社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2014年

2014_08/27

脳への刷り込みの入れ替え!

人間の脳というのは簡単にできているそうです。

過去に嫌なことがあったことが刷り込まれて「直らない」と思い込んでいる限り修正ができない。

梅雨の時期「また雨か〜」と思うとユウツになりますが、「恵みの雨かぁ、草木が喜んでいるなぁ」と思えば、「まっ、いいか!」となる。

そうそう、誰でも知っている、コップに半分入っている水の話。

「もう半分しかない」と思うか、「まだ半分もある」と思うかの違いでは受け取リ方が180度違うという話はあまりにも有名な話。

ある、長嶋茂雄さんの大ファンの方でパンチパーマが大の苦手だったのが、大好きな長島さんの声で話しかけられているという刷り込みの入れ替えで苦手を克服したとか。

僕の場合、元々が音痴なのですが、小学校の音楽テストで皆んなの前で歌った際に笑われたことがトラウマとなり、今でも人前で歌えません。

この場合も刷り込みの入れ替えでなんとかなるのでしょうね?!^_^;

駿府城公園

気持ちの良い空模様 駿府城公園

2014_08/26

姪っ子の結婚式でした

日曜日、姪っ子(弟の子供)の結婚式が有り、出席してきました。

その場を盛り上げることができるような明るい性格の持ち主で「お父さんのような人と結婚したかったことが実現できました」と。

最近の結婚式は私の時代とは全くと言っていいほどスタイルが変わっていた、今回は人前(じんぜん)結婚式スタイル。

人前とは形式や格式にとらわれず、列席者に結婚の証人となってもらうスタイル。ふたりに縁のある場所を会場にしたり、ふたりで考えたオリジナル進行で行うことも可能でアイデアや趣向を凝らせることができるというもの。

キリスト教信者でない日本人が教会で神父様の前で挙式するよりは、このスタイルの方がスッキリします。

東静岡駅前に今年の6月にできたばかりの結婚式場はカリフォルニアのリゾートをモチーフにした貸切邸宅がイメージだそうで、本当に素敵な空間でした。

自分の結婚式から28年が経過、「一回り回転したなぁ」ということをつくづく感じます。

人生、過ぎるのは本当に早い!!

そうそう、新郎がアパレル関係者なので、友人達がみんなオシャレだったのがとっても印象的でした。

二次会では100人以上の友人、知人が来たとのことで、二人の人柄が忍ばれるというもの。

甥っ子、姪っ子合わぜて9人いるので、これからが楽しみです(^^)


結婚式.jpg

姪っ子の人前結婚式なので神父がいません


結婚式.jpg新郎あいさつ

 

ラピス・アジュール

ラピス・アジュール 東静岡駅前

cyapel_01

ラピス・アジュール チャペル

エントランスホール.jpgエントランスホール 二人のスノーボードとウエアが飾ってありました

母と娘と姪っ子.jpg母と姪っ子と娘

 

両親両親
 

2014_08/25

喜ばれる

「自分も周りも共に幸せ」、「まず周りに良くすると倍になって返ってきます」

小林正観さんの本はとっても読みやすく読み直す度に色んな気付きがもらえます。

「喜ばれる」もその中の一つ。

今この瞬間、何も起きていないことこそが、神様からの最高のプレゼント!

これに気がついたら、「打ち出の小槌」を手に入れたことになる。

「ありがとう」を言えば言った数だけ、それを言いたくなる現象が降ってくるけど、「痴や泣き言]をいっていると、同じ数だけそれを言いたくなるような現象が降ってくる。

今、この瞬間、「何も無いことに感謝することが理解できる人」は、24時間感謝の気持ちになることができ、感謝の言葉を言った分だけ、それをいいたくなる現象がまた起きると。

その反対も然り、さて、「感謝の善循環」にしていくのか、「不満の悪循環」にしていくのか、答えは明白ですね。


ある日の空模様

ある日の空模様

2014_08/24

?マークの居酒屋でした

昨晩、ある会合の懇親会を静岡市内で開催。

初めて入るお店で、注文はテーブルにあるタッチパネルで注文するスタイルというのは新鮮でしたが、大きな写真付きメニュー表うがいいなぁ〜と思うのは歳をとったせいかも?


今回は3時間飲み放題コース。料理はまぁまぁだったのですが、「飲み残しは300円いただきます」という言葉が気になったり、生ビールが「発泡酒かな?」と思ったり、お湯や水割りする飲み物が「アルコール入ってるの?と思ってしまうようなのが出てきたり。

次に来ようとは思いませんでしたが、このようなやり方って長続きしないんじゃないかなぁ〜!


ある日の早朝.jpg

ある日の早朝 自宅屋上から撮影

2014_08/23

ちょとした言い方の違い!

あるインタビューCDを聞いています。

子供に勉強してもらおうと思う時に、「勉強しなさい」では命令された相手は気分を害し、聞き入れません。

・・・なので、「勉強するのは、食事してからする?」、「それともお風呂に入ってからにする?」と2つの選択肢を与えると、

相手は「自分が決めるなら仕方ない」という意識になり、「じゃぁ◯◯にしてからにする」となる。

なるほどねぇ!!

徳願寺山

ある日の徳願寺山から

2014_08/22

素敵な手作り作品です!

いつも刷り上がった名刺に点字にしてもらっているのが「福祉ホームワーク春日」さん。

障害福祉サービス事業を行っている所で今から12年まからお願いしています。

数ヶ月前に会社を留守にしている時に手作りのポストカードと小袋を2セットと手作りの雑巾2枚を頂きました。

ブログにアップしようと思ってそのまま保存してありましたが、せっかくの手作り作品なので使用することが大事かなと!!

皆さまの真心こもった作品だと思います。

 

 

futo_01

手作りハガキと小袋

 

 

futo_02

手作りハガキと小袋



手作り雑巾

手作り雑巾

2014_08/21

国旗

弊社では営業日には国旗を掲げるようにしています。

アメリカに行くと、それぞれの工場に大きな国旗がなびいているし、色んな所で星条旗が目に入ってきます。

それに比べ自国内に、これだけ国旗が掲げてない国というのは珍しいのではないでしょうか?

ちなみに、昔は国民の祝日の事を国旗を掲げる意味から「旗日」と言い、各家庭で国旗を掲げていたものですが、最近はめっきりと見かけなくなりました。

57歳の私は、「旗日」と言う習慣が身に付いているし、祝日には国旗を掲げるようにしています・・・・忘れちゃう時もありますが・・・(-_-;)

もっと、常日頃から日の丸が目に付くような日本になって欲しいと思っている一人です。

国旗

国旗

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み