのおばあさんが。夫婦喧嘩している息子夫婦に言った言葉だそうです。

結婚する前は「補い合い」している恋人同士が、結婚後には「求め合う」しまうもの!

喧嘩もするけど、冷静に戻った時には感謝して補い合うことができばいいなぁと思っています。

 

 

cal_01

五日市剛のツキを呼ぶ日めくりカレンダー

2014_08/02

コメントの仕方について!

みな様の記事へのコメントは基本的に本人が思わずニヤッとしてしまうような気が利いたこと書きたいと思っていますがこれがなかなか難しい。

特に時間無く、流し読みして書く場合は通りいっぺんの文書になっちゃうことも・・・。

また、時間が取れない場合は皆さまのところにお邪魔できなかったりすることもあること、大変に申し訳ありません。

ブログやFacebookは楽しくやりたいですね(^^)


村田光生 Facebook

Facebook

2014_08/01

給料日

先日はお待ちかねの給料日。

一人ひとりに「ご苦労様でした」と言って渡手渡ししています。

毎月の誕生月の皆さまにはEM入りのシフォンケーキのプレゼントも!

今回は皆さまからの心こもったお中の品々を抽選クジにて社員に配布しました。

やっぱりビールが当たった人は格段の笑顔だったです。

給料日

給料日・・・袋にはEM入りシフォンケーキが入っています(^^)


EM入り シフォンケーキEM入り シフォンケーキ ありがとうカード付き!(^^)

2014_07/31

坂本光司先生の目標!

昨年4月から法政大学大学院 坂本光司研究室にお世話になっています。

大学院なので普通は修士論文を書くための「いろは」をゼミなどで学ぶことだと思いますが、坂本ゼミは「論文ありき」ではなく、あくまで現地現場に行って肌で感じる学びが中心。

「社員や、高齢者や、障がい者に優しい会社」を調査研究し、講演会などで紹介したり、出版活動を通じて日本を変えて行こうとしています。

そう、世界に誇れる中小企業を生み出すことが先生の目標ではないかと!

我々社会人ゼミ生の中で経営者は学んだことを自社に取り入れることが最大の使命だし、コンサルタント関係の方の場合は1社でも数多くライアントに「人本経営」を指導することではないでしょうか。

坂本先生は人間的にとっても魅力あるし、尊敬できる方でもあります。


坂本光司先生 2014年6月.jpg

坂本光司先生

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み