11月22日(土)は都内での大学院授業参加終了後に浅草・鷲神社の酉の市(とりのいち)に参拝に行ってきました。
この鷲神社は天日鷲命(あめのひわしのみこと)日本武尊(やまとたけるのみこと)をお祀りした神社で、「おとりさま」とも言われており、11月の酉の日が例祭日。
2年前に初めて酉の市の日に参拝しましたが活気のあるお祭りだし、鷲神社を中心として四方に伸びる道路には幾つもの露天が並びとっも賑やかです。
2年前にも縁起熊手を買いましたが、今回も可愛いのを購入しました。
お時間が有る方は下記もお読み下さい。
鷲神社・・・・社伝によると天照大御神が天之岩戸にお隠れになり、天宇受売命が、岩戸の前で舞われた折、弦(げん)という楽器を司った神様がおられ、天手力男命が天之岩戸をお開きになった時、その弦の先に鷲がとまったので、神様達は世を明るくする瑞象を現した鳥だとお喜びになり、以後、この神様は鷲の一字を入れて鷲大明神、天日鷲命と称される様になりました。天日鷲命は、諸国の土地を開き、開運、、殖産、商賣繁昌に御神徳の高い神様としてこの地にお祀りされた。
後に日本武尊が東夷征討の際、社に立ち寄られ戦勝を祈願し、志を遂げての帰途、社前の松に武具の「熊手」をかけて勝ち戦を祝い、お礼参りをされました。その日が十一月酉の日であったので、この日を鷲神社例祭日と定めたのが酉の祭、「酉の市」です。この故事により日本武尊が併せ祭られ、御祭神の一柱となる。
浅草酉の市 縁起熊手 左が今回購入したもの。2年前に買ったのと同じ大きさと思って買ったのですが、全然違いました
コメント(21)
溶射屋さん、お早うございます。
大阪にいる娘は武道館に日帰り。
私も息子夫婦のいる東京に行きたいです(^^)
浅草・鷲神社の酉の市、
歴史があるんですね!
今度行ってきます!
おはようございます。
商売繁盛祈願ですね。
私も行かなくちゃ(汗)
おはようございます♪
商売繁盛
可愛い熊手ですね(*^_^*)
☆〜
溶射屋さん、おはようございます。
都会のお祭りって賑やかなのでしょうね。その人手を見に行くのがまた楽しいのでしょうね。
とってもかわいい熊手、こういうのって良いですね!(^^)!
今日もよろしくお願いします。
おはようございます。
商売繁盛の神様 きっとにぎわったでしょうね-
ポチッ!
おはようございます。
>浅草酉の市 縁起熊手 左が今回購入したもの・・同じ大きだと思って買ったのですが全然違いました
比較しなかったらわかりませんね。(^^)
京丹後は今日もいい天気です。(^^)
酉の市の由来と、商売繁盛を祈る日本人の気持ちが充分に伝わって来ました。
応援★
こんにちは
酉の市
行ったこと無いんです。
賑やかそうですね。
溶射屋さん、こんにちは!
縁起物ですね^^
気づけばもうすぐクリスマスでお正月…
年々時間がたつのが早くなる気がします^^;
私も行ったことがあります♪
買わなくても見て歩くだけで楽しいですよね(^_^)
☆
溶射屋さん、こんにちは!
縁起物ですね^^
気づけばもうすぐクリスマスでお正月…
年々時間がたつのが早くなる気がします^^;
こんにちは…
お邪魔しますう…
来ちゃいましたあ…
いつもありがとうございますう…
素敵な三連休をお過ごし下さいねえ…
ポチッと応援☆…
私は東京に行ったことが
二度しかないので
東京の地理にも歴史にも
無知なんですよねぇ。
いい勉強になりました。
応援ぽち
こんにちは(*・ω・)ノ
こんなにかわいいサイズのものもあるんですね。都内のこうしたお祭りってどちらかというと東部方面で多いので、なかなか足を運んだことがありません。
溶射屋さん、こんばんは
行ったことはありませんが、浅草のお祭り、
とっても賑わうでしょうね!
縁起熊手で良い事が続きますように。。。
ぽち!
こんにちは。社長さん。
ヒツジさんですね。。かわいいです。
商売繁盛。。ですね。
ぽち。
こんにちは。
こんなに可愛いのもあるのですね。
大きな熊手ばかりかと思っていました。
溶射屋さん、こんばんは!
由来、勉強になります!
おはようございます。
精一杯・一生懸命に対応した後は「最後は神頼み」
運も味方にの思いです(^^)
こんにちは!
お勉強させていただきました。
ありがとうございます。
感謝の気持ち。
☆☆です(^^)